TACTICSII

型番 F-Ac
名称 スタンダード・フォース
種別 フォース

機数(内部HP) 1(130) 索敵距離 2
燃料 100 スピード 2+
チャージ -- 回避性能 40%

開発コスト
ソルモナジウム 0 エーテリウム 0 バイドルゲン 100
開発条件
トレジャー 拡散波動砲 低位亜空間航法システム

機体: --

weapon
名称 弾数 威力 射程 命中率 用途 分類 備考 AcePilot(威力)
バイド粒子弾 99 10 1-1 45% / 機銃 12
フォースシュート 99 60 1-1 70% 攻撃 体当たり ノックバック、燃料奪取 71

特性・搭載
なし

解説:
スタンダード・フォースのマイナーチェンジ版。
対空レーザーからショットガンレーザーに、反射レーザーからサーチ系レーザーに換装されている。

合体可能:
ウォー・ヘッド

連合軍編ではウォー・ヘッドによる亜空間索敵が生命線となるので、ひとつは開発することになるだろう。
本体同様、フォースの方もエーテリウムなしで作れるようになってるので安心。
バイドルゲンもそこそこ貴重、というか採掘が面倒だが、ご丁寧に低位亜空間航法のあるステージにはバイドルゲンの塊が落ちているので、ちょうどこのフォースの消費をまかなえる。



TACTICSI

型番 F-Ac
名称 スタンダード・フォースC
種別 フォース

HP 130 索敵距離 2
燃料 100 スピード 2
チャージ -- 回避性能 40%

開発コスト
ソルモナジウム 0 エーテリウム 20 バイドルゲン 30
開発条件
トレジャー: 拡散波動砲 低位亜空間航法システム
機体: スタンダード・フォース

weapon
名称 弾数 威力 射程 命中率 用途 分類 備考
バイド粒子弾 99 10 1-1 45% 攻/反 機銃
フォースシュート 99 60 1-1 70% 攻撃 体当たり ノックバック、燃料奪取

特性・搭載
なし

解説:
スタンダード・フォースのマイナーチェンジ版。
対空レーザーからショットガンレーザーに、反射レーザーからサーチ系レーザーに換装されている。

合体可能:
ウォー・ヘッド


初出
R-TYPE II (AC)
本来、対空レーザーと反射レーザーも使用可能であった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月28日 19:22