端午の節句イベント

基本情報(公式)


端午の節句イベント
  • 様々なイベントとともに端午の節句をお祝いしよう!
  • それぞれに限定記念品がもらえるチャンスがあるよ。

からだをもとめて
  • ウヰローネ島に台座が設置され、そこには何かの精霊が宿っている。
  • 日が経つにつれて組みあがっていく五月人形はカンパをして欲しいらしいが……。
    • 1ドルチェか10ドルチェを渡すと、お礼に小粋なジョークを聞かせてくれるよ。
  • 一定の日ごとに記念品がもらえるので、忘れないように調べよう!

モッチーつき
  • ミントの指定する〇〇モッチーを叩くミニゲーム。
  • 『モッチーごめ』の個数によって難易度が変わり、それぞれ異なる報酬が用意されているよ。
    • 『モッチーごめ』×20個→イージー、『モッチーごめ』×25個→ノーマル、『モッチーごめ』×30個→ハード
  • また、ミニゲームに挑戦した回数によって累計報酬ももらえるのでどんどん挑戦しよう!
  • 必要な『モッチーごめ』はイベント期間中にウヰローネのケモノがドロップするよ。

限定装備一覧

名称 分類 入手方法
カシワモッチー プチフレSSR卵 モッチー米を1000個集めてモッチーつきを50回やり続ける
サツキールゴテ 籠手 からだをもとめて
サツキールマスク 装飾 からだをもとめて
ソラニマウゼソード 片手剣 からだをもとめて
ヌスビットマスク 装飾 オチムシャレコウベ
カブケルウィッグ 装飾 バシャラベコウベ
バシャラベマスク 装飾 バシャラベコウベ
トンゲッタソード 太刀 モッチー米集めてると落ちる
カッセッタアンク 装飾 2015年以前
テンカットフラグ 装飾 2015年以前
テッソールガード 装飾 2015年以前

限定ケモノ

ケモノ名 レベル ドロップアイテム 備考
カシワモッチー
バシャラコウベ たわいもない骨
カブケルウィッグ
バシャラベマスク
オチムシャレコウベ たわいもない骨
ヌスビットマスク
シャムライコウベ たわいもない骨
トンゲッタソード

攻略情報


からだをもとめて

イベント報酬
段階 景品 種類
1 カシワモチ×10個 プチフレ消耗品
2 サツキールゴテ 籠手
3 サツキールマスク 装飾
4 ソラニマウゼソード 片手剣

モッチーつき

イベント限定アイテム
名称 種類 売却価格 入手方法 用途
モッチーごめ 食材 10 ウヰローネのケモノ モッチーつき:イージー(20)
モッチーつき:ノーマル(25)
モッチーつき:ハード(30)

ミニゲーム報酬
難易度 ポイント 景品 種類
イージー 00~19 メディ 消耗品
イージー 20~ サルファナイト 強化素材
ノーマル 00~19 ターコイズ 装着素材
ノーマル 20~ キャストライト 強化素材
ハード 00~19 トパーズ 装着素材
ハード 20~ ハーモナイト 強化素材

累計回数報酬
累計回数 景品 備考
1 カツオたたき プチフレ消耗品
5 シャーマナイト 強化素材
10 たけのこ煮 プチフレ消耗品
15 オシャレ☆ボックス オシャレ
20 いちばん茶 プチフレ消耗品
30 クリアストーン 装着素材
40 ちらしずし プチフレ消耗品
50 カシワモッチー卵SSR プチフレ卵


コメント
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月23日 17:32