シャンデラ
図鑑No.609 タイプ:ほのお/ゴースト
特性:もらいび(炎技を受けると炎タイプの技の威力が1.5倍になる)
   ほのおのからだ(触れた相手を1/3の確率でやけど状態にさせる)
隠れ特性:すりぬけ(リフレクター・光の壁・神秘の守り・白い霧・身代わりを無視して攻撃できる)
体重:34.3kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
		 | 
		HP | 
		攻撃 | 
		防御 | 
		特攻 | 
		特防 | 
		素早 | 
		| シャンデラ | 
		60 | 
		55 | 
		90 | 
		145 | 
		90 | 
		80 | 
		| ウルガモス | 
		85 | 
		60 | 
		65 | 
		135 | 
		105 | 
		100 | 
		| シャンデラ | 
		ばつぐん(4倍) | 
		--- | 
		| ばつぐん(2倍) | 
		みず/いわ/ゴースト/じめん/あく | 
		| いまひとつ(1/2) | 
		ほのお/こおり/くさ/どく/はがね/フェアリー | 
		| いまひとつ(1/4) | 
		むし | 
		| こうかなし | 
		ノーマル/かくとう | 
※特性が「もらいび」の場合、ほのお無効
メガ
ゲンガー・
ギルガルドに次ぐ特攻を持つ炎・ゴースト。
今作では夢特性がすりぬけに変更され、相手の身代わりや壁を無視できるようになった。
さらにゴーストが鋼に等倍になり、手が出せなかった
ヒードランと互角に戦うことが出来るようになった。
 
火力に目がいきがちだが補助技も豊富で、トリックルーム・ちいさくなる・おにび等便利な技を一通り覚えられるのも特長。
		| 特殊技 | 
		威力 | 
		命中 | 
		タイプ | 
		備考 | 
		習得 | 
		| ねっぷう | 
		72(108) | 
		90 | 
		ほのお | 
		タイプ一致範囲攻撃。基本的にはこれ推奨 | 
		遺伝/教え | 
		| だいもんじ | 
		110(165) | 
		85 | 
		ほのお | 
		単体への高火力を意識する場合。 | 
		マシン | 
		| オーバーヒート | 
		130(195) | 
		90 | 
		ほのお | 
		撃ち逃げ前提 | 
		自力 | 
		| シャドーボール | 
		80(120) | 
		100 | 
		ゴースト | 
		タイプ一致。等倍範囲が広い | 
		自力 | 
		| たたりめ | 
		65(97) | 
		100 | 
		ゴースト | 
		状態異常と合わせればシャドボを優に上回る威力。電磁波や鬼火と合わせて | 
		自力 | 
		| エナジーボール | 
		90 | 
		100 | 
		くさ | 
		水や岩に。優先度は低め | 
		マシン | 
		| ソーラービーム | 
		120 | 
		100 | 
		くさ | 
		晴れパ専用 | 
		マシン | 
		| めざめるパワー | 
		60 | 
		100 | 
		不定 | 
		竜を狙う氷など。ほぼスカーフ限定。 | 
		マシン | 
		| 変化技 | 
		威力 | 
		命中 | 
		タイプ | 
		備考 | 
		習得 | 
		| まもる | 
		- | 
		- | 
		ノーマル | 
		基本技 | 
		マシン | 
		| みがわり | 
		- | 
		- | 
		ノーマル | 
		まもるや補助技、ふいうち読みから。 | 
		マシン | 
		| ちいさくなる | 
		- | 
		- | 
		ノーマル | 
		この指サポートやまもる読みから。味方の暗示に繋げたい | 
		自力 | 
		| トリックルーム | 
		- | 
		- | 
		エスパー | 
		トリパの始動にも対策にも | 
		マシン | 
		| じこあんじ | 
		- | 
		- | 
		ノーマル | 
		暗示パーティで | 
		マシン | 
		| おにび | 
		- | 
		85 | 
		ほのお | 
		バンギラス・ガルーラ・クチートに | 
		マシン | 
		| ふういん | 
		- | 
		- | 
		エスパー | 
		まもるやトリックルームを封印する。スペースが厳しい | 
		自力 | 
		| トリック | 
		- | 
		100 | 
		エスパー | 
		スカーフと併用で。 | 
		教え | 
ステータス調整
- 136-×-110-216-110-132(4-0-0-252-0-252,ひかえめ)
 
シンプルなCS極振り。
無振り
ラティオスを87.5%の高乱数1
HP振りメガゲンガーをシャドボで確1だが、控えめスカーフだと素早さは負けている(臆病だとHP振りは6割程度)。
 
- 167-×-110-216-110-101(252-0-0-252-0-4,ひかえめ)
 
HC。トリル始動などに。
すばやさ
トリパの場合は最遅で良いだろう。
しかし無振り
マリルリやメガ
クチートより遅くはなれないので注意
調整をする場合は
バンギラス意識の125+程度は欲しい。
 
特攻
216(特化):シャドーボールで無振りラティオスを高乱数、HPメガゲンガーを確1
197(無補正252):オーバーヒートでHP
ギルガルド確1、221-131
モロバレルまで確1
 
耐久
149(108):特化メガクチートのランク-1不意討ち耐え、カポと並べる場合などに
161(204):特化ファイアローのハチマキブレバ耐え
H236B68振り:252振り霊獣ランドロスの地震1耐え
H236D20振り:4振り無補正
ウォッシュロトムのハイドロポンプ1耐え
無振りか極振りの2択になりやすい。
 
型サンプル
基本型
特性:すりぬけ/もらいび
性格:ひかえめ/おくびょう
努力値:CS/HS/HC
持ち物:きあいのタスキ/各種半減実/ラムのみ など
確定技:ねっぷう/シャドーボール/まもる
選択技:オーバーヒート/だいもんじ/おにび/トリックルーム/みがわり/ちいさくなる など
努力値はアイテムと要相談。タスキならCSで確定。
素早さが半端なのでおいかぜや凍える風でサポートしてやるとより動きやすくなる。
不意討ちには注意。鬼火・身代わりは対メガクチ・メガガルの安牌。
タッグ候補
カポエラー
BW時代からメジャーなカポシャン。
カポの猫・いかくでシャンデラをサポート、さらに岩と悪を見てもらう。
マリルリ・
ギャラドスなどの高耐久水や、霊獣ランドロスの処理にまごつきやすいので注意
 
スカーフ型
特性:すりぬけ/もらいび
性格:ひかえめ/おくびょう
努力値:特攻素早さ252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:ねっぷう/シャドーボール
選択技:エナジーボール/めざめるパワー(氷)/オーバーヒート/トリック など
素早さをカバーするスカーフ型。
トリックはもらいび限定。
トリル型
特性:すりぬけ/もらいび
性格:れいせい 
努力値:特攻252、HP252 / 耐久調整 
持ち物:きあいのタスキ/ラムのみ/各種半減実/くろいてっきゅう
確定技:ねっぷう/シャド-ボール/トリックルーム
選択技:まもる/オーバーヒート/エナジーボール/めざめるパワー(氷) など
基本は熱風/シャドボ/トリル/まもる。トリル始動からそのまま殴る。
挑発を呼びにくく、さらに猫騙し無効なので意外と妨害されにくい。
しかし耐久は並み程度。不安ならタスキ・半減実や耐久調整を。
タッグ候補
モロバレル
シャンデラに飛んでくる攻撃を怒りの粉で受ける。
トリル下でこの2匹が並べば胞子+熱風だけで無対策の相手は片付けられる。
雪崩・地震は防げないのでワイガ持ちがいると良い。
 
対策
一口にシャンデラと言っても、トリル・スカーフ・小さくなる積みと多くの可能性が考えられるので
相手のパーティを良く見て、どの型にも対応できる選出・プレイングを心がけたい。
外部リンク
最終更新:2015年03月13日 23:55