ロウきゅーぶ!@wiki

スティール

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
【種別】
バスケットボール

【初出】
1巻-174

【登場巻数】
1巻2巻3巻4巻7巻8巻

【解説】
ディフェンス中に相手チームのドリブラーからボールを奪い取り(カット)、自チームのボールにすること。

スティールの際、ディフェンスオフェンスの手や身体に触れてはならず、触れた場合はファウルとなる。
そのため、スティールにはオフェンスの動きを予測したり、素早く動く反射神経を必要とする。
ボールを奪った選手には1スティールが記録され、奪われた選手にはターンオーバーが記録される。

なお、スティールは「盗む」意味から「ドリブルのボールを奪うこと」を、インターセプトは「空中のボールをカットする」意味から「パスカットによりボールを奪うこと」を意味する。

  • 類義語

作中では

あらゆる場面で登場する。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー