能力値
【見方】
- 能力値の種類
<戦闘>…戦闘状態の時の数値による補正
<探索>…ダンジョン探索の時の数値による補正
<知識>…情報調査や危機的状況の時の数値による補正
<探索>…ダンジョン探索の時の数値による補正
<知識>…情報調査や危機的状況の時の数値による補正
能力値割り振り
- 130点から好きなように割り振る。最低1、最大20
- STR
筋力の値。
<戦闘1>物理ダメージに補正(ダメージボーナス)
<戦闘2>投てきの射程。1~10で隣接、11~15で射程2、16~20で射程3
<探索>筋力対抗、持っていける物が増える
<知識>特になし
<戦闘1>物理ダメージに補正(ダメージボーナス)
<戦闘2>投てきの射程。1~10で隣接、11~15で射程2、16~20で射程3
<探索>筋力対抗、持っていける物が増える
<知識>特になし
- CON
頑丈さの値。
<戦闘>HP、毒物や火傷に関する抵抗力
<探索>スタミナが多くなり、より多くの時間動ける。継続的にHPが回復
<知識>特になし
<戦闘>HP、毒物や火傷に関する抵抗力
<探索>スタミナが多くなり、より多くの時間動ける。継続的にHPが回復
<知識>特になし
- POW
魔力の値。
<戦闘>MP、魔法ダメージに補正
<探索>継続的にMPが回復
<知識>特になし
<戦闘>MP、魔法ダメージに補正
<探索>継続的にMPが回復
<知識>特になし
- DEX
敏捷・器用の値。
<戦闘>行動順、回避
<探索>鍵開けや修理がしやすくなる
<知識>特になし
<戦闘>行動順、回避
<探索>鍵開けや修理がしやすくなる
<知識>特になし
- APP(仮)
容姿の値。
<戦闘>特になし
<探索>交渉が上手くいきやすい
<知識>情報を入手しやすい
<戦闘>特になし
<探索>交渉が上手くいきやすい
<知識>情報を入手しやすい
- SIZ
体格の値。
<戦闘>物理ダメージに補正
<探索>より遠くまで視認できる
<知識>狙われやすい
<戦闘>物理ダメージに補正
<探索>より遠くまで視認できる
<知識>狙われやすい
- INT
知力の値。
<戦闘>特になし
<探索>より良い宝を得やすい
<知識>技能の成長速度が速い
<戦闘>特になし
<探索>より良い宝を得やすい
<知識>技能の成長速度が速い
- EDU
精神力(魔法職のみ)の値。
<戦闘>魔法ダメージ・精神汚染に対する抵抗力
<探索>技能値をより多く取得できる
<知識>魔法の成長速度が速い
<戦闘>魔法ダメージ・精神汚染に対する抵抗力
<探索>技能値をより多く取得できる
<知識>魔法の成長速度が速い
- 勇気
そのキャラクターの勇気の値。職業毎に設定されている
<戦闘>度胸試し、重要なスキル
<探索>突破口を見つける、捨て身の行動ができる
<知識>生存確率が上がる
<戦闘>度胸試し、重要なスキル
<探索>突破口を見つける、捨て身の行動ができる
<知識>生存確率が上がる
- HOPE 作成時。勇気×10が現在HOPE、勇気×20が最大HOPE
そのキャラクターの希望の値。一定以上減少すると能力が低下する。
<戦闘>死亡時に10減少
<探索>技能として使用
<知識>技能として使用
<戦闘>死亡時に10減少
<探索>技能として使用
<知識>技能として使用
- AG 勇気×10ずつ、【AP】で上昇する
<戦闘>スキルコスト
<探索>スキルコスト
<知識>スキルコスト
<探索>スキルコスト
<知識>スキルコスト
技能割り振り
- (EDU+INT)x10を自由に割り振る。技能最大値は最大値が設定されているもの以外は70%。
職業技能…初期値が存在する技能
その他の技能…初期値が0の技能。職業によって追加される技能以外は取得できる
その他の技能…初期値が0の技能。職業によって追加される技能以外は取得できる
ダメージボーナス
- STR+SIZの値で決定する。近接武器のみ関係する
- 【2~10】→-10
- 【11~20】→0
- 【21~30】→+1d6
- 【31~40】→+2d6
マジックボーナス
- POW+EDUの値で決定する
- 【2~10】→0
- 【11~20】→+1d6
- 【21~30】→+2d6
- 【31~40】→+3d6
- 【41~50】→+4d6
DEX加算値
- DEXの値で変動する
- 【1~5】→0
- 【6~10】→+2
- 【11~15】→+4
- 【16~20】→+8
HP・MPについて
- HP
(CON+SIZ)x2+職業毎の固定値
- MP
(POW+EDU)+職業毎の固定値
防御力・精神力について
防御力
- 追加耐久であり、攻撃を受けるたびにダメージ分だけ減少する。
- R毎に一定量回復する(職業によっては回復力を伸ばすことが出来る)
- 職業毎に補正がかかる
精神力
- 魔法職のみが初期から保有する数値
- 魔法ダメージを減らすことが出来る
- 減らせるが、最低ダメージは発生する(0には出来ない)
ダメージについて
ソフトダメージ
- 凡そ全てのダメージ
- 機械、乗り物、建造物に対しては〈最低ダメージ〉となる
ハードダメージ
- 機械、乗り物、建造物に対して有効なダメージ
- 上記三種以外に対しては〈命中-95%〉となる
最低ダメージ
- どれだけ固い相手にも最低限通るダメージ(ダイスの最低値:3d6なら3)
- 固定値のダメージは加算されない
- 状態異常によるダメージは1固定
- ダメージ無効化スキル使用時のみ発生しなくなる