村坂一姫

村坂一姫(むらさか かずき、1995年9月30日 - )は、横浜アクアマリンズに所属するプロ野球選手(投手)。


概要

所属 横浜アクアマリンズ
背番号 12
国籍 日本
出身 神奈川県茅ヶ崎市
生年月日 1995年9月30日
身長 170cm
体重 60kg
投打 右投右打
血液型 O型
プロ入り 2013年ドラフト4位
PL YBF
球歴 御幸高等学校福岡クローネ(2013-2023)→横浜アクアマリンズ(2024-)

経歴

プロ入り前

小学生の頃に少年野球チームに入り、中学卒業まで同チームの主軸として活躍。現福岡クローネのチームメイトである高島加奈恵と知り合ったのはこの頃であり、短い期間ではあるもののチームメイトとして共に野球に打ち込んでいた。
高校では一年間活躍が聞こえなかったものの、高校二年生の夏から御幸高等学校の新たな主砲として活躍し始め、「御幸旋風」の当事者となった。エースの川浜透子の卒業後に主将に任命され、四番エースとして活躍するも三年夏に高島加奈恵のいる阿久和南高等学校に敗れ、二年連続の全国出場を逃すも、打撃を評価され、福岡クローネにドラフト4位で野手として指名された。

プロ入り後

紅白戦ではノーヒットといきなり得意とする打撃面でのアピールに失敗し、全体的に不調のままルーキーイヤーの開幕を迎えるという悪い形だったが、4月6日の対大阪ナイトブレイカーズ開幕戦にていきなり代打として起用され、その初打席に初安打を記録すると、次の試合ではタイムリーを放ち、代打起用で結果を残し4月13日にはスタメンとして起用されるが、この試合は無安打。
以降、スタメン起用されると無安打だったものの、4月30日にはスタメン時初安打を記録。以降は守備力に難がある事やスタメン起用時の成績が悪い事から出番が減少しつつあるが、6月29日にはスタメン出場し第一打席ではPGB初本塁打を記録し、続く第二打席は三振も第三打席に2本目となる本塁打を放つなど、高卒ルーキーとして十分な結果を示している。

プレースタイル

打撃

来た球に反応して振り抜くタイプで、3ボールからでも打てると判断すればスイングする積極性は投手にとって驚異であると同時に、ボール球で攻めてストライクをとれる可能性が大いにあるという事である。
そうでなくても、若干ストライクゾーンの管理が甘いのか、ボール球をスイングして空振り、なんていう場面が目立つ。

走塁

打撃ばかり注目されているが、足も遅くはなく、寧ろ御幸高等学校では瞬足の部類。しかしながら、盗塁は苦手としており、その足をフルに活かせるのはまだまだ先になりそうである。

守備

高校時代はタイムリーエラーを記録するなど、粗い守備に課題を見せていたが若干改善されているらしい。しかしながら、内野手として及第点かと問われれば、まだまだと言わざるを得ないのが実情である。

人物

金に染めた髪は御幸高等学校入学直後に素行不良だった頃の名残であり、その戒めとして金髪のままにしているようである。本格的に女子野球部の一員となってかれは風紀委員や女子野球部主将を務めるなど、かつて素行不良だったとは思えないほどの真面目さを持っている。
その真面目さは練習でも同様であり、2012年の公式試合では三振や失策を多く記録するなど粗が目立ったが、同年秋からは川浜透子の高校卒業もあり投手としての練習も増やしつつ、三振や失策数を改善した。

詳細情報

年度別野手成績

年度 所属 規定 試合 打率 打席 打数 安打 塁打 二塁 三塁 本塁 打点 凡打 四球 死球 敬遠 犠打 犠飛 三振 併殺 失策 盗塁 盗失 出率 長率 OPS
2014 福岡 × 31 .340 58 53 18 26 0 1 2 7 16 4 1 0 0 0 26 2 2 0 0 .397 .491 .887
2015 福岡 × 37 .205 115 112 23 32 3 0 2 7 54 1 2 0 0 0 31 4 5 2 4 .226 .286 .512
2016 福岡 × 24 .213 53 47 10 16 0 0 2 5 20 4 2 0 0 0 17 0 1 11 3 .302 .340 .642
通算:3年 92 .241 226 212 51 74 3 1 6 19 90 9 5 0 0 0 74 6 8 13 7 .288 .349 .637

年度別投手成績

年度 所属 規定 試合 S H 完投 完封 先発 QS 完了 防御率 投球回 打者 被安 被本 奪三 与四 与死 敬遠 失点 自責 WHIP
2017 福岡 × 10 2 1 0 1 0 0 5 4 2 2.31 35 135 27 1 28 5 1 0 11 9 0.91
2018 福岡 9 1 3 0 0 0 0 8 7 0 2.02 49 199 42 1 25 10 1 0 11 11 1.06
2019 福岡 8 2 1 0 0 0 0 8 7 0 3.50 46 1/3 190 46 2 24 10 2 0 18 18 1.21
2020 福岡 7 2 1 0 0 0 0 7 4 0 3.83 40 163 35 4 27 14 3 0 18 17 1.23
2021 福岡 7 0 5 0 0 0 0 7 6 0 2.70 40 177 38 5 39 15 0 0 18 12 1.33
2022 福岡 8 3 2 0 0 0 0 8 8 0 2.44 48 209 49 3 40 18 1 0 14 13 1.40
2023 福岡 × 7 2 4 0 0 0 0 7 4 0 4.29 35 2/3 161 40 2 24 14 2 0 22 17 1.51
2024 横浜 × 7 1 3 0 0 0 0 7 3 0 4.78 32 139 39 3 19 6 1 0 17 17 1.41
通算:8年 63 13 20 0 1 0 0 57 43 0 3.15 326 1373 316 21 226 92 11 0 129 114 1.25

表彰

記録

初記録

野手記録

投手記録

  • 初登板:2017年4月9日 対名古屋Cキャッツ1回戦(ナゴヤドーム) 6回4失点で敗戦投手
  • 初奪三振:同上 2回裏に山元茜から
  • 初ホールド:2017年4月30日 対熊本シルフィード(臼杵市民球場) 7回表に救援登板 1回を無失点

節目の記録

投手記録


背番号

  • 21(2014年-)
  • 12(2024-)

登場曲

  • 路地裏のうさぎ /ASIAN KUNG-FU GENERATION(2015-)

能力推移

年度 パワ ミー 選球 走力 送球 守備 チャ 対左 バン 盗塁 捕手 一塁 二塁 三塁 遊撃 左翼 中堅 右翼 総合
2014 15/B 14/C 7/E 12/C 15/B 7/E 3 3 2 2 7 5 78/D
2015 17/A 15/B 7/E 15/B 17/A 13/C 4 3 2 4 9 13 9 8 119/B
2016 15/B 15/B 12/C 15/B 15/B 15/B 3 3 1 4 10 10 15 109/C+

年度 速球 球威 変化 制球 体力 守備 ピン/特1 対左/特2 打強/特3 クイ/特4 総合
2017 14/C 12/C 18/A 18/A 14/C 7/E 3 3 3 2 99/C
2018 15/B 12/C 18/A 18/A 15/B 8/E 3 3 クイ× - 109/C+
2019 15/B 12/C 18/A 18/A 16/B 8/E 対左× クイ× - - 109/C+
2020 15/B 12/C 17/A 17/A 16/B 7/E 対右○ クイ× - - 109/C+
2021 15/B 12/C 17/A 17/A 16/B 7/E 対右○ クイ× - - 109/C+
2022 15/B 12/C 17/A 17/A 16/B 7/E 対右○ クイ× - - 109/C+
2023 15/B 12/C 17/A 17/A 16/B 7/E 対右○ クイ× - - 109/C+
2024 15/B 12/C 17/A 17/A 16/B 7/E 対右○ クイ× - - 109/C+
2025 17/A 12/C 12/C 17/A 13/C 7/E 対右○ リズム ゴロP - 109/C+


pixivリンク

+ タグ編集
  • タグ:
  • 1995年生まれ
  • 神奈川県出身の人物
  • 福岡クローネの選手
  • 横浜アクアマリンズの選手
最終更新:2025年06月08日 19:01