未完成です。加筆のご協力をお願いします。
ノーマルモンスター
近距離
| 名前 | 準備 ターン |
特殊能力 |
|---|---|---|
| スケルトンソルジャー | - | なし |
| クモ | - | モンスターのいないマスに移動する。 |
| サンドマン | - | 攻撃するか撃破されるとランダムなマスにサンドマンジュニアを2体召喚する。 |
| サンドマンジュニア | - | なし |
| ヒーラー | - | HP割合が最も少ない敵1体を回復する。 |
| シールダー | - | 正面から受けるダメージを無効化する。 背面から受けるダメージが2倍になる。 |
| ガイコツ魔法使い | - | 毎ターン開始時に、ガイコツ戦士を1体召喚する。 |
| ガイコツ戦士 | - | なし |
| 分裂スライム | - | 攻撃するか撃破されるとランダムなマスにスライムジュニアを2体召喚する。 |
| スライムジュニア | - | なし |
| バーサーカー | - | HPが半分を下回ると攻撃力が上昇する。 |
| ゴースト | - | 1ターン経過する毎に透過状態と通常状態を切り替える。 |
| ガーゴイル | - | 1ターン経過する毎に石化状態と通常状態を切り替える。 石化状態では、全てのダメージを受けず、ボールが反射する。 一番下の行では石化状態にならない。 |
| 爆発マスター | - | 撃破される際、自身を中心とした周囲3×3の範囲のモンスターにダメージを与える。 |
| 悪魔のガード | - | 1ターン経過する毎に、1体のモンスターをそのターン中無敵にする。 悪魔のガードには付与できない。 |
| 毒タンク | - | 撃破される際、自身を中心とした周囲3×3の範囲のモンスターを毒状態にする。 |
| イノシシ | - | 前方の敵に衝突するか、一番前の行に到達するまで移動できる。 |
| ゴブリン | - | コインのドロップ量が多い。 |
| 爆竹 | - | 撃破される際、自身を中心とした周囲3×3の範囲のモンスターにダメージを与え、呪いをかける。 |
遠距離
| 名前 | 準備 ターン |
特殊能力 |
|---|---|---|
| 豆シューター | 1 | なし |
| 忍者 | 2 | 1ターン経過する毎に透過状態と通常状態を切り替える。 透過状態では、爆風ダメージ以外の全てのダメージを受けず、ボールが透過する。 一番下の行では透過状態にならない。 |
| 豆の二連銃 | 1 | 2回攻撃。 |
| アーチャー | 1 | なし |
| イカ | 2 | 登場したターンに霧を吐き、自身を中心とした3×3の範囲の視界を妨害する。2ターン持続する。 その後は1ターン経過する毎に再発動する。 |
| バリスタ | 3 | 一番前の行では強制的に攻撃準備に入る。 |
| 氷の精霊 | 1 | 受ける氷ダメージを無効化し、凍結しない。 受ける炎ダメージが2倍になる。 |
| 吸血鬼 | 1 | 自身の攻撃でダメージを与えると、自身を回復する。 |
| 炎の精霊 | 1 | 受ける炎ダメージを無効化し、火傷しない。 受ける氷ダメージが2倍になる。 |
| ハイドラの毒歯 | 1 | 受けるダメージが1に固定される。 |
| ハイドラの頭 | 1 | 受けるダメージが1に固定される。 当たり判定が2×1マス。 撃破されると、ハイドラに呪いをかける。 |
ボスモンスター
近距離
| 名前 | 準備 ターン |
特殊能力 |
|---|---|---|
| 悪魔のガードの王 | - | 1ターン経過する毎に、3体のモンスターをそのターン中無敵にする。 悪魔のガードには付与できない。 |
| 化石の女王 | - | 1ターン経過する毎に石化状態と通常状態を切り替える。 |
| 巨大な分裂スライム | - | 攻撃するか撃破されるとランダムなマスに分裂スライム(ボス扱い)を4体召喚する。 |
| 古代のイノシシ | - | 前方の敵に衝突するか、一番前の行に到達するまで移動できる。 |
| ゴーストの女王 | - | 1ターン経過する毎に透過状態と通常状態を切り替える。 |
| シールダーキャプテン | - | 正面から受けるダメージを無効化する。 背面から受けるダメージが2倍になる。 角は横からの命中として処理される。 |
| ジャイアントサンドマン | - | 攻撃するか撃破されるとランダムなマスにサンドマン(ボス扱い)を4体召喚する。 |
| ジャイアントバーサーカー | - | HPが半分を下回ると攻撃力が上昇する。 |
| ダイナマイトタンク | - | 撃破される際、一定の範囲のモンスターにダメージを与える。 |
遠距離
| 名前 | 準備 ターン |
特殊能力 |
|---|---|---|
| イカの王 | 2 | 登場したターンに霧を吐き、自身を中心とした5×5の範囲を不可視にする。2ターン持続する。 その後は1ターン経過する毎に再発動する。 |
| ガイコツの王 | 1 | 毎ターン開始時に、HPが比較的高いガイコツ戦士を2体召喚する。 |
| 吸血鬼の王 | 1 | 自身の攻撃でダメージを与えると、自身を回復する。 初めて撃破される時、3ターンの間棺桶状態となる。 棺桶状態中は、攻撃と移動ができない。 棺桶状態終了後、自身のHPを全回復する。 |
| 巨大な忍者 | 2 | 1ターン経過する毎に透過状態と通常状態を切り替える。 |
| クモの王 | 2 | ランダムなマスに移動する。 移動先にモンスターがいる場合、そのモンスターを一番前の行に強制移動させる。 |
| 氷の精霊王 | 1 | 受ける氷ダメージを無効化し、凍結しない。 受ける炎ダメージが2倍になる。 |
| ジャイアントアーチャー | 1 | なし |
| ジャイアントバリスタ | 3 | 一番前の行では強制的に攻撃準備に入る。 遠距離ボスの中で唯一ワープせず毎ターン1行前進する。 |
| 炎の精霊王 | 1 | 受ける炎ダメージを無効化し、火傷しない。 受ける氷ダメージが2倍になる。 |
| ヒーラーキャプテン | 2 | 攻撃しないターンの終了時、HP割合が最も少ない敵1体を選ぶ。 そのモンスターを中心とした3×3の範囲内のモンスターを回復する。 |
| 豆の王 | 1 | なし |
| ニアン | 1 | 凍結・麻痺無効。攻撃必中。 一定ターン毎に咆哮し、大ダメージを与える。 15ターン経過すると怒り状態となり、攻撃力が大幅に上昇する。 |
| ハイドラ | 1 | 凍結・麻痺無効。3回攻撃。 15ターン経過すると怒り状態となり、攻撃力が大幅に上昇する。 |
