atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
  • 指揮官用ゲイツ

PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki

指揮官用ゲイツ

最終更新:2007年07月06日 11:51

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ゲイツ[指揮官用]

正式名称 ZGMF-600 MOBILESUIT GuAIZ  通称:白[[ゲイツ]]、指揮ゲイツ、ハードゲイツ、ビル・ゲイツ
コスト:☆3(420)  耐久力:580  盾:○  変形:×
名称 弾数 威力 備考
射撃 ビームライフル 6 100 射出が遅くロック距離の短さから当てにくい。
サブ射撃 エクステンション・アレスター ∞ 20 腰部から2本のアンカーを射出。
一回目でスタンさせ、一時的に動けなくする。二回目でダウンさせられる。
通常格闘 2連装ビームクロー ∞ 222 クローで四段斬り。BRでの追撃可。抜刀アクション無し
前格闘 チャージクロー ∞ 147 クローを前に突き出しながら突進する。3Hit。BRC可能
横格闘 払い&アッパー ∞ 147 クローで横に薙ぎ払い→上に叩き上げ。BRでの追撃可
特殊格闘 百列爪突 ∞ 193 クローで鬼突き→蹴り飛ばし。
鬼突きの部分は連打によってHit数上昇。最大7Hit


【更新履歴】

2/8 12:27 更新履歴欄追加
【解説&攻略】
ゲイツに指揮官クラスのパイロットが乗ることを前提として調整、改良したもの。
原作ではラウ・ル・クルーゼがこれに搭乗し、メンデルでムウと激戦を繰り広げた。

赤ロック距離が全機体中で最も短い(☆2.5のゲイツと同じ)。ソードストライクよりも短い。
赤ロックの短さから相方が片追いされると援護することが難しいので、常にレーダーに気を配り相方と離れない戦闘を心がけたい。

BD性能は☆3.0の中では相当優秀。ロック距離の短さから体感しにくいが、BD持続、BD速度共にエールストライクなどと同等の機動性能があることが検証された。
格闘は全般的に伸び、誘導共に優秀で当てやすく威力も高め。


【射撃解説】

《メイン射撃》:ビームライフル(BR)
[1HIT][ダメージ100]
BD中や空中ではBR射出が遅く、ロック距離が短いことから他の☆3のビームライフルより当てにくい。リロード時間は約5秒で一発回復する。
時には緑サーチの状態でも援護のために撃たなくてはならないときもあるが、原則として大事に使っていかなくてはならない。

《サブ射撃》:エクステンション・アレスター

[1HIT][ダメージ20]
腰部に装備されたアンカー2本を射出し、命中すると一定時間硬直させる。
ソードストライクやブリッツと違い、引き寄せる効果は無い。
射程も短めだが、引き寄せる効果が無いことから必然的に近距離で当てたほうがリターンは大きい。

伸び切った辺りでBDC(ブーストダッシュキャンセル)出来るのでHITの有無に関わらずBDCすること。

地上と空中では命中時の敵機の動きが変わるので注意。
地上では痺れた後膝をつき、立ち上がってから行動可能になり隙が長い。出来るだけ格闘を狙いたい。
空中では痺れた後ダウン状態になり落下する。自機が行動可能になるのが落下が始まる頃なので追撃が難しく、前格で追いかけるか、地面に落ちた所にビームぐらいが限界である。僚機が格闘を決めてくれるのがベスト。

地上Hit時は距離によってその後の行動を決めるとよい。格闘が届かないと思ったら無難にBRを撃つのも良い。N格が届かないのなら特格でもいいが、カットされやすいのでその時は前格にする。


アンカー→N格闘4段(196)
アンカー→特殊格闘7段(173)
アンカー→前格闘3段→BR(155)



【格闘解説】


《N格闘》
[4HIT][ダメージ222]
誘導や伸びが優秀。発生も速く4段目にBRCで白ゲイツ最大の攻撃力を誇る。確定状態では確実に決めていきたい格闘。
2段BRCすることで攻めを継続させれる。3段以降はダウン属性。

N格2段→BR(173) ※相手をダウンさせない。攻め継続。
N格3段→BR(215) きりもみ吹き飛ばし。オススメ
N格4段→BR(231)

《前格闘》
[3HIT][ダメージ147]
発生、判定、伸びが優秀。特に非常に良く伸びる格闘である。上下の誘導が良く、高飛び相手にも使える。3段技で、何段目でもBRC可。距離によっては3HITしないことも。

前格3段→BR(172)

《横格闘》
[2HIT][ダメージ147]
判定が広い2段技でBRC可。1段目BRCで攻め継続。2段目にダウン属性あり。

横格→BR(162) ※相手をダウンさせない。攻め継続。
横格2段→BR(181)

《特殊格闘》
[7HIT][ダメージ193]
ボタン連打で突きのHIT数が変わる。
Hit回数を増やすと非常にカットされやすい。突きを何段にするかの的確な判断が必要。突き1段目のみBRC可。
連打しないときのダメージは122(2HIT)。
多段ヒット後の締めの蹴りが大ダメージ(単発95)なため、カットされると与ダメージが大きく下がってしまう。


覚醒コンボ

  • 横>N4段 (301)
  • N>横>N>横>BR (301)
  • 横>N>横>アンカー (200) ※相手をダウンさせない。攻め継続。

  • アンカー→アンカー→アンカー→アンカー→アンカー (155) ネタ。挑発用。


立ち回り

☆4と組むことが多い機体。しかし、援護を期待される☆3において、ロック距離の短さが足を引っ張ってしまい、カットやクロスがしにくい。常にレーダーを意識して相方と離れすぎない距離をキープしよう。
またストライク(ビームライフル装備)と違い、ビームのリロードは早くないので無駄撃ちは抑えていかなくてはならない。

格闘はどれも優秀な能力を持っているが、前格は非常に良く伸びるため当てていきやすい。上下の誘導の良さから高飛びで逃げようとする相手にも引っかかってくれる。

覚醒時のコンボは4段目をアンカーにすることで攻めを継続させれる。出し切るか攻めを継続するかはその場の状況で判断しよう。

以下作成中???

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「指揮官用ゲイツ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS2版 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.@Wiki
記事メニュー

《メニュー》

  • トップページ

  • ゲームモード
  • システム

  • 機体
  • キャラクター
  • ルート
  • ステージ
  • EXステージ

  • BGM
  • 対戦開始前画面
  • 隠し要素
  • 用語集
  • よくある質問

  • 提案・議論
  • テンプレ
  • 飽きた人の為の面白プレイ

  • 対CPU戦攻略
  • アーケードモード簡易攻略
  • 対戦ダイヤグラム表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 機体
  2. アンドリュー・バルトフェルド
  3. レイ・ザ・バレル
  4. キャラクター
  5. TP装甲
  6. 隠し要素
  7. ムウ・ラ・フラガ
  8. よくある質問
  9. BGM
  10. トール・ケーニヒ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 148日前

    スカイグラスパー(ランチャーストライカーパック)
  • 207日前

    コメントログ
  • 213日前

    ルナマリア・ホーク
  • 328日前

    プロヴィデンス
  • 328日前

    デュエルAS
  • 328日前

    中間覚醒
  • 328日前

    M1アストレイ
  • 328日前

    フリーダム(ミーティア装備)
  • 328日前

    ソードインパルス
  • 328日前

    ジャスティス(ミーティア装備)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 機体
  2. アンドリュー・バルトフェルド
  3. レイ・ザ・バレル
  4. キャラクター
  5. TP装甲
  6. 隠し要素
  7. ムウ・ラ・フラガ
  8. よくある質問
  9. BGM
  10. トール・ケーニヒ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 148日前

    スカイグラスパー(ランチャーストライカーパック)
  • 207日前

    コメントログ
  • 213日前

    ルナマリア・ホーク
  • 328日前

    プロヴィデンス
  • 328日前

    デュエルAS
  • 328日前

    中間覚醒
  • 328日前

    M1アストレイ
  • 328日前

    フリーダム(ミーティア装備)
  • 328日前

    ソードインパルス
  • 328日前

    ジャスティス(ミーティア装備)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.