夏のマツナツリ

基本情報(公式)

前半

夏祭りイベント「夏のマツナツリ2024」が開催されます。

<イベント期間>
7月18日(木)メンテナンス後
~8月22日(木)メンテナンス前まで

<イベント開催場所>
ウヰローネ島
  • NPC「ミント」
  • NPC「ヴァニラ」
  • NPC「チョコラ」
  • NPC「モーナッカ」

※NPCヴァニラ、NPCチョコラは夏祭りイベント期間中のみ設置されます。
※今年のイベントは昨年と同様のアイテムドロップとなっておりますが、不具合ではなく仕様となっております。
 アイテムもそのままご利用頂けますので、引き続き夏祭りイベントをお楽しみ下さい。

<イベント概要>
▼チョウビ救い
ウヰローネ島にキンギョのイベント限定ケモノが大量発生します。NPC「ミント」から「ポイポイトラップ」を受け取って倒しましょう。
イベント限定ケモノから「シブキンたん」がドロップしますので、NPC「ミント」で「くじ」と交換してもらいましょう。
「ぷちくじ大吉」「ぷちくじ激吉」からは、夏祭りイベント限定の装備を手に入れることができます。

▼的当てミニゲーム
イベント限定ケモノを倒すとまれに「まとあてチケット」がドロップします。
これをNPC「チョコラ」に渡すと、まとあてミニゲームを遊ぶことが出来ます。
「まとあてチケット」1枚につき、5球まとあてすることができます。
<対象ケモノ>
  • チンモクハキンギョ
  • クサッテモキンギョ
  • ユクカワノナガレ
  • テンカノマワリモノ

▼超!ジンジャー神頼み
イベント期間中に、ウヰローネ島にあるジンジャーでお祈りをすると、今までとは違う報酬を手に入れることができます。

▼スイカ割り
ウヰローネ島にスイカが設置されます。
スイカを叩くと「気の早いスイカ」が手に入ります。たくさん集まったら、NPC「モーナッカ」に渡してみましょう。ここでしか聞けないお話が聞けるかもしれません。

▼大盆踊り
ウヰローネ島にヤグラーが設置されます。
ヤグラーでは盆踊りを踊ることができ、一定時間滞在することで支援効果を得ることができます。
※盆踊りで得られる支援効果は1日3回までです。
※盆踊りで得られる支援効果の回数は、毎日午前5時にリセットされます。

▼屋台
ウヰローネ島に屋台が設置されます。
屋台ではドルチェを支払うことでイベントアイテムを購入することができます。

イベント期間中は、浴衣のオシャレアイテムを装備しているといい物がたくさんもらえたり、効果支援の時間が伸びたりと、様々な恩恵がもらえるようです。ぜひお試しください。
▼イベント装備
  • タコヤーキグラブ
  • モロコシドランス
  • オコノミルガード
  • ビビットドール
  • チーサエイプドール
  • バナッポエッジ
  • ワタメルハンマー
  • イカヤックソード

▼イベントアイテム
  • かきごおり
  • たこやき
  • ラムネ
  • やきそば
  • やきとり
  • フランクフルト
  • じゃがばた
  • からあげ
  • りんご飴
  • ベビーカステラ
  • はしまき
  • シブキンたん
  • 気の早いスイカ
  • まとあてチケット

※今年のイベントは昨年と同様のアイテムドロップとなっておりますが、不具合ではなく仕様となっております。
 アイテムもそのままご利用頂けますので、引き続き夏祭りイベントをお楽しみ下さい。

後半

「夏のマツナツリ2024」のイベント後半が開始されます。

<イベント期間>
~8月22日(木)メンテナンス前まで

<イベント開催場所>
▼ウヰローネ島
  • NPC「モーナッカ」
  • NPC「チョコラ」
  • NPC「ミン」
  • NPC「ペシェ」
  • NPC「カリント」

<イベントアイテム>
  • 永遠の金バッヂ
  • からあげ
  • りんご飴
  • ベビーカステラ
  • はしまき
  • クールペンお面
  • ラブリィペンお面
  • プルプルキジェお面

<イベント概要>
▼すいすいスイカ
ウヰローネ島に置かれたスイカのオブジェクトを壊すと「気の早いスイカ」を入手できることがあります。NPC「モーナッカ」に話しかけ、「スイカで遊ぶ」を選択し、集めた「気の早いスイカ」を渡すことで「すいすいスイカ」をプレイすることができます。
「すいすいスイカ」では、スイカを頭でリフティングし、その回数に応じた報酬を受け取ることができます。

▼モッチー渡り
ウヰローネ島に出現するケモノを討伐すると、「永遠の金バッヂ」をドロップすることがあります。
「永遠の金バッヂ」を集めてウヰローネ島にいるNPC「カリント」に話しかけることで、アイテムと引換えに「モッチー渡り」をプレイすることができます。
海の上に浮かぶモッチーの上をジャンプして対岸までたどり着くのにかかる時間を競うミニゲームです。クリアタイムに応じて報酬を受け取ることができます。
※2024年の実施ではランキングは開催されておりません。
予めご了承下さい。

限定装備一覧

名称 分類 入手方法
ポイポイトラップ 片手槌 キンギョ救い
タコヤーキグラブ くじ引き
イカヤックソード 片手剣 くじ引き
バナッポエッジ 双剣 くじ引き
モロコシドランス 片手槍 くじ引き
ワタメルハンマー 片手槌 くじ引き
オコノミルガード くじ引き
ビビットドール 装飾 くじ引き
チーサエイプドール 装飾 くじ引き
オーミィズガン すいすいスイカ
イェキタイアガン すいすいスイカ
プルプルキジェお面 装飾 屋台
クールペンお面 装飾 屋台
ラブリィペンお面 装飾 屋台
スィカーハンマー 片手槌 モッチー渡り

限定ケモノ

名称 レベル ドロップ 備考
チンモクハキンギョ 15
46
66
まとあてチケット
シブキンたん
永遠の金バッヂ
状態異常:火傷
クサッテモキンギョ 29
55
76
まとあてチケット
シブキンたん
永遠の金バッヂ
状態異常:毒
ユクカワノナガレ 94 まとあてチケット
シブキンたん
永遠の金バッヂ
フィールドボス
CT30m
状態異常:火傷
テンカノマワリモノ 100 まとあてチケット
シブキンたん
永遠の金バッヂ
FB、CT30m
状態異常:毒

限定オブジェクト

名称 入手アイテム
危ない顔のスイカ 気の早いスイカ

攻略情報(前半)

キンギョ救い

  • ウヰローネ島に限定ケモノが出現します。
    限定ケモノは防御が高いです。
    ※通常ケモノは一部を除いて出現しなくなります。
  • ミントから「ポイポイトラップ」を受け取れます。
  • ポイポイトラップはケモノの防御力を一定数貫通する効果があります。期限を過ぎると効果を失い、見た目が変わります。
  • 集めたシブキンたんはくじ引きを行うことができ、報酬を獲得できます。
くじ名 必要数 報酬
ぷちくじ並 10 やきそば
やきとり
ラムネ
じゃがばた
かきごおり
たこやき
花火・星爆×3
花火・星虹×3
花火・龍冠×3
ぷちくじ大吉 100 イカヤックソード
バナッポエッジ
ワタメルハンマー
チーサエイプドール
ぷちくじ激吉 200 タコヤーキグラブ
モロコシドランス
オコノミルガード
ビビットドール

的当て

  • チョコラにて、まとあてチケットを消費して遊ぶことができます。
宝箱の種類 報酬
やきとり
フランクフルト
バトルチケット
金針の宝箱
花火・星虹×3
真あやしげな瞳
ラムネ
ルチルクォーツ
花火・龍冠×3
メディスタラ
ガーネット
シャーマナイト
たこやき
花火・星爆×3
花火・星虹×3
メディラ
チュラ
アンモライト

神頼み

  • 通常より報酬が豪華になります。
報酬
まとあてチケット
たこやき
メディスタラ
オパール
ハーモナイト
ピジョンブラッド

屋台

  • 島内に屋台が設置され、アイテムを購入できます。
ミン 買値 ペシェ 買値
からあげ 100 プルプルキジェお面 1000
りんご飴 100 クールペンお面 2000
ベビーカステラ 250 ラブリィペンお面 3000
はしまき 300

はしまき

  • プチフレEXP100のアイテムです。
  • ひたすら購入し、食べさせることでプチフレのレベルをあげることができます。
    腱鞘炎にはくれぐれもご注意ください。
Lv. 必要数 必要ドルチェ
01〜10 2s(198)+82個 84000ドルチェ
10〜20 4s(396)+4個 120000ドルチェ
20〜30 5s(495)+5個 150000ドルチェ
30〜40 6s(594)+6個 180000ドルチェ
40〜50 7s(693)+7個 210000ドルチェ
Lv. 必要数 必要ドルチェ
50〜60 8s(792)+8個 240000ドルチェ
60〜70 8s(792)+8個 240000ドルチェ
70〜80 8s(792)+8個 240000ドルチェ
80〜90 8s(792)+8個 240000ドルチェ
90〜100 8s(792)+8個 240000ドルチェ
Lv. 必要数 必要ドルチェ
1〜80 49s(4851)+29個 1464000ドルチェ
1〜100 65s(6435)+45個 1944000ドルチェ

スイカ割り

  • 島内の至る所にスイカ型のオブジェクトが出現します。
    破壊することで気の早いスイカが手に入ります。
  • スイカはモーナッカから話を聞く時
    後半からはミニゲームに使用します。

盆踊り

  • 島内に櫓が設置されます。
  • 櫓の一定範囲に、3分以上滞在するとバフをもらえます。※1日3回、5時リセット
効果内容:STR+3、INT+3、VIT+3、MNT+3 15分

オシャレ

  • 浴衣に関するオシャレを付けていると、イベントアイテムや報酬アイテムが手に入りやすくなったりなどの効果を受けられます。

攻略情報(後半)

すいすいスイカ

  • いわゆる「スイカリフティング」
  • モーナッカにて、気の早いスイカを10個消費して遊ぶことができます。
    1日3回まで遊ぶことができます。
  • プレイ回数報酬を全てもらうためには2週間掛かります。40÷3=13+1(14日)
スコア 報酬
〜5 シブキンたん×5
6〜9 花火・星虹×10
10〜19 キャストライト×10
20〜25 真ヴァニラギフト
26〜29 ムーンライト
30〜 キラキラギフト

プレイ数 報酬
3回 シブキンたん×50
10回 オーミィズガン
15回 じゃがばた×10
20回 フランクフルト×10
30回 イェキタイアガン
40回 スロットプラス
※キャラごと

モッチー渡り

  • カリントにて、永遠の金バッヂを消費して遊ぶことができます。
    金バッヂは限定ケモノから手に入ります。
  • かんたん(初級)10個
    ちょいむず(中級)15個
    げきむず(上級)20個
1:00 2:00 3:00
初級 200ドルチェ 300ドルチェ ガーネットの原石
1:00 2:00 3:00
中級 300ドルチェ プチフレメディ キャストライト
0:20 1:00 3:00
上級 いちばん茶 原石セットC 原石セットE
0:00
全て 100ドルチェ
  • げきむず(上級)にてランキングバトルが開催される場合があります。
    1位〜3位には「スィカーハンマー」が配布されます。
  • 正規の最速タイムは"10秒"です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月19日 15:58