宇宙のどこかで



 こ、ここは一体…!?


  ……………………………………………

 ………………………………………………

 ………………………………………………

 ………………………………………………

 ………………………………………!!!



 …私の能力では、ここが何であるかを説明することができない。


 もしこの日誌を読んでいる人がいたら、それぞれに答えを導き出して欲しい…。



 目前には敵の大艦隊がいる。
 戦いは避けられないようだ。

 いいだろう。



 さあ、行こうか。


⇒はじめる

理解不能の戦場で敗北


 理解不能の空間で、我々を敵視する艦隊に敗北した。


 この空間が何であるのか、この向こうに何があるのかを知るためにも、
 この戦いには勝たねばなるまい。


 今は一旦退却し、態勢を立て直そう。

⇒帰還する

理解不能の戦場で勝利


 我々の前に立ちはだかる艦隊を撃破した。



 戦いには勝ったが、結局私は何も分からなかった。



 目の前には今も理解不能の空間が広がっている。

 しかしどう考えても、この先に我々の目指す太陽系があるとは思えない。


 私は、引き返すことにした。

⇒出発する


前ミッション→No.14未知の文明都市



  • 最後の層の旗艦がヨルムンガンド級である。これこそ、謎文明と地球文明は関係あることを示す決定的な証拠だと思う。 -- 名無しさん (2018-02-24 02:55:36)
  • 一方でこれが⊿のステージ5と同じく精神世界という説もある。提督の意識に強く残った記憶が形を成したならば、ヨルムンガンド(最初の旗艦または敵)と四十四型戦闘機(最新の脅威)という、記憶の両端の組み合わせでもあるからね -- 名無しさん (2018-02-26 15:59:59)
  • ↑Δ5では、バイドによる精神攻撃を受けた。番外編の提督は既にバイド化してるから…。 -- ヒュロス (2018-02-26 16:48:19)
  • 「もしこの日誌を読んでいる人がいたら、それぞれに答えを導き出して欲しい…。」がどうにもメタ発言に見えて仕方ない -- 名無しさん (2020-10-14 01:58:54)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月14日 01:58