ササー

二つ名
智恵の番人
猛牛の検察官
猛牛の検察官
解説
ササーはゆっくり逃走中一般逃走者の1人である。
立ち絵はゆっくりぱるすぃで、検察官をしている。
中の人がオリックスファンであり、度々バファローズの応援歌で意気込みを表明している。
立ち絵はゆっくりぱるすぃで、検察官をしている。
中の人がオリックスファンであり、度々バファローズの応援歌で意気込みを表明している。
初陣となるのはSPECIAL「ルナティックアイランド」である。初出場のため、事前の逃げ切り予想を見て分かるように視聴者からの期待もあまり大きくなかった。
ルナティックアイランドでの活躍
序盤は莫大な逃走者数でなかなか出番を貰えない状況が続いていた。
記念すべき初ミッションは第1ミッションのハンター放出阻止。
レバーを押そうと市民広場駅に向かうも、そこには既に先客のほっぽ氏が立っており、彼は保険として市民広場に残ることに。
彼にとってなんとも言えない幕開けとなった。
記念すべき初ミッションは第1ミッションのハンター放出阻止。
レバーを押そうと市民広場駅に向かうも、そこには既に先客のほっぽ氏が立っており、彼は保険として市民広場に残ることに。
彼にとってなんとも言えない幕開けとなった。
しかし次のミッションでは、通報ではなく助ける側として通報組による強制失格から2名の命を救った。
最終的に彼は最終回であるPart9まで生存するも、残り5人、残り時間6分10秒にて確保。
累計逃走時間は140分を越えており、SPECKの逃走中 初出場の一般逃走者において歴代最高の逃走時間となった。(2023年8月17日現在)
ゲームにおける立ち回り
基本的にミッションには積極的に参加する。
だが身体能力は決して高くないため、脚を活かしたミッションには参加できない。
自首は頭になく、一重に逃走成功を目指す。
賞金の使い道は小学生の娘の学費。
とはいえ32歳で娘が小学生なのは少し現実味がない。
だが身体能力は決して高くないため、脚を活かしたミッションには参加できない。
自首は頭になく、一重に逃走成功を目指す。
賞金の使い道は小学生の娘の学費。
キャラクター
兵庫県の大阪寄り、阪神地区に住んでいる検察官。
普段はおっとりとした丁寧な敬語を用いる。
しかし集中しすぎたり激しい怒りを覚えたりすると、こてこての関西人である彼の本能が現れかなり強い関西弁を使う。この設定はルナティックアイランド応募時にはなかった後付けである。
普段はおっとりとした丁寧な敬語を用いる。
しかし集中しすぎたり激しい怒りを覚えたりすると、こてこての関西人である彼の本能が現れかなり強い関西弁を使う。
実は彼が幼い頃、親が何者かの手によって亡くしてしまった背景がある。無力な警察や検察は裁判で勝つことができず、真相は何十年も経った今なおまだ明らかになっていない。
その悔しさをバネに検事を夢見て猛勉強に励んだ彼は見事司法試験に合格する。
このような背景から、他の困っている逃走者をなんとしてでも助けよう、という考え方をしている。
その悔しさをバネに検事を夢見て猛勉強に励んだ彼は見事司法試験に合格する。
このような背景から、他の困っている逃走者をなんとしてでも助けよう、という考え方をしている。
出場ゲームと結果一覧
投稿者(GM) | タイトル | リンク | 逃走時間・逃走率 | その他 |
---|---|---|---|---|
SPECIAL | 逃走中06 ~ルナティックアイランド~ | 再生リスト | 143分50秒 / 95.89% | 初出場一般逃走者歴代最高逃走時間を記録 |
ティス | ゆっくり逃走中04〜存在しない逃走者〜 | 再生リスト | 18分42秒 / 20.77% | |
野良猫さん | 第6回ゆっくり逃走中 真夏の朝の逃走劇~池袋2023~ | 再生リスト | 115分04秒 / 95.89% | |
ティス | ゆっくり逃走中06 エピソード01 ~ファーストゲーム~ | 再生リスト | 65分00秒 / 43.33% | |
りんたろー。 | ゆっくり逃走中03 ~鉄道の町と渦巻く混沌~ | 進行中 |