今回は野球超人伝を使って育成します。
なので、ユウジローのイベントは把握しておいて下さい。
ポイント
1.成長タイプはアベレージ推薦
2.難易度ふつう。操作はノーマルで。
3.試合全勝。リセットは1回まで。
4.9月1日まで能力はあげない。
5.置物(10P)と特効薬(5P)は必須。
6.ユウジローのイベントを優先させる。
育成開始
4月は工事現場と休みを繰り返してください。
※定期イベントの選択肢は開田B、渦木A→A→A→Bで。
5月の最初は体力が減ったらうろつきで回復→バイトの繰り返し。。
うろつく場所はミルキー通り2回、港2回、工業団地1回、アパート1回、
公園1回、セントラル1回、スポーツ1回で。
千脇の話を聞いたら4月と同じです。
6月も体力があるときは家賃と生活費稼いでください。
稼いで余裕があれば練習に移ります。
まずセントラルに行き仮面の騎士を仲間に誘うとこまでいきます。
ユウジローのイベントを起こすのに邪魔なので仲間にはしません。
6月12日のパカも仲間にしません。
その後ユウジローを仲間にします。
仲間にしたらパワーアップさせ、イベントを進めます。
※6月30日までに他ページの『6回目 スポーツエリアでユウジローと会話。主人公は本名かどうか聞かれる。』まで進めてください。
7月で残りのユウジローのイベントは公園3回、アパート1回、
スポーツエリア2回になっているはずです。
そのため、休むを公園に変え、練習2回→公園または練習2回→公園2回で
行ってください。
練習は8月31日時点で最低筋トレ5回、素振り25回、ダッシュ10回に
なるように調整してください。
これで公園のイベントが2回まで消化できるはずです。
できてなかったら公園に行きまくってください。
おみくじで大吉をとること。
※7月25日~31日のスポーツエリアのボーナスゲームを全て成功させれば筋力・技術が120もはいります。
ただし、失敗するとほとんどもらえないので苦手な人は筋トレまたは
素振りのほうがいいかも。
8月は残りのイベントを消化しながら練習するだけです。
たまにアパートに行くと平良木がでるので注意してください。
8月21日には忘れずにスポーツエリアに行ってください。
デウエス戦後にカオルに謝って経験点をガッポリいただきましょう。
9月のエピローグで渦木と会話。
野球超人伝がユウジローからもらえます。
好きな超特殊能力をつけ能力アップさせて完成です。
出来た選手
弾道2 B12 C99 A14 A14 B12 C10
広角打法 バント○ いぶし銀 連打○ 積極守備 ヘッドスライディング2
神速
補足
最後の
ミニゲームは一度失敗。ボーナスゲームを行っていません。
なので得意な人がやればエラー回避含めオールB以上にはなります。
バイトが工事現場の理由は休む回数を多くし、こころを維持する為です。
こころと信頼度が低いとイベントが発生しにくい気がしたので。
そう思わない方は別に工事現場でなくてもかまいません。
レンとパカも同じような理由なので仲間にするのもいいかもしれません。
※修正版
出来た選手
弾道2 B12 B111 B12 B12 B12 B12
代走要員 広角打法 チャンス○ いぶし銀 粘り打ち レーザービーム
積極守備 神速
- 試合全勝
- 練習回数は筋トレ10回、素振り28回、ダッシュなしで
- 最後のミニゲームを成功
- フナムシ一回目二回目で20ポイント以上
- 持ち物を特効薬、写真集×2(スーパーパワビタのほうがいい)
- エピローグの渦木との会話でBを選択
最終更新:2014年07月22日 10:12