>*レアモンスター情報
ディル高原
ワールド情報ディル高原に移動しました。
ガスリン洞窟
ワールド情報ガスリン洞窟に移動しました。
ブラックデール
ワールド情報ブラックデールに移動しました。
鋭峰の側壁

黒日の迫処


黒日の迫処

南西公路
ワールド情報南西公路に移動しました。
ホワイトロッキー
ワールド情報ホワイトロッキーに移動しました。
フォーン海岸
ワールド情報フォーン海岸に移動しました。
勇士の城壁
ワールド情報勇士の城壁に移動しました。
大砂海
ワールド情報大砂海に移動しました。
ダークフォレスト
ワールド情報ダークフォレストに移動しました。
ラーバフェンダ
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| デスイーター | 灼爛の地下道 | 植怪の体液 | トレントの破片 トレントの背苔 トレントの脚 | 2,688G | 毒攻撃、防御力低下攻撃に注意 | ||
| シャクドウツノゼミ | 灼爛の地下道 | ||||||
| ゴウコ | 灼爛の地下道 | 大骨 アベリスクの翼爪 | |||||
| スズリ | 冥府の深奥 | 武器のレシピ・24 | オーバードライヴにより5連続攻撃してくる | ||||
| プロメテウス | 冥府の深奥 | 魔者の骨 腐った肉 ホムンクルスの角 | 前のMAPでワイバーンPOP | ||||
| ヴォジャノーイ | 灼爛の地下道 | リーチフロッグの爪 | 獣の卵 リーチフロッグの爪 ロバル貝 | 2,592G | カエル型シンボル | ||
| フォーリンエンジェル | 冥府の深奥 | 妖体の牙 リュウグウの皮 | リュウグウのオイル 妖体の肉 リュウグウの触手 エルフ・コア | 2,112G | クリオネ+蜂型シンボル 鍵を持っていなくても行けるエリアの最奥 | 
ディヴァインディヴァイド渓谷
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 怒りうずくまる者 | 大きな羽根 | ワイバーンの翼 ワイバーンの瞳 ワイバーンの骨 | 6240G | 奥の横穴に出現 帯氷攻撃 広範囲攻撃 | |||
| ロングホーン | トレントの枝 トレントの背苔 ベーフットの木材 | トレントの背苔 トレントの脚 植怪の体液 シルフ・コア | 5376G | 最初のクラブ3体を抜けてすぐの所に出現 広範囲毒攻撃 | |||
| ジガー | 羽蟲の羽根 | 蛙が沸いてて蝶がいなければポップ | |||||
| ワンダリングディジーズ | リュウグウの隠腕 妖体の肉 リュウグウの触手 | 入ってすぐの広場 | |||||
| アホロートル | アルビノのなめし皮 | 姿はアルビノクシティ 道中半ば、ディーバイン三体のいる陸地から少し進んだ所にいる | |||||
| エインシェントブルー | 千年甲羅 ヌスクタッカーの毒針 | 道中後半の横穴 | |||||
| アメジストイーター | 魔獣の鱗 魔獣の爪 | 獣の鱗 魔獣の爪 ポーチリザードの逆鱗 | 1,440G | 
大空洞
箝口の砂路


| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オオヤビコ | 箝口の砂路 | トレントの枝 植怪の体液 | 植怪の体液 トレントの脚 トレントの背苔 シルフ・コア | 5376G | トレントタイプ 入口からまっすぐ進んでいった先にいる | ||
| ソニックライダー | 箝口の砂路 | 7千前後 | フライの殻 羽蟲の羽根 | 弱い | |||
| 我忘の邪神官 | 降砂の迷宮 | 1万3千未満 | ジャーナ族の皮 | 獣人の骨 ジャーナ族の肋骨 獣の剛毛 | 2560G | 神殿前に出現、獣人タイプ | 
降砂の迷宮


| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 死体を裂く?者 | 降砂の迷宮 マップ左上楕円形の左下付近 | 大きい、飛んでる | |||||
| ヤクトビートル | 降砂の迷宮 | グランドスパイダーの角 グランドスパイダーの甲殻 | 朽ちた殻 グランドスパイダーの鋭爪 地蟲の体液 | 576G | 地中から出現、スパイダータイプ | 
閑道の泉


| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヴァーリン | 閑道の泉 | インペットの毛皮 アルプ・コア インペットの牙 インペットの尻尾 | 大絶叫(カーズ+ダメージ)使用 | ||||
| ナルキッソス | 閑道の泉 | 2万6未満 | マンイーターの枝 | マンイーターの破片 マンイーターの宵苔 植怪の体液 | 一番奥で出現、植物タイプ | ||
| ミクトランテクトリ | 
ロベリア廃城
ワールド情報ロベリア廃城?に移動しました。
ムジカヒド城
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| キャンサークロウ | 奥口の区画 | 37000 | 魔妖の皮 魔妖の爪 | デーモンの牙 デーモンチャンピオンの鱗 大骨 スプリガンコア | 3300 | ファイアブレスや毒の状態異常攻撃をしてくる | |
| 大百足 | 弘誓の区画 | 序盤に防御を多用してくる 一気に畳み掛ければ別段いやらしい攻撃は無い | |||||
| 盗賊 | 桂華の区画 | 奥口の区画→弘誓の区画→桂華の区画に入り 蝶、インペットが居なければ盗賊 | |||||
| 邪眼 | 鳳鳴の区画 | アイボール | 105000 | 魔妖のなめし革 マンハンターの眼核 | 魔妖の肉 ピクシー・コア ヌルヌルした体液 死肉 | 16128 | マップ中央の瓦礫で分断された部屋の左側 奥口北部にジャーナ族がいて 鳳鳴入り口付近に敵がいない時に遭遇 奥口北部にラプトル系+鳳鳴入口に敵無しの場合も出現 | 
| キスカヌ | 桂華の区画 | トレントの破片 トレントの背苔 トレントの脚 | 奥口の区画→桂華の区画 蝶が居ない | ||||
| プラウルテーブル | 鳳鳴の区画 | 銀鉱石の宝箱がある部屋に出現 | |||||
| ロトンティアーズ | 弘誓の区画 | 約42000 | マンイーターの背苔 油蟲 マンイーターの大腕 マーマン・コア | 4608 | 南東のトランスポーター近くで発見 | 
ジーベンビュール第一の道

| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| トランブルワーカー | マンティコアの爪 魔獣の爪 魔獣の牙 | 腐った肉 魔獣の牙 魔獣の骨 爪 | 432G | ||||
| カースドラッガー | 植怪の体液 | 蟲の卵 植怪の体液 さけびの根 | 植怪種 | ||||
| スイシーダ | 第一の道・奥まで伸びている3本の道の真ん中ルート、T字路右折で階段手前 | 腐った肉 魔者の骨 ホムンクルスの爪 | ヒュプノス系 | ||||
| ムシュフシュ | 第一の道・トランスポートから到頭の深殿へ行く間の道 | 大骨 | 大骨 ドラゴンの鱗 朽ちた殻 | 使用技:ダークブレス、ブラスター、ウィザードキル | 
ジーベンビュール第二の道
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ディストレスストリッパー | 北西のドア前に出現 | 古風な棍棒 | 地竜の肉 竜の鱗 ウェアドラゴンの大爪 | ウェアドラゴンタイプ 使用技:トルネード | 
| 深海にうごめく者 | 中央辺りの逆T周辺に出現 | リュウグウの羽根 リュウグウの薄羽 慟哭の背鱗 | 珊瑚 マーメイド・コア ドロドロした体液 ボガート・コア | リュウグウタイプ 使用技:瞑想Lv3 | |||
| 花咲 | 入り口から入って東側に行く道に出現 | 35000程度 | 魔獣の角 クラブの甲殻 | クラブ?タイプ 使用技:ビッグストンLv2 ジャンプブレスLv2 | 
ジーベンビュール第三の道
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エスパーダ | 中央西側、北に延びる袋小路通路 | ラプトル | 魔獣のなめし革 アンティーク・タワーシールド | ラプトルタイプ 使用技:パワーストン、大突進 | |||
| ヌカドーラ | 北東端の袋小路 | インペット | ホムンクルスのなめし革 アンティークカットラス | ドロドロした体液 魔者の肉 魔者の体液 リャナンシー・コア | ハチ・巨人なし | ||
| ケブラ・ドーラ | 北西の通路 | 巨人 | 武器のレシピ60 | 死肉 大爪 巨人の背殻 | 巨人タイプ | ||
| フェイタルバグ | 南側通路真ん中あたり | バグ | アンティークグレートアックス ランドワームの背殻 | ハチ・巨人なし | |||
| ブラックムーン | 到頭の深殿 | 目玉 | アイボールの眼皮 アイボールの薄膜 | 魔妖の体液 セイレーン・コア | 一番最初のマップに全滅蜂 | 
ジーベンビュール第四の道

G ジーベンビュール第五の道に続く
| 名称 | 出現場所 | 座標 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ポロス | No1MAPの出口Y字の手前 トランスポータ横 | 6,I | 中型四足爬虫類 | 中 | 地竜の爪 ガトプスのなめし草 | 地竜の爪 鏡の鱗 ブラウニー・コア | 姿はウェアドラゴン | |
| ステンノ | No1MAP 真ん中Y字奥の扉前 | 7,D | 中型多尾逆蛇 | 中 | ブーネのヒレ ヒュードラの首 ヒュードラの棘 マーマン・コア 獣の卵 | 扉前に鎮座。 | ||
| デスコーラー | No1MAP入り口から↑に曲がった広場 | 9,E辺り | 小型蟹(青) | 弱 | 千年甲羅 クラブの外脚 魔獣の殻 マーマン・コア | ドロップ全体が確立的少ない(スカも有る) | ||
| 戸惑いの天使 | No1MAP 一番右 出口の別道奥広場 | 4,L近辺 | 小型浮遊幼虫(白) | 弱 | リュウグウの皮 リュウグウの触手 | ステンノ居る場合遭遇 単体遭遇も有り 恐らく中継扉直後の猿or四足が不在が条件かも | 
ジーベンビュール 第四の道
リンク先でレアMOB対応mapのテスト中です。
リンク先でレアMOB対応mapのテスト中です。
ジーベンビュール第五の道

| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| パック | 15,000程度 | 獣人の爪 獣人のコイン | 獣人の骨 エルフ・コア アルビノの皮 獣骨 | 320G | |||
| マメゾウ | F7 | ランドワーム | 8,000程度 | 爪 獣の甲羅 | スプリガン・コア | 720G | キラーインセクトしかいない 地中から出てくる | 
ジーベンビュール第六の道

| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 夢見鳥 | 到頭の深殿手前の行き止まり 10,G | アゲハ | 中強 | アンティーク・セプター 翼蟲の皮 | 翼蟲の皮 翼蟲の翼 シャクガの複眼 ドワーフ・コア | 大型モンス無し時遭遇 「アニメート」、「胡蝶の夢」使用 HPは少な目ですが強いです。 | |
| グリーンヘッド | 最初の分岐近辺 | ウェアドラゴン | ウェアドラゴンの大爪 | 地竜の肉 ウェアドラゴンの大爪 竜の鱗 リャナンシー・コア | 十字キーでの判別推奨 | ||
| ジャクルトゥ | デーモン | 魔妖の角 アンティークバルディッシュ | デーモンの翼膜 ドワーフ・コア 鉄甲殻 魔妖の体液 | 26880 | デーモン系 | ||
| 返り血のヌクスナッカー | 3E | マンティコア | マンティコアの細髭 アンティーク・グレートソード | ヌクスナッカーの毒針 大爪 鉄甲殻 | 初ターンにオーバードライブ | 
ジーベンビュール到頭の深殿

| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ゴウジュン | 4B | ドラゴン | アンティーク・エストック | 攻竜の体液 攻竜の翼 ドラゴンの大翼 | |||
| 虚空からの来訪者 | 到頭の深殿 | デーモン | 70000程度 | 魔妖の牙 魔妖のなめし革 | 魔妖の肉 デーモンの翼膜 腐敗ガス ブラウニー・コア | 6,720G | 実績「偉大なる戦士」解除 使用技:大旋回、ボルテックブレス、驚異、パライズが有効 | 
ジーベンビュール第七の道

| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| トゥルーフィアー | マップ中央部付近のトレジャー前 | 魔妖のなめし革 | イビルアイタイプ | ||||
| グスタフ | 入って直進した場所 | 大陸蟲の逆棘 アンティーク・ピック | 鉄甲殻 大陸蟲の逆棘 黒油 ドワーフ・コア | ||||
| 血塗られ双角 | 12D | チビユニコン(白) | 中 | 魔獣のなめし革 アンティーク・ワンド | 魔獣の肉 高級毛皮 ドワーフ・コア ヴァナルカンドの逆鬣 | 
ヌモール廃坑
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マッドペルセポネー | 第五作業区画(最奥小部屋) | 120000程度 | 神樹の枝 愛の花 知覚の実 コボルト・コア | 13824G | オーバードライブ後の攻撃が激しい ほぼ死ぬまで殴られる 適度に待機させないと悲惨な事に ピヨリやパライズが非常に有効 | ||
| ゴウコウ | 鉱脈層試掘区画 トランスポーターがある場所の近く | ドラゴン | 攻竜の牙 攻竜の骨 | ドラゴンの鱗 竜の卵 攻竜の肉 マーメイド・コア | ギルドアドベンチャー対象 | ||
| レアメタルバイター | 大坑道 | 約12,000 | リザードシンボル | ||||
| お歯黒 | 次期開発予定区画 昇降機の手前 | ダゴーンシンボル | |||||
| カワキギス | 次期開発予定区画 | 約20,000 | リーチフロッグの皮 | カエルシンボル | |||
| 盗賊 | 大規模鉱脈層 | 約42000 | 20625G 武器のレシピ・38 レンジャーツール 死虫 アングルリング | 大規模鉱脈層におりて右手の昇降機降りた場所 | |||
| サムパーティ | 大規模鉱脈層 | 約55,000 | 翼獣の羽根 獣の剛毛 獣の大皮 | 翼獣の骨 ヴァルチャーの翼 ヴァルチャーの背毛 ピクシー・コア | 8800G | 鳥シンボル マップ右端の細い通路分岐始点 | |
| スチームローラー | 大坑道 昇降機で下ってちょい北上 | 地蟲の爪 地蟲の甲羅 | 地蟲の体液 地蟲の爪 オベロン・コア グランドビートルの大爪 | 
クローキグ湿原
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 白沢 | マップ中央辺り | 10~12万程度 | 死竜の骨 攻竜の牙 | 竜の卵 ドラゴンの爪 攻竜の肉 ピクシー・コア | 28,800G | 使用技:ボルカノブレス、ダークブレス、捕食 星海の巫女クエストで100%出現つまり(ry | |
| バロロコン | マップ左下 | 翼竜の爪 | 竜の卵翼 竜の爪 翼竜の翼 | ||||
| カルノタウルス | 良質の毛皮 | メルフィナへの細い道の手前に沸く。ラプトル型シンボル | |||||
| 荒ぶる神木 | マップ右の突き出ている所 | トレント型シンボル | 
チリー・モルグ
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 死を見つめる瞳 | 最終処理区画 | アイボールの瞑皮 魔族のなめし革 | 魔妖の肉 ヌルヌルした体液 死肉 | 16128G | でっかい目玉 | ||
| スレッジハンマー | 東部区画地図 | 巨人 | 70000程度 | 獣人の皮 慈悲の腕輪 | 大骨 獣人の皮 巨人の背殻 クーフーリン・コア | 7680G | 対岸に蝶がいるとき マップ北の八角形と凸状の部屋を繋ぐ道にいる 遭遇時、道中の敵はアルビノ・バグのみ マップ南の凸状の部屋内に宝あり | 
| ネフティス | 東部区画 | 魔獣の牙 魔獣の殻 | 魔獣の牙 魔獣の肉 レプラホーン・コア マンティコアの頭 | マンティコア種 | |||
| アモンオオドクガ | 中央区画 南北に分かれている部屋の北側 | アゲハの皮 | アゲハの触手 クーフーリン・コア アゲハの輝粉 | アゲハ種 | |||
| オクトアイズ | 中央区画 トランスポーターの手前の広間 | アメーバ | アメーバ種 | ||||
| 盗賊 | 東部区画、北東の凸状の部屋 | 9375G 武器のレシピ・23 キュアリーフ リフレッシュハーブ ブレイブ・タバール | はじめの部屋の右前方(階段状になっている崖)に赤採掘があり、かつ対岸にキメラがいるとき 道中に巨大ビートルがいないとき | ||||
| カタフラクトス | 最終処理区画最奥 | 地蟲の爪,グランドビートルの大棘 | 最奥のアルビノクシティを全部倒したら突然わいた | 
アクアラム〜竜城
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| セッケイ | 東部通水制御区 マップ南西の北に延びる袋小路 | リーチフロッグ | 獣の大皮 魔獣の角 | 死肉 トロール・コア 魔獣の肉 アバドンの卵 | ギルドアドベンチャー対象 アバドンタイプ 技:デッドダイヴ エリア入ってすぐの梯子を登った奥の水路 | ||
| ストライプタンク | 東部通水制御区 北出口からひとつ水路を渡った高台 | 魔獣の殻 クラブの体液 | ロックシェルタイプ 技:ジャンププレス | ||||
| ポイズンリザード | 第3主水路 | ||||||
| クリュティエ | 中央取水府 北西にある広場の西 | 約49000 | 妖体の皮 アプサラスの薄羽 リュウグウの薄羽 | 妖体の皮 ドロドロした体液 マーメイド・コア 妖体の体液 | 6336G | ||
| 盗賊 | 竜城-桜宮 南西の部屋 | クシティ | 約13万@BR95 | 56,625G 武器のレシピ・55 リバースバルブ フェアリーハーブ ウォーロード・レイピア | 弱い レイピアは出にくい 他の敵とリンクさせた場合、1LINK当たり約3000G増加 | ||
| ヴァルキュリア | 竜城-桜宮 トランスポーターのある部屋 | ループ不可(盗賊化) | 
アビークリフ
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノルズリ | 下層階・北東の部屋 | 巨人型シンボル | 約155000 | 巨人のなめし革 巨人の背殻 | 死肉 マーメイド・コア セイレーン・コア 大爪 | 15360G | 最初の部屋にエープランター 下層広間に怪鳥がいる場合 下層階北東に一人でいる ギルドアドベンチャー対象 | 
| ワキヤン | 下層階・中央部(真ん中の広場) 同条件で上層階・中央部の北側に出現 | ヴァルチャータイプ | 約60000 | 獣の剛毛 獣の大皮 | 翼獣の骨 ヴァルチャーの翼 ピクシー・コア フリスベルグの鋭牙 | 8800G | 最初の部屋にアラクノと特殊潜行あり | 
| 白き角 | 上層階外側・北西の部屋 | スパイダータイプ | 約22000 | 大爪 地蟲の爪 グランドスパイダーの鋭牙 | 鉄甲殻 千年甲羅 ブラウニー・コア グランドスパイダーの複眼 | 2880G | 一番下の広場に黒翼 ※最初の部屋にアラクノで広場にドラゴンの時でも出現確認 ギルドアドベンチャー対象 | 
| ナイトメア | 下層階外側・西の部屋 | アメーバタイプ | 約29000 | 大牙 大角 妖体の皮 | ドロドロした体液 マーメイド・コア カリュプディスの邪眼 死肉 | 3696G | 始めの部屋がエープランターで広場に黒翼 | 
| セントーン | 中層階外側・東の部屋 | グランドビートルタイプ | 約55000 | 地蟲の爪 グランドビートルの棘 | 千年甲羅 死肉 鉄甲殻 ブラウニー・コア | 4680G | 最初の部屋にエープランター 中央に黒翼 | 
| メドゥーサ | 中層階外側・南西の部屋 | キメラタイプ | 約100000 | 魔獣の角 大爪 ヒュードラの棘 | 珊瑚 ヒュードラの抜け殻 トロール・コア ボガート・コア | 11232G | 最初の部屋にエープランター 中央に黒翼 増殖技やったらセントーン出現 | 
ベルシュバルテレ
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ケイローン | 東から4つ目と5つ目の岩の間 | ガトプスタイプ | 竜の鱗 | レプラホーン・コア 地竜の肉 鉄甲殻 | 入ってすぐの敵がヴァナルカンド | ||
| キンシコウ | 東出口近辺 | インペット | 抜け殻 | 獣の剛毛 死肉 キエンの毛 | 回復の良薬Lv3(1600回復) | ||
| スワロウテイルデビル | マップ北のトレジャー付近 | アゲハタイプ | 大骨 | 蛾シンボル | |||
| 大口真神 | 入ってすぐ左側 | フェンリスタイプ | 魔獣の肉 高級毛皮 ルード・ハーティの鋭牙 トロール・コア | 頻繁に仲間を呼ぶ(ヴァナルガンド) | 
フラウマローの塔
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 蒼爪の凶戦士 | 疑義の層 真義の層のファランクスメイスのある場所 | デーモン | 魔妖のなめし革 デーモンのなめし革 | 魔妖の角 魔妖の体液 グレーターデーモンの尖尾 トロール・コア | 20160G | 塔に入ったすぐ正面 カーズ注意 | |
| 死を誘う香木 | 我情の層 | サージルの根 | 塔2の地図の近く | ||||
| フィギュアヘッド | 疑義の層 | トランスポータの目の前 | 
イバルロックの巣

G 無し
| 名称 | 出現場所 | 座標 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヴェストリ | 11,I | 巨人 | 約100,000 | 耳飾りのレシピ・6 巨人の背殻 巨人のなめし革 | 大爪 巨人の背殻 獣の大皮 | 巨人タイプ | ||
| アカチャトリバネマダラ | 3,J | アゲハ | 約70,000 | アゲハの鱗粉 翼蟲の皮 | 死肉 翼蟲の翼 シャクガの複眼 ゴブリン・コア | 最初の分かれ道を左折するとその先に見える ブラスター,羽ばたきビンタ使用 | ||
| クリバノフォロス | 8,M | 大陸蟲 | 約110,000 | 鉄甲殻 地蟲の爪 トロール・コア 大陸蟲の逆棘 | のっかかる(範囲攻撃)のみしかしない? | |||
| 黄金蟲 | 4,Q | フライ | 弱 | フライの薄羽 死肉 ゴブリン・コア | 4092G | 蜂型・ダンジョン2段階目以降 突き当たりにレア発掘ポイントがあればポップ | ||
| イバルロックモドキ | 10,M 11,M 12,L 11,E*3 6,C*3 8,M 7,F 3,E 1E*2 4,A | マンティコア | 弱 | 千古の真砂 マンティコアの細髭 抜け殻 ヌスクナッカーの毒針 マンティコアの尖脚 | マンティコア型(緑)・ダンジョン2段階目以降 | |||
| イバルロック | 3,I 6,R 6,C 11,K | マンティコア | 弱 | 一夜草の実 マンティコアの甲殻 デスククロウの毒爪 マンティコアの細髭 | マンティコア型(白)・ダンジョン3段階目以降 恐らくイバルロックが居ればモドキも居る | |||
| ウィーパー | 13824G | マンドラゴラ型・ダンジョン3段階目以降 | ||||||
| ザトウムシ | 最初の分かれ道を直進した先 | 大爪 千年甲羅 グランドスパイダーの複眼 トロール・コア | 3456G | スパイダー型・地中より出現 ターン最後に仲間を呼ぶでザトウムシを呼ぶ事がある為、倒しまくればアイテムの入手は容易 | 
霊峰ヴァッケル
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スグリーヴァ | 仰望の山道 右出口付近に出現 | インペット | 魔獣のなめし皮 アンティーク・カイトシールド | コボルト・コア 死肉 ダンダダの大爪 魔獣の肉 | 大絶叫、パニックボイス使用 遭遇時、ダンダダ・ヴァナルガンドのみ且つ中央行き止まり前に採掘有り | ||
| デッドリーダイバー | 仰望の山道 白銀の頂エリア多少手前 | ワイバーン | アンティーク・バスタードソード | ダンダダ・ヴァナルガンドのみ | |||
| フローヴェノム | 仰望の山道 | アンティーク・クォータスタッフ | 鉄甲殻 アラクノの粘糸 大爪 コボルト・コア | 入り口からすぐの曲がり角の近くに、地中から2体沸く | |||
| ツエ・二ナハレエエ | 白銀の頂 | ヴァルチャータイプ | ヴァルチャーのなめし皮 古風な大太刀 | 翼獣の肉 翼獣の翼 フリスベルグの鋭牙 | 入ってまもなくの左くぼみ | ||
| 天空の覇者 | 白銀の頂 | オーバーソウル | 30万程度 | 魔妖のなめし皮 | 魔妖怪の翼 魔妖の体液 グラシャボラスの鳴袋 バンシー・コア | 出口前 | |
| 霊獣リン | 白銀の頂 | フェンリスタイプ | アンティーク・ジャベリン フェンリスの邪眼 | 大爪 ヴァナルガンドの逆鬣 コボルト・コア | 出口前 | ||
| アウストリ | 白銀の頂 | 巨人タイプ | 足飾りのレシピ・8 巨人のなめし革 | 出口前 | 
聖域
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スチュムパリデス | 複数のフロアで確認 | オーバーソウル | 約350,000 | 魔妖の毛 オーバーソウルの大嘴 | 魔妖の翼 グラシャラボラスの鳴袋 魔妖の体液 リャナンシー・コア | カーズ、アニメートに注意 | |
| モノポール | 目玉 | 魔妖のなめし革 アンティーク・ジャウスト アイボールの薄膜 | スチュムパリデスとの抽選 | ||||
| ファラク | ドラゴン | 約500,000 | 攻竜の殻 | ブレス系が強烈 | 
超古代遺跡
| 名称 | 出現場所 | 外見 | HP | ドロップ | 解体 | 売却 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| イーミル | アルケー層 | 巨人 | 約250,000 | 武器のレシピ63 アンティークホークウインド | ダマスカス鋼 黒油 ケルピー・コア 盤古の骨 | 特殊攻撃はミットクラスターのみだが、処理落ちする&brマチルチキャストが利き難い?72片手剣記憶適当ダメージ6kヴッアーレ25k百花繚乱45k切り付け強し? | |
| 観測者 | グランメー層 アナトレー/デュシス | 目玉 | 約350,000 | アイボールの薄膜 | 外見は目玉。オーバードライブでカーズやエージェント各種など5連発してくる。 | ||
| 神に仕えし者 | グランメー層 デュシス | ドラゴン | 約650,000 | 武器レシピ・64 | 玉鋼 ブリュンヒルトの天翼 万年甲羅 ケルピー・コア | 体力があるので長期戦は覚悟。中盤ごろにブラックアウト、ホワイトアウト使用 | |
| 忘却の翼 | メトーポン層 ポレアース/ノトス | ハルピュリア型 | 約320,000 | ファントムの薄翼 玉鋼 | ダマスカス銅 万年甲羅 盤古の骨 ノッカー・コア | 26624 | ブラスターに注意 | 
| 悪夢の翼 | メトーポン層 ノトス | ハルピュリア型 | 約300,000 | レアの手記 | 万年甲羅 盤古の骨 | アニメートに注意 | 
クエストで出現するレアモンスターはクエストを達成せずにレアモンスターだけ倒してクエスト中断し、受けなおせば必ず出現する。
エリア移動セーブ復活ができないタイプはこの方法で繰り返し倒すことが可能。
エリア移動セーブ復活ができないタイプはこの方法で繰り返し倒すことが可能。
追加
HP欄に弱 中 強と入れた者ですが意味合いとしては情報提供で大体でも知りえると良いと思う所です。
(無記名HPが多く情報提供者に手間をかけず提供頂ける事を期待しての意味も有ります)
弱 確実に少ない
中 多少有るがそれ程でも無い50000位? 何となくもう少し有りそうなら 中強
強 確実に多いボスクラスでも多少の苦労で殺せる。
強大 なんだか確実に多いうえに間違いなく抜きに出てる。
HP欄に弱 中 強と入れた者ですが意味合いとしては情報提供で大体でも知りえると良いと思う所です。
(無記名HPが多く情報提供者に手間をかけず提供頂ける事を期待しての意味も有ります)
弱 確実に少ない
中 多少有るがそれ程でも無い50000位? 何となくもう少し有りそうなら 中強
強 確実に多いボスクラスでも多少の苦労で殺せる。
強大 なんだか確実に多いうえに間違いなく抜きに出てる。
大体の数値か正確な情報得られたら修正お願いします。
↑HP判別は毒が効く相手はかなり楽です。(ダメージが最大HPの6分の1なので)
無理な相手もいますが、参考にどうぞ。
↑HP判別は毒が効く相手はかなり楽です。(ダメージが最大HPの6分の1なので)
無理な相手もいますが、参考にどうぞ。
コメント
- このページが一番必要頻度高い気がしますので編集はダルイなって人用にコメント付けてみました。毒のhp判定情報みたいなものを流して攻略補助でも助かるかも知れません。 -- テスト (2008-12-05 00:32:13)
- こっちでやるとゴチャゴチャしそうなので有る程度完成したと思う勇者の城壁単独map紹介の方でレアMOB対応グラフィック型のテスト中です。しばらく白mapこちらで単独mapでリンクしてグラフィック版上げる形になると思います。画像消し難い仕様なので。 -- 色々頑張ってます。 (2008-12-05 00:48:30)
- ディヴァインディヴァイド渓谷でも盗賊いたよ、入ってすぐの湖歩いてた -- 名無しさん (2008-12-05 13:01:04)
- 機能的には問題無いのでGR版完成まで放置します。 -- GP5UPミス・・ (2008-12-05 16:33:26)
- 機能的目的には各map別けが良いと思ってやってみたけどリスト的には見難いですね・・。良い案が有ればよろしゅう。 -- うーん・・・ (2008-12-05 23:01:35)
- ページサイズ限界に達したようです -- 名無しさん (2008-12-06 09:54:21)
- 誰かマップごと分けてください(やり方まだわからないので)、お願いします。 -- ユリアン (2008-12-06 12:11:30)
- 霊峰ヴァッケルにいる天空の覇者、アンティーク・アックス落としました。 -- 名無しさん (2008-12-06 16:21:22)
- アビーグリフのナイトメア 最初の部屋アラクノ、下層ドラゴンの状態で確認 HP28000程 -- 名無しさん (2008-12-06 16:49:11)
- 天空の覇者から出るグラシャラボラスの鳴袋がグラシャボラス~になってます。 -- 名無しさん (2008-12-13 15:33:25)
- ページサイズ制限に達してるので少しづつマップの方に移動していきます -- 名無しさん (2008-12-20 23:12:41)
- 1マップごとに保存していったら荒らし対策で編集できなくなってしまいました・・・ -- 名無しさん (2008-12-21 00:30:57)
添付ファイル
                    - deadlydrive.JPG
- dominator.jpg
- map_bic01_01.png
- map_bic02_01.png
- map_bic03_01.png
- map_BK01.png
- map_BK01_01.png
- map_BK02.png
- map_BK03.png
- map_BK04.png
- map_BKnew_01.png
- map_BKnew_02.png
- map_GP1.png
- map_GP1_01.png
- map_GP2_01.png
- map_GP4.png
- map_GP5_01.png
- map_GP6.png
- map_GP6_1.png
- map_GP7_01.png
- map_GP8.png
- map_irba.png
- map_irba_01.png
- map_wh.png
- map_YOUJO.png
- map_YOUJO_01.png
- Sledgehammer.jpg
 
                            
