ペット編成のヒント
ペットについては、ペット一覧も参照。
蝶は復活が強すぎるので確定で入れる(レア以上)。
メカラクーンがレジェンダリー以上なら蝶を抜いてメカラクーンでいい
メカラクーンがレジェンダリー以上なら蝶を抜いてメカラクーンでいい
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
? ? |
? ? |
残り二枠は状況によって変える。
通常ステージ、デイリーチャレンジ等の場合
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() |
![]() or ![]() |
攻撃系 ? or 防御系 ? |
- 蝶固定。
- タコか亀がベター。
タコのメリット:
・5ターンに一度確定回避。
・回避するたび超回復(レジェンダリー)。
亀のメリット:
・5ターンに一度バリア(ほとんどノーダメにできる)。
・攻撃を受けなかった場合、バリアを保留にする。
タコがレジェンダリーになったらタコ、そうでなければ亀がいいのではないか。 - 攻撃系か防御系
- 防御系の場合、蝶タコ亀の編成になる。
とても硬く、なかなか死ぬことがないが、デメリットもある。
・攻撃力が足りなくなり、ジリ貧になることがある。
・勝てても長時間かかる。
・分不相応な勝ち方をしてしまう(ステージ攻略参照)。
等のことから、あまり推奨はされていない。 - 攻撃系の場合、主な攻撃系ペットを下に並べておいた。
とりあえず持っている高グレードのペットを使うと良い。
- 防御系の場合、蝶タコ亀の編成になる。
防御系 | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
|
ポンランクの場合
ポンランクについてはポンランク攻略も参照。
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() or 攻撃系 ? |
攻撃系 ? or 防御系 ? |
攻撃系 ? or 防御系 ? |
1は基本的には蝶固定。しかし、蝶なしでも15ターン(ボスの怒りまで)生き残れるようだったら、攻撃系と入れ替えた方が良い。
2.3.は 防御系-防御系 か 防御系-攻撃系 かダメージの出る方を選ぶ。15ターン生き残れるようだったら攻撃系-攻撃系が良い。
オススメ:「亀-雷の狼」or「亀-海のドラゴン」
2.3.は 防御系-防御系 か 防御系-攻撃系 かダメージの出る方を選ぶ。15ターン生き残れるようだったら攻撃系-攻撃系が良い。
オススメ:「亀-雷の狼」or「亀-海のドラゴン」
+ | 攻撃系一覧 |
+ | 防御系一覧 |
防御系-防御系 | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
防御系-攻撃系の例 | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃系-攻撃系の例 | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
+ | ポンランクシーズン1 |
ゴールドの鉱山の場合
1 | 2 | 3 |
---|---|---|
![]() (レア~エピック) |
攻撃系 ? |
攻撃系 ? |
基本的に死なないため、攻撃系で固める。
人食い花は確定で入れ、残り二枠はお好みの攻撃系ペットを。
レジェンド以上の人食い花は最前列以外を攻撃することがあるため、エピック以下推奨
人食い花は確定で入れ、残り二枠はお好みの攻撃系ペットを。
レジェンド以上の人食い花は最前列以外を攻撃することがあるため、エピック以下推奨