atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ぱちゅコン!@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ぱちゅコン!@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ぱちゅコン!@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ぱちゅコン!@ ウィキ
  • 風神録
  • コメントログ

コメントログ

最終更新:2022年05月30日 18:54

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 凄い、オンリーワンチーム -- (zekusu) 2008-01-28 03:54:05
  • にとりのキュウリはえげつない連射速度を誇る。Lvが上がると3wayになって、さらに強力に。 -- (名無しさん) 2008-01-28 22:40:51
  • てゐの下位互換な穣子。使い道が分かりづらい雛。攻撃力最低、スキル1つのにとり。飛行ユニットで唯一範囲のない早苗。鈍足のキャノ子に範囲に癖のあるケロちゃん。性能はそこまで悪くないのだが、全体的に微妙な感じが漂う。 -- (名無しさん) 2008-02-02 22:46:50
  • 大きな長所と短所をそれぞれが持っていて、ある意味扱いやすいチームかもしれない。 -- (名無しさん) 2008-02-05 03:13:55
  • 最低コストユニットの有り難さを教えてくれるチーム。万遍なく弱い穣子以外の、割高で癖の強いユニットは単体ではなく弱点を補う他のユニットと併せて使う必要があるので他のチーム以上に資金繰りに悩まされる。 -- (名無しさん) 2008-02-05 03:50:47
  • 雛で押し留めつつ、にとりや神奈子で殲滅が基本か。 -- (名無しさん) 2008-02-10 01:15:37
  • 早苗は隠し範囲持ちで5wayなので攻撃範囲は広い。スキルも優れているので飛行ユニット随一の性能。 -- (名無しさん) 2008-02-10 02:11:57
  • 早苗、神奈子の性能は悪くない。ただそれまでに性能が低い穣子やにとりで資金を稼ぐ必要がある。防御向けの雛も二人と相性が悪い。 -- (名無しさん) 2008-02-11 15:25:27
  • 穣子と雛が足を引っ張ってる感じがする -- (名無しさん) 2008-02-15 12:56:03
  • 穣子とにとりの代わりに妖夢と藍が入れば最強クラスのチームになるんだが… -- (名無しさん) 2008-02-15 13:29:32
  • 雛は守りは堅いが力がないので早苗が後ろから援護すればおk。 -- ( ) 2008-02-18 19:58:40
  • 雛、にとり、早苗は色が似ているので同時に使うと目が疲れるw -- (とむ) 2008-03-03 00:22:11
  • にとり 可愛いよ にとり -- ( ) 2008-03-11 07:37:37
  • お値段異常にとり -- (名無しさん) 2008-03-17 02:32:24
  • ほんとにバランスが悪いんだよなこのチーム・・・雛は防御前衛としては優秀、早苗は飛行キャラとしては最高、神奈子は超射程+超索敵でスキルも優秀なので強いといえば強いのだが・・・・・・・・・序盤のしのぎ方が鍵だな。 -- (名無しさん) 2008-04-07 10:14:03
  • 弾幕近接共に攻撃力が低いからボスが倒せない…… -- (名無しさん) 2008-04-09 23:30:39
  • 雛Lv10にとりLv6早苗Lv6の安定状況になったと思ったらみょんなことから壊滅した。なんなんだこのチーム… -- (名無しさん) 2008-04-13 22:46:48
  • 最後に本を大量にもってかれるのでそれまで符を温存しておくこと -- (名無しさん) 2008-05-20 19:39:53
  • ↓↓ホントに穣子とにとりの代わりに妖夢と藍入れて陣形プレイやってみたら中々いい感じだった; -- (名無しさん) 2008-08-28 18:30:44
  • 穣子をチルノに代えてみるだけで、まるで全ての歯車が噛み合ったようになる -- (名無しさん) 2008-09-19 01:22:26
  • 穣子と雛の混成部隊で足止めし、早苗がとどめ。安定はしない -- (名無しさん) 2008-12-03 17:16:32
  • 穣子8・雛40・にとり20でアケルナ陣形クリア。最終レベル3・10・8。雛は角3×4、四方5×4、棚周り8。にとり・穣子は前線やや後ろでサポート。にとりの火力をキープしつつ雛のレベルを上げ(雛=にとり+1~2)、雛が猛毒を覚えたら穣子をLv3にした。…こんな感じで参考になるでしょうか。 -- (名無しさん) 2009-01-15 02:15:56
  • バランスが悪いんじゃなくて前線の復帰が遅い。穣子か雛の復帰があと0.5sでも早ければすごく安定するとおもう。 -- (名無しさん) 2009-03-17 12:50:20
  • 雛30、にとりと早苗さん20でアケルナクリアできた。(陣形なし) -- (名無しさん) 2009-03-21 21:09:42
  • 穣子40(最終的に20) 雛8 にとり18でアケルナ陣形クリア。穣子は途中(9時から10時ぐらいだったか)でうっぱらって資金に、最終レベルは13、2、8。雛は最初にレベル2で8機買ってそのまま最後まで。穣子はなるべくあげるが、にとりのレベルは敵の半分を最低キープを念頭にいれてやった。 -- (名無しさん) 2009-04-09 02:49:56
  • ↓やってみた。レベル12、2、6の10時にやって来たボス早苗+小町妹紅の前にあっけなく負けてしまった。符は6時頃に大体使い果たしていたのでどうしようもなかった。安定はしないね…… -- (名無しさん) 2009-04-29 17:19:37
  • ルナ牧場なし5キャラ使用クリア報告。まあニコニコにあがってた動画のマネだけど。雛28穣子20にとり12早苗24神奈子12.レベルは全て6。早苗8体を温存しつつの半陣形。 -- (名無しさん) 2009-05-29 17:02:59
  • 風チームでボスモードクリアできるのか・・・? -- (名無しさん) 2009-07-12 18:59:39
  • ↓、やって見たけどハード以上は無理だった、どうしても後半で押し切られる -- (名無しさん) 2009-07-18 17:29:59
  • 風チームでEX制覇しようとしたが・・・TD、ボス、混成が無理すぎる -- (名無しさん) 2009-08-08 12:28:05
  • 穣子が高コスト低性能なだけに風チームの近接メインはスキルと防御に優れた雛が基本みたい。でも本来補助キャラだけに攻撃性能に関しては穣子よりも弱い・・・火力不足が弱点の風なだけにやっぱり痒いところに手が届かなさすぎるぜこのチーム・・・ -- (名無しさん) 2009-08-28 18:38:06
  • ↓↓↓本当に穣子を試しにチルノにしてみたら、火力不足は相変わらず心配だけど↓↓のとおり前線の復帰+レベル上げの資金相談の欠点が補えてチルノの凍結もあわせてかなりバランスが良くなった・・・ -- (名無しさん) 2009-09-01 15:54:06
  • 穣子はほんとに弱いなー。同レベルの弾幕からでもガリガリ食らうから近接の存在意義を果たせない・・・ -- (名無しさん) 2010-10-30 01:52:53
  • 10万ルナで穣子大量に作ってLvと陣形整え一気に時間を進める。最大999体まで。人数とレベルの低さを競う。符の有無で別集計したら楽しいかも -- (新競技AKH999) 2010-12-20 00:05:18
  • アケルナ陣形、雛とにとりメイン→相手が近接多めだと終了 早苗さん多め→相手が弾幕+飛行多めだと終了 要するに好相性の敵ばっかり来たときだけクリアできる運ゲー… -- (名無しさん) 2011-02-06 01:09:59
  • アケルナ陣形5キャラ使用。中盤以降はいかに雛と早苗で吸収し、穣子とキャノ子で削るかな感じ。にとりは強いが割く資金もなけりゃ、Lv3で十分なのでそれまで。 -- (名無しさん) 2011-03-18 20:44:53
  • アケルナ残り10分でフラン→妹紅→小町が出て壊滅・・・ -- (名無しさん) 2012-03-21 02:49:20
  • にとりが6レベで3weyだけじゃなく、4レベぐらいで2weyにでもなってくれればあるいは・・・。 -- (名無しさん) 2012-11-27 03:50:56
  • 風神録繋がりで、値段が高めの早苗の代わりに復帰が早くて安い文を入れたらどうなるんだろうか。 -- (名無しさん) 2013-04-02 11:26:30
  • アケルナ、穣子大量+にとりでラス10分まではなんとか -- (名無しさん) 2016-02-17 00:22:28
  • 歩のない将棋は負け将棋 -- (名無しさん) 2022-05-30 18:54:16

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ぱちゅコン!@ ウィキ
記事メニュー
メニュー

トップページ
関連スレッド
テンプレ
TIPS

ユニット

タイプ別
┣近接型
┣弾幕型
┗飛行型

チーム別
┣紅魔郷
┣主人公+α
┣妖々夢
┣永夜抄
┣花映塚
┣風神録
┗編成のみ

ランキング別


データ

スキル
敵ユニットデータ


データをまとめた表(08/02/23)
(同人ゲー5スレの255氏乙です)
出現確率

Arcade攻略

Easy
Normal
Hard
Lunatic


Extra攻略

十万モード
大群モード
盗人モード
混成モード
包囲モード
ボスモード
TDモード
∞モード


戦術・戦略

初心者への注意点
部隊編成
陣形集
牧場
検証・考察メモ
ハイスコアへの挑戦


その他

便利なツール
保管庫
無駄に絵板
シミュレータ


リンク

だんえた総合データ集
(シミュレータを提供して下さいました)


記事メニュー2
検索 :

最終更新日時

0000-00-00 00:00:00

更新履歴

取得中です。
もっと更新履歴を見る

人気ページ一覧

  • スキル
  • 牧場
  • 紅魔郷


今日 -
昨日 -
合計 -

Amazon関連商品(書籍)


東方儚月抄: Silent sinner in blue (中) (IDコミックス REXコミックス)

東方儚月抄 ‾Silent Sinner in Blue. 上巻 (IDコミックス REXコミックス)

東方三月精 〜 Strange and Bright Nature Deity. (1) (角川コミックス)

東方文花帖 ~ Bohemian Archive in Japanese Red
人気記事ランキング
  1. タイプ別
  2. Lunatic
  3. スキル
  4. 鍵山 雛
  5. てゐ
  6. ランキング別
  7. ランキング別/購入
  8. 伊吹 萃香
  9. 上白沢 慧音
  10. 紅 美鈴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 476日前

    トップページ/コメントログ
  • 543日前

    魂魄 妖夢/コメントログ
  • 543日前

    ∞モード/コメントログ
  • 770日前

    八雲 藍/コメントログ
  • 1137日前

    風神録/コメントログ
  • 1801日前

    便利なツール/コメントログ
  • 1847日前

    部隊編成/コメントログ
  • 1847日前

    部隊編成
  • 1968日前

    鍵山 雛/コメントログ
  • 2370日前

    蓬莱山 輝夜/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. タイプ別
  2. Lunatic
  3. スキル
  4. 鍵山 雛
  5. てゐ
  6. ランキング別
  7. ランキング別/購入
  8. 伊吹 萃香
  9. 上白沢 慧音
  10. 紅 美鈴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 476日前

    トップページ/コメントログ
  • 543日前

    魂魄 妖夢/コメントログ
  • 543日前

    ∞モード/コメントログ
  • 770日前

    八雲 藍/コメントログ
  • 1137日前

    風神録/コメントログ
  • 1801日前

    便利なツール/コメントログ
  • 1847日前

    部隊編成/コメントログ
  • 1847日前

    部隊編成
  • 1968日前

    鍵山 雛/コメントログ
  • 2370日前

    蓬莱山 輝夜/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. AviUtl2のWiki
  6. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  7. 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 岩倉具視 - アニヲタWiki(仮)
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.