プロレス技wiki
デュランダル
最終更新:
prowres_technic
-
view
&autolink(id=body)
【技名】 | デュランダル |
【読み】 | でゅらんだる |
【別名】 | |
【大分類】 | チンクラッシャー |
【中分類】 | チンクラッシャー |
【小分類】 | デュランダル |
【開発者】 | MIKAMI |
【得意とするレスラー】 | |
【変形技】 | |
【進化系】 | |
【連携技】 | スーパードロル |
【連絡技】 |
解説
- 相手の正面から相手の両肩、もしくは首を両手でつかむ。
- 自ら飛びあがり、(正座するように)両膝を折り畳み相手の顎に押し付ける。
- 自ら後方へ倒れこみ、相手の顎にダメージを与える。
MIKAMIの趣味である競馬から、競走馬の「デュランダル」から命名。また、元々「デュランダル」とは「ローランの歌」に歌われる聖剣の事。