今日: -
合計: -
タグ:

宇宙大作戦チョコベーダー ~ウチュウからの侵略者~の攻略ページ


基本情報

宇宙大作戦チョコベーダー ウチュウからの侵略者

価格:5,280円
(2023/1/17 06:44時点)
感想(0件)

メーカー ナムコ
ハード ゲームボーイアドバンス
発売日 2002年12月20日
価格 5,280円(当時の税込価格*1
ジャンル RPG
セーブデータ 有り
公式情報 https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/chocovader/
トミーが販売していた食玩『宇宙大作戦チョコベーダー』を元にしたゲーム。

ストーリー

攻略情報

  • 最初に選ぶエンライトナーの「力」「勇気」「愛」で主人公の性能が変わる。
    「力」:物理攻撃力とHPの伸びが高い
    「勇気」:属性技威力とPPの伸びが高い
    「愛」:「力」と「勇気」の中間のバランス型
  • 戦闘で控えにいるメンバーに入る経験値は非常に少ない。ゲーム内で控えメンバーも戦闘中に交代で前線に出せば経験値がもらえると言われるが、経験値取得の内訳は「実際に戦闘に参加した人数で割られる」になるので、戦闘でわざわざ1ターン消費して交代させる手間を考えるとあまり効率は良くない。
  • 中盤あたりで属性ガジェットがある程度揃ってくれば、そのエリアの敵の弱点属性を主人公の全体攻撃に付けて一掃できるのでレベル上げが楽。さらに「EXPアップ」や「マネー大好き」も付けておくとより稼げる。
  • 召喚コードの宇宙人は一部を除いてストーリー進行と寄り道で仲間になる宇宙人のカラー違いで、使える属性技も異なっている。
  • 召喚コードで戦って勝つと仲間になる宇宙人からは原則ガジェットを入手できない(№49~52の四体を除く)。
  • 属性ガジェットは同じものを合成すると最高三段階まで強化される。例として「熱」×2で「灼熱」、さらに「灼熱」に「熱」を合成すれば「激熱」になる。
  • ガジェットの入手で優先すべきは「エリアぞうか」。時点で入手したいのが全体攻撃できる「フルスビーパーツ」と各属性のガジェット。

Tips

プチ情報

関連動画

参考文献、参考サイト


感想・レビュー

名前:
コメント:


選択肢 投票
役に立った (1)



2022年07月30日 (土) 20時46分52秒


ページごとのメニューの編集はこちらの部分編集から行ってください

編集に関して

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年07月30日 20:46

*1 2002年当時の消費税率は5%。