EX DLC討伐名簿
きっと知ると気休めになる討伐リスト
きっと知ると気休めになる討伐リスト
- 96 2ユニ サイクロップス量産型 以外に楽ギャンブルですが。 -- テスト (2008-12-12 10:15:13)
- BR98 ジャーナキング 5-5-4-4の4ユニ。雑魚やキングは余裕。ブラックアウト使われなかったのもあるかも。結合体の乱殺マニアクスをユニオン内全員が被弾すると壊滅確定(1ユニット800~900のダメージ)。BR70前後だと雑魚に全滅させられます。 -- 名無しさん (2008-12-12 12:45:26)
- BR99 エルダードラゴン 3-3-4-4-4の5ユニット構成。被ダメは1ユニオンの人数少ないほうが小さくなるようです。4-4-5-5でも、5-5-5でも勝てず。 -- 名無しさん (2008-12-12 15:35:34)
- BR92 エルダードラゴン 5-5-4-4の4ユニオン。攻撃は5人ユニのどちらかで1ターンずつ交互に。残りのユニは回復に専念のローテーションで倒せました。かなり時間かかりましたが・・・ -- 名無しさん (2008-12-12 15:53:44)
- BR77 エルダードラゴン 5-5-4-4の4ユニオン。わりと早いターンでサイプロップス召還できたので盾にしつつ回復メインで。全快のユニだけで攻撃。サイクロップスは死んだらディバインエコーで生き返らせる。かなり時間はかかりましたがなんとかなりました。煉獄門と結合体は現状ムリ。煉獄門はレムナント兵にすら歯が立ちません。 -- 名無しさん (2008-12-12 16:51:15)
- BR103 33444で結合体。大竜巻と乱殺マニアクスが凶悪。HP4000でも1ターンキルされる。通常攻撃に即死判定あり。範囲攻撃が地獄なので1ユニット3-4人以下じゃないとキツイ。倒せばあとは楽なんだけどなー -- (2008-12-12 20:17:00)
- BR87 結合体 44433で平均HPは3200ほど。BRのせいかうちのPTの場合は大竜巻もマニアクスも大抵耐えられてました。ほとんど気付け薬使わなかったような。大竜巻が来た次のターンはほとんど回復に費やせば、2ターン連続では撃ってこないので割と楽。 -- 名無しさん (2008-12-13 23:43:01)
- BR93 サイクロップス量産型 4ユニット 途中まで回復や救出ばかりでしたが、ナムル・ニラムを召還できたのが大きかった。ナムル・ニラムを盾にしてHPに余裕がある場合のみ側面から攻撃。ほとんどのターンで1ユニットが倒れているので全員で救出。たまに出るユニークアーツで倒せました。45~50ターンくらいかかりましたが・・・。 -- fusiana (2008-12-14 23:14:31)
- BR97 煉獄門 5-5-4-4の4ユニット。ブラックアウトと自爆がとにかくきつい。回転ラリアットも当たり具合によっては3000~4000くらう。レムナント兵は2体×2部隊と3体×2部隊なので3体を優先して倒す(ブラックアウト対策)。煉獄門はターンの終了と開始に攻撃をしてくる上大体同じパーティを狙ってくるので毎回1パーティ死ぬ・・・。攻撃がステイクの場合は他パーティも巻き込まれる時があるので、なるべく多くのパーティにメディカル・ヒールとディバインエコー(or気付けの良薬)を入れておいてカバーしあうと良いと思う。20~25ターンくらいで倒しました(召喚コマンドが最後まで出なかったのが辛かった・・・) -- 名無しさん (2008-12-15 02:04:53)
- ↑上記で召喚出来なかったのが辛かったと書いちゃいましたが、よく考えると煉獄門は全体攻撃が多い上に、壊滅したパーティがいたら必ずビックでアニメートにしてくる為、召喚はしない方が絶対いいと思いました。 -- 名無しさん (2008-12-15 02:10:59)
- エルダー 34443 lv102で普通に強弱め的に楽勝でした。 -- 名無しさん (2008-12-16 23:15:57)
- BR100で煉獄門(サイクロプスを盾にして戦いました)BR103でエルダードラゴン(他に比べると楽だったかも)BR106でジャーナキング(乱殺マニアックスと竜巻が凶悪・・・) -- 名無しさん (2008-12-20 11:03:39)
- BR85 結合体 平均HP3000の5ユニット かなりギリギリ -- 名無しさん (2008-12-21 20:46:16)
- BR127 煉獄門 4-4-4-3-3 サイクロップスをぶつけておいたので楽になりましたが馬鹿みたいなBRなので正攻法でも行けたでしょう -- 名無しさん (2008-12-28 06:07:21)
- BR106 サイクロップス量産型 5(リーダー5人)、5(イリーナ+アスラム兵4人)の2ユニオン 最初のターンでサイクロップスを召喚できたのが大きかったです。基本回復メインで、リーダー5人のうち二人はウェポンアーツを覚えていたので、回復メインでありながらも大ダメージを与え続けることができ、12ターン程で撃破できました。 -- 名無しさん (2008-12-30 18:13:56)
- BR72 サイクロップス量産型 4-4-4-3-3の5ユニオン。4人ユニットのリーダーはディバインエコー取得者で回復か待機。3人ユニットは常に攻撃。召喚は回復するのに邪魔なのでさせなかった。3人のほうのリーダーをエミーにしてピンチ状態で放置しておくと百花繚乱連発で楽勝。 同じ構成でジャーナ族も撃退。こっちは全員回復しつつ全力攻撃、BR74。 -- 名無しさん (2009-01-01 18:17:13)
- BR111 ロスト・レムナント リーダー5人(ラッシュ・トルガル・ボルソン・ブロクター・バグズ)、5(イリーナ+アスラム兵5人) とにかくAPを温存しながらラッシュのウェポンアーツ(鬼神の極 当たればダメージ140000程)と、トルガルとラッシュのユニークアーツで攻めたら運まかせですが、なんとか撃破できました。BR112 同方法で白の覇王も撃破。 -- 名無しさん (2009-01-04 03:39:54)
- BR108 EXDLC全部撃破できました。 最終的には112まであがりました。アイドル戦はワンダーバンクルでカーズしのいで隙をみてWAで。それ以降はゾディアックフォールでトルガル隊とケイドモン隊に隙を見てWA打たせて、イリーナ隊で回復を、といったかんじで全部撃破可能でした -- ななし (2009-01-20 14:55:02)
- BR70 エルドラ 4-4-4-3-3の5ユニオン 三人ユニットを龍撃陣にしてひたすら攻撃、4人ユニットは回復&待機 -- 名無しさん (2009-01-20 16:56:43)
- BR65 エルダードラゴン 5544の4ユニ 召還なしで、2ユニ攻撃の2ユニ待機。 -- 名無しさん (2009-01-24 22:25:04)
- BR100~107。1ユニオンあててトルガル隊を待機させたら、ホーク投げまくって全部速攻でした。 -- 名無しさん (2009-04-07 16:00:21)
- ↑BRは100〜107です。申し訳ない -- 名無しさん (2009-04-07 16:00:46)
- BR132 実際すべて倒したときはBR110くらいです。全員雑魚です。ラッシュとボルソンんのwa連発で余裕でした。 -- ボルそん (2009-04-09 09:40:14)
- BR53 ロストレムナント以外全て撃破。情報ログの白沢道場でステータスはカンスト&アーツもほぼ全て習得が大前提、アイドル(ゾディアックが必要だから)から撃破。2匹目のタコが山場だが(ターン終了時の全体攻撃と酸性雨が痛い)ゾディアック入手後は12555の5ユニオンで楽勝。1はラッシュだけ(ウォーロックで武帝の盾&ディフレクト・ホークウィンド、アクセは幻惑の足飾り&女神、アイドルアミュレットが作れる様になったら交換)2はバーゲンさん(ウォーロック)&サザビー、他のユニオンは回復系のクラスのキャラで(俺はハルコ、デリアン、マダックス、シバリを使用)WAとユニークアーツ無しでも時間は掛かるが勝てる。準備に莫大な時間(盾と斧がね大変だァ)が必要だが… 何気にゾディアックの1ユニオンが一番強かった、エルドラのブレスで200ダメージ…その他の敵の攻撃100未満なんてざら…ジャーナのブラックアウトで0ダメージはワロタ。 -- 名無しさん (2009-04-17 21:42:38)
- ↑本当だァッ!試しにラッシュ1人でサイコロ量産型にタイマンしたが、ゲイボルグが100未満ダメージだった(笑)カタストロフィLV4なんて0ダメージだった(笑)時間はメッチャ掛かったけど(倒すのに89ターン)、最強だね!ちなみに俺のラッシュ君はクラスがレジェンダリィブックマンで装備がディフレクトホークウィンド&武帝の盾、アクセがアイドルアミュレットと幻惑の足飾りだったよ。確かにウォーロックなら、ダメージAPチャージ+4だから幻惑の足飾りの代わりに好きなアクセを着けられね。クラスがブックマンだったから、コマンドの(臨機応変に対応しろ)でロックアップ解除しなくても回復したし、サイコロ量産型の通常攻撃は、武帝の盾でほとんどブロック&シールドバッシュで安心だし。ゾディアックの1人はヤバいね〜(笑) -- 名無しさん (2009-04-19 07:56:00)
- BR110 白の覇王 ラッシュ1人でゾディアックフォール。ホークブーメランを使えば20ターン未満で撃破可能。流行かは知らんが、俺もタイマンした。ぶっちゃけて、武帝の盾とアイドルアミュレットとゾディアックフォールとセーフティ展開のエフェクトがあるクラス(ブックマン、ウォーロック、アルケミスト)があれば多分負けない。断殺より一撃の方がダメージ(約800)があるぶん怖かった。次は真覇王に挑戦してくる。 -- 名無しさん (2009-04-21 18:00:41)
- 白の覇王が強くて勝てません誰か勝った人いますか? -- 名無しさん (2009-05-08 19:01:23)
- ↑ゾディアックのケイドモンさんが神威突二発で終わったけど、育ってないなら一人ゾディアックでいいんでない?俺は最高級鬼神刀でいけた。 -- 名無しさん (2009-05-08 20:30:00)
- BR102 クエスト神4ターン BR107 煉獄門7ターン エルダードラゴン4ターン 結合体7ターン 5-5-3-3-2 WAトルガルホークブーメラン ケイドモン、ボルソン神威突 陣はラッシュ隊デザートランスあとはツヴァイテンス APチャージ少ないのでWA発動は1回ずつ -- 名無しさん (2010-08-25 21:17:09)
- 神BR113 6ターン 3-3-3-3-3の5ユニオン。ホワが突っ込んだのでボルソン、トルガルが側面、エミーが背面にまわり、高モラル維持WAなしで勝てた。 -- 名無しさん (2011-06-20 00:01:08)
- ↑5ユニオンとも「聖獣陣」 -- 名無しさん (2011-06-20 00:04:13)
- BR107 煉獄門 4-5-4-5 ツヴァイテンスと斜線陣(ブラックアウト狙いパグズ隊HP2987瀕死→壊滅→アニメート)12ターンで魔札ドロップ -- 名無しさん (2011-06-20 23:15:58)
- ↑ 終焉の石 装備前 パグズ装備ハードロック(Fine)なのでダメ今一歩足りずレムナント兵の自爆誘発 -- 名無しさん (2011-06-20 23:21:46)
- BR79でエルダードラゴン撃破。4-4-4-3-3。50ターンちょいかかり、回復の良薬32回、共命丹39回、気付け薬7回、気付けの良薬9回を消費。ゲームでガッツポーズとったのは久々だ。 -- 名無しさん (2013-01-14 00:36:44)
- ↑すごいです、根性に脱帽 -- ダークブレスで1ターン保たず (2013-01-16 18:11:18)