atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
polish @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
polish @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
polish @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • polish @ ウィキ
  • ポーランド語
  • 名詞
  • 格変化
  • 生格

polish @ ウィキ

生格

最終更新:2009年04月19日 23:34

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

生格


用法

英語の of に近い感覚(だと思います.)

所有,関係

日本語なら「の」です.父の腕時計,とか,母の手帳,とか.ポーランド語の授業とか.żona Adama
のように通常は,限定する名詞の後ろに置かれます.

また,限定修飾のために生格になった語は,目的語に取り込まれても,生格を保ちます.
(主格 生格)[N G] -> (動詞 (対格 生格))[v [A G]]

否定生格

直接目的語(対格)を否定すると,生格になります.
Nie mam czasu. 時間がないです. <-> Mam czas.
Nie czytam książki <-> Czytam książkę.
Nie ma go w domu. <-> On jest w domu.

このルールは不定詞でしたがえられたときも有効です.
[v A] -> nie [v A]
[v [v A]] -> nie [v [v G]]

つまり,どんな対格を取る他動詞(transitive)でも,有効.言い換えて,対格でなければ,否定しても生格にはなりません.
ちなみに,chcieć は普通,完了体を使いますが,否定すると不完了体に代わります.

存在否定

ポーランド語では,物や人の 存在,利用可を być で表すことができる模様.英語なら There is 構文ってところでしょうか.ふつうは主格で使います.これが否定されると być でなく,nie ma つまり mieć を使います(複数でも).このときは生格になります.(否定性格の範疇?)

で,これらの過去,未来表現は nie był, nie będzie なのですが,否定性格は引き継がれます.(主格の否定のはずなのに!)
否定の時は,話題のものは最初に出てくる傾向にあるようです.
Adama nie będzie?

量

5個以上のものを数えるとき(ただし,数字が2(dwa), 3(trzy), 4(cztery) で終わる時を除く).生格の用法として,「たくさんの」などの言葉と一緒に使う,というのがありましたが,その延長線上とお考えください.生格は of の用法に近く,a lot of といえば,その用法にのっとっている感じが分かるかと思います.

szklanka herbaty
kilka ogórków
łyżeczka soli ティースプーン一杯の塩(sól)
łyżka cukru スプーン一杯の砂糖(cukier)

kilogram
litr

pudełko パック,箱.シリアルとか
karton 牛乳パック,卵バック
puszka 缶
paszka パック,マックのお持ち帰りみたいな紙パック
butelka 瓶,ボトル
słoik(słoj) 瓶,ただしジャムが入るような瓶 słoik dżemu
pojemnik コンテナ.日本語なら箱?アイスクリームとか.
torba バッグ.ポテチみたいな.
opakowanie パック.オレオみたいな.
bochenek パック.草加せんべいとか,リッツ(クラッカー)の中の銀のパックとか.
rolka ロール.トイレットペーパーとか.
tubka チューブ,歯磨き粉とか練りワサビとか.

kostka

kawałek 切れ
pół 半分

5個以上

上で触れたので,割愛.

時間

何時に,とか.
każdego dnia
tego wieczoru

生格をとる(ことがある)前置詞

  • bez without
  • dla for (the benefit of) someone
  • do to, up to
  • obok next to, beside
  • od from, away from, than
  • oprócz besides
  • podczas during
  • u near, at (someone's place)
  • według according to
  • wobec in regard to, toward
  • z from, out of
  • zamiast instead of

生格をとる動詞

後述

作り方(単数の場合)

単数の場合です.
形容詞 名詞
男性 -ego -a,-u
中性 -ego -a
女性 -ej -y/i

女性名詞のスペリングルールは,すべての女性名詞に適用されます(子音で終わる,とか関係なく).y/i の使い分けはこっち.pj, bj, fj, wj, mj, nj, rj の語幹語尾をもつ場合は j が i と表記されるため,ii になります.

男性名詞では,非生物の場合は一般的に -u を使います.一般的にということで,当然例外もあります.大きくまとめると
  • 道具系 (nóż->noża, młot->młota)
  • 家にフツーにあるもの (telewizor->telewizora)
  • 着物
  • 体の部分
  • 年月日
  • 都市名
などは -a をとる傾向にあります.
男性生物名詞は -a をとる傾向.すると,対格と同じになります.

もともと -a で終わる男性名詞は,女性形で変化.
中性名詞は,-a の変化です.

男性のsynと女性のcórkaを使って,praca mojego syna, praca mojej córki などと覚えましょう.mążとżonaが使い勝手があるかと思いましたが,mążの変化が不規則なのでやめました.
男性の変化は基本は -a ですが,-u もあってわかりづらいです.でも Nie ma problemu.← mieć は対格を取りますが,否定だから生格.

praca mój syn córki

名前の場合


作り方(複数の場合)


複数の場合は,普段と書き方が変わって申し訳ないですが,
形容詞 名詞
硬子音で終わる -ych -ów
軟子音で終わる -ych -y/i
母音で終わる -ych 母音を取る

ポーランド語/発音・スペリング/軟子音


子音で終わるのは,基本的には男性名詞なので,
男性名詞 硬子音で終わる -ów
男性名詞 軟子音で終わる -y/i
中性名詞 -0
女性名詞 -0

変化の揺れ(vacillation)

pokój は,軟子音で終わっているので,pokoiと変化しますが,pokojów と書くこともあるようです.hotelów を hoteli という人もいるようで,多少の「揺れ」が存在します.(特に c と j の後)

男性人間名詞

複数対格と複数主格が同じになります.
brat braci
syn synów

そうなると,男性人間名詞なのに,-a なんかで終わるものは,どうなるんだろう.dentysta, musikaは.と思ったら, -a をとって,-ów をつける,という合わせ技で行きます.ただし mężczyzna だけは mężczyzn

複数主格で -owie をとる名詞は,複数生格では -ów をとります.

語幹の変化

前置格と同じかな?
wąż -> węża
pokój -> pokoju

逆に?女性名詞,中性名詞では語尾を取ることによって,語幹が変化します.
たとえば -ek で終わる言葉が格変化をして -ka になることがありますが,女性名詞の複数性格だと反対向きに -ka から -ek への変化になります.その他にも
  • o -> ó
  • 硬子音化

子音で終わる女性名詞

すべて軟子音で終わる?ので,-y/iをつけます.

中性名詞

とにかく,語尾の母音を取る.
語幹変化あり. -o 子音 母音 → -ó 子音 とか ci → ć とか.

生格をとる動詞

bać się be afraid of
napiç się pf have a drink of
nienawidzić hate
nie znosić nie znosz´, nie znosisz be unable to stand, bear
pilnować look after, tend, mind
potrzebować need
słuchać listen to, obey
spodziewać się expect
szukać look for
uczyć się study
uczyć teach.
używać use, make use of
wymagać require, demand
zapomnieć pf forget
życzyć wish, desire +D +G


タグ:

ポーランド語学習 格 名詞 9A 9C 12B
「生格」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
polish @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド







ここを編集


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ポーランド語/その他/to jest
  2. ポーランド語/単語/朝昼晩夜
  3. ポーランド語/動詞/不定形をとる動詞
  4. ポーランド語/動詞/不完了体・完了体
  5. ポーランド語/単語/基本語
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4508日前

    ポーランド語/単語/ケガと病気
  • 5134日前

    ポーランド/ポーランドのお金
  • 5134日前

    ポーランド語/単語/道具
  • 5397日前

    ポーランド語/動詞/命令形
  • 5427日前

    ポーランド語/単語/mieć
  • 5587日前

    ポーランド語/形容詞・副詞/ベーシック
  • 5587日前

    ポーランド語/動詞/さまざまな派生
  • 5768日前

    ポーランド語/単語/ベーシック英語との対応覚書3
  • 5768日前

    ポーランド語/単語/食べ物
  • 5768日前

    ポーランド語/名詞/ベーシック
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ポーランド語/その他/to jest
  2. ポーランド語/単語/朝昼晩夜
  3. ポーランド語/動詞/不定形をとる動詞
  4. ポーランド語/動詞/不完了体・完了体
  5. ポーランド語/単語/基本語
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4508日前

    ポーランド語/単語/ケガと病気
  • 5134日前

    ポーランド/ポーランドのお金
  • 5134日前

    ポーランド語/単語/道具
  • 5397日前

    ポーランド語/動詞/命令形
  • 5427日前

    ポーランド語/単語/mieć
  • 5587日前

    ポーランド語/形容詞・副詞/ベーシック
  • 5587日前

    ポーランド語/動詞/さまざまな派生
  • 5768日前

    ポーランド語/単語/ベーシック英語との対応覚書3
  • 5768日前

    ポーランド語/単語/食べ物
  • 5768日前

    ポーランド語/名詞/ベーシック
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.