今日: -
合計: -
My Dream~On Airが待てなくて~の攻略ページ
目次
プレイヤーは主人公である雑誌記者となり声優養成所に入所した8人の女の子を取材し雑誌や主人公の知り合いである業界人にアピールし人気声優への道に導くゲーム。
キャラの声が選択可能で1キャラクターに3名の声が当てられていてその中から選択出来る。
キャラクター【キャラクター紹介】並びは解説書順
内海ナオ
年齢 15歳(高校一年生)
birthday 8月3日
血液型 O型
身長 156cm
体重 43kg
スリーサイズ B81W53H82
趣味 ダンス全般、アイドル雑誌を読む事、
好きなモノ 歌
CAST 高野直子 なお 長沢美樹
出現エリア月、火『広場』水、木『プロダクション』土『公園』
工堂はるか
年齢 18歳(高校卒)
birthday 3月31日
血液型 A型
身長 153cm
体重 41kg
スリーサイズ B81W53H82
趣味 ドライブ、スポーツ全般、料理、
好きなモノ バイク
CAST TRAKO 松本梨香 三石琴乃
出現エリア月、火『プロダクション』水~土『広場』
渡辺いずみ
年齢 19歳(四大生)
birthday 12月24日
血液型 O型
身長 166cm
体重 46kg
スリーサイズ B83W56H80
趣味 ジョギング、美術鑑賞
CAST 田中真弓 日高のり子 横山智佐
出現エリア月~木『美術館』金『公園』
城内麗香
年齢 20歳(外語大卒)
birthday 8月21日
血液型 B型
身長 165cm
体重 48kg
スリーサイズ B91W55H89
趣味 父親譲りの骨董品収集
好きなモノ レトロ物
CAST 折笠愛 松井菜桜子 松本梨香
出現エリア月、火、木、金『スポーツクラブ』
吉沢美雪
年齢 21歳(看護学校卒)
birthday 7月12日
血液型 A型
身長 163cm
スリーサイズ B85W61H87
趣味 人の世話、絵を描く、カラオケ
好きなモノ 子供 花
CAST 井上喜久子 畠山美和子 渕崎ゆり子
出現エリア月、火『神社』水『公園』金『神社』
高井綾
年齢 18歳(高校卒)
birthday 9月9日
血液型 A型
身長 157cm
体重 41kg
スリーサイズ B78W51H79
趣味 詩を書く、空想にふける、日記を付ける
好きなモノ自然の風、動物
CAST 田中真弓 久川綾 平松晶子
出現エリア月、火『公園』水『神社』木『公園』土『神社』
河合くるみ
年齢 17歳(高校3年生)
birthday 2月15日
血液型 AB型
身長 154cm
体重42kg
スリーサイズ B78W55H80
趣味 [かわいい物]の収集、動物と語る、5匹の猫と一緒に昼寝
好きなモノ お菓子
CAST TARAKO 渕崎ゆり子 宮村優子
出現エリア月、火、金、土『イベント会場』
齋藤エリナ
年齢 16歳(高校2年生)
birthday 11月30日
血液型 B型
身長 149cm
体重 40kg
スリーサイズ B77W54H79
趣味 無計画な買い物
好きなモノ 面白そうなこと
CAST かないみか 小森まなみ 松井菜桜子
出現エリア月~水、金、土『アミューズメントスクエア』
- 4月にVAL事務所に行き新曲を聴く選択肢を選ぶと曲終了後(×でスキップ可能)情報『片桐の悪い噂』を入手出来る(21日前に事務所に行きペッパー・オモから手に入れるのが初回と考えて22日から続けて通うと23,24とメンバー分『片桐の悪い噂』が手に入れられると考えられる。翌週になる、もしくはメンバー分の情報を手に入れ終えると新曲の下りが消えステータスが何を表しているかや特定のステータスのアップ方法を聞ける質問の選択肢になる)
- 2年目の4月にもVALで同様の新曲イベントが発生し1年目と同じ展開で『暮林の噂』を貰える(4月6日、8日、10日、11日)『暮林の噂』は熱意が50アップしストレスが500減少する
- スタジオでアドバイスが貰えるかどうかは完全にランダムなので貰えるまで繰り返しリセットしていけば5月の中頃には3つのジャンルのアドバイスをコンプリートできる(毎日の過ごし方は『夢を信じろ』が入手できるまでは最初から持っている『リラックスしろ』だけでいい)4月14日から毎週月、水、木とスタジオに通うのでスケジュールが厳しいようにも思えるが4月の編集会議で採用されるのはモノクログラビアのコーナーのみで『期待の新人』はレギュラーコーナーとは別枠で取材量0発言できる回数0でも採用されるので養成所での取材を一人に絞って取材量を15以上稼いでおけば何の問題もなく、次の編集会議は6月末と余裕があるので取材できていないキャラへの取材は4月の編集会議後からでも十分間に合う
- 2年目2月に設定される編集会議は本題の部分は省略されエンディングへと流れていくので1つ前の12月の会議が事実上最後の会議となる12月の会議後の養成所への訪問はイベントを発生させる目的以外ではほぼ必要なくなる
- キャラを育成していく上で有効なアドバイスは発声が『歌は語るように』、表現力が『イメージをつかめ』、リズム感が『ダンスを楽しめ』この3つが各ジャンルの最上アドバイスで使用するとそのジャンルで伸ばせる基礎パラメーターと三大パラメーターの伸びがかなり良くなる(プレイヤーとキャラとの友好度が高いと休息していても週に14~15ポイント上昇する)これ以上のアドバイスは2年目12月2日(麗香を空港で見送るイベントの直後に発生)に養成所でオモとの会話の後にマイドで白石から貰える『夢を信じろ』しかない
(ジャンルは毎日の過ごし方で全ての基礎パラメーターが上昇する反則というかラスト3ヶ月に向けての帳尻合わせのようなアドバイス)
- ボイスグランプリ等である程度キャラの知名度が上がったら(おおよそレベルB位?)移動先でのキャラとの会話から回想イベントが発生しオーディションや仕事が入るようになる(養成所で森田から連絡を受けるパターン)これがキャラを育成していく上でとても重要なイベントで、一定以上の友好度があれば何度でも発生する(発生期間はその週の火曜から日曜まで)
- 1年目の5月から2年目の1月まで毎月13日にスタジオ(2年目4月のみスタジオではなくプロダクションで発生)に行くと暮林とのイベントが発生し暮林が立ち去る際に低確率で日記帳か極意書のどちらかを落としていく日記帳は発声、表現力、リズム感が20アップし極意書は50アップする(アドバイス同様こちらも完全にランダムなのでその気になれば毎回極意書を入手できる)
- キャラの引き抜きイベントは2年目の9月29日に発生する狙われるのは養成所でトップ成績のキャラ1名なので予め声優ランキング(同じ順位に複数名いる場合は1番上に名前があるキャラ)で確認して友好度を上げておけば阻止できる(友好度はカレンダー上のキャラの表情で確認でき、9月29日のスケジュールを消化した時点でほっぺたが赤ければ問題ない)
9月1日以降毎週火曜から日曜まで対象キャラとの会話で引き抜きの回想イベントが発生するが特に見る必要はない(回想イベントは月曜には発生しないので会話で友好度を上げたいなら月曜がオススメ)
- 要領の問題だったのか解像度の問題かスタジオやアドバイス等は濁点なのに時折ボランティアがポランティアになっていたりする
- 高井綾の声を田中真弓にすると台詞にアドリブが入る(詩を書くことが詩をこくこと、道でつまずいたりがけつまずいちゃってあたしったら等)
- キャラが特定のアルバイトをしていると週末である日曜日に電話で回想イベントが起きる(ナオの着ぐるみショー、はるかの着ぐるみショー、くるみのガソリンスタンド、麗華の家庭教師等)イベントの回想が終わり電話も終わるとステータスの数値が上下する
- ボイスグランプリ以外の仕事に出かけたキャラと翌日からその週の日曜迄の間に話しをすると回想イベントが発生する事がある(アフレコやラジオの収録では現場での出来事を話すだけだが、くるみの漫画家のアシスタントやいずみのナレーションコンパニオンではさらに仕事が貰える)
2023年10月19日 (木) 22時33分56秒
ページごとのメニューの編集はこちらの部分編集から行ってください
編集に関して
最終更新:2023年10月19日 22:33