【設定】本シリーズは「堕天使MITO」「MITO・真夜中のイブたち」「MITO OH・ハニー」の三部作である
【作品名】MITOシリーズ
【ジャンル】エロライトノベル
【名前】ミト
【属性】天界に住む天使
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】女子高生並み
【防御力】普通の人なら自殺すると思える高所から飛び降り、着地した場所にいた人が全治二週間の打撲を負うほどの怪我をするもミトは無傷
なので達人並み程度か
再生能力…どんなに酷い怪我をしても瞬時に回復し元通りになり、もし粉微塵になっても数分すれば復活し元気になれるほどの再生能力を持つ
不老不死…天使は年を取らないうえに決して死ぬこともない。そのため少女のミトも100年以上生きている
異次元である天界で生存可能、また自由に移動可能
時間から外れた存在であるため鏡やガラス、写真に写らない
天使という異種族なので人外
【素早さ】【防御力】で書いた通り、天使は時間から外れているとされる
また天使に時間の感覚はなく、天使をやめ人間になって初めて時間の匂いや色を知ったとも書かれている
なので時間無視
【特殊能力】精神干渉…天使は人間や他の天使の精神に干渉し幻覚を見せたり、思い通りの行動をとらせることができる
射程は森一帯に幻覚を出したシーンから考えると自身の身長の十倍は少なくともある
気配感知…天使には気配を察する能力があり、例えば怪しいものが全く見えない場所から近づいてきた時なども気配で感知し
とっさに移動し見えない場所に隠れたりなどの行動をとることが可能である
なので不可視の相手でも気配さえ感じ取れたら回避は可能だと思われる
【長所】下界でたくさんの救われない人間を幸せにしようとした
【短所】その為に真っ先に娼婦になった
【戦法】精神干渉。どうせ殴っても威力が低すぎるので殴らず精神干渉のみで戦う
vol.113参戦
vol.140
0716格無しさん
垢版 | 大砲
2024/10/01(火) 20:50:39.87ID:MSbN+c+u
ミト再考察
人外の女性+0秒行動+精神攻撃+再生
×
安藤夏希 精神耐性、倒され続け負け
△11 キムボール・キニスン~
エルバーク 大きさや精神耐性で決め手なし
○
俊介&彩乃 時間停止効かない
○リンク 精神攻撃勝ち
○2
孫悟空、YOU 相打ちからの再生勝ち
△野々村 精神攻撃と空間消滅相打ち
(超次元の壁)
△2
ハイイロスライム>
アメーバ 大きさ分け
○
ヘリオン・B・ラスフォルト 相打ちからの再生勝ち
△2 あそこ、私 大きさ分け
○ナナリー、
九十九十九 精神攻撃勝ち
△仮面ライダーBLACK(正義の系譜) 相打ち
×
高嶺悠人 精神耐性、倒され続け負け
×アンリ・ド・マリニー 同上
△
黒崎一護>伏義 決め手なし
×メアリ 精神耐性、倒され続け負け
vol.114
203 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/11/01(火) 21:36:50.19 ID:mutKhhOd [3/4]
ミト考察
人外の女子高生+達人並み耐久+不老不死および粉みじんでも数分で再生+異次元生存
+時間無視+自身の10倍程度の人間、人外に効く精神干渉
超次元上で勝てるスペックではない(実際勝てない)
206 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/11/02(水) 00:55:57.96 ID:nlR5Gd/B
201,203
考察乙
ミトの方だけど原理なしの再生って作中で食らった以上の攻撃だと回復できない扱いじゃなかったっけ
惑星破壊威力の気弾くらったら麻痺以前に普通に死んで負けな気がする
その場合そっから下で最初に勝てそうなのは
精神干渉の範囲は15m以上で
サイバスターのサイズ的にどこに乗っていてもマサキに精神干渉が届くので
マサキ・アンドーwithサイバスターに勝ってその上じゃないかな
207 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/11/02(水) 01:31:37.67 ID:a/n6CqCy
206
ミトは不老不死だから死んで負けはない
再生できなくて粉々になってる状態ででも、相手が精神干渉受けて勝ちじゃないの
214 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/11/03(木) 19:19:47.46 ID:ate/BSby [1/2]
207
不老不死も原理なしだし
惑星破壊攻撃を食らったら
普通に死ぬんじゃないか
作中でバラバラの状態からの再生、不死描写があるから再生可能、死なないという扱いか
作中で惑星破壊以上の攻撃を食らったことがないから
それ以上の攻撃を食らったら再生不可、死ぬという扱い
自分はどっちも同じで後者の扱いになるという認識なんだけど違ったかな
215 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/11/03(木) 22:06:31.05 ID:SBLSQ0q7
214
昔
ドゥームズデイが総当たりでヘリオンの原子切断で切られても不死からの超再生で勝てると考察されていた
原理なし再生は作中よりひどい損傷を受けたら無理という扱いだったと思う
気弾でバラバラ以上になるとも思えないし再生して勝ちでは
216 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/11/03(木) 23:22:05.14 ID:ate/BSby [2/2]
215
アイギスの考察では作中で食らった以上の威力を受けたらダメという話が出てる
コウキ、
主人公withギルガメッシュのページの議論でも
上記
アイギスの議論を受けて
作中以上の威力だと復活できないとされている
ただ、こっちは完全消滅からの復活や細胞レベルまでバラバラになっての復活なら
原理ありとみなして、相応のダメージまでは復活可能と認識してるようだ
(こういうのを原理とは言わんと思うが)
個人的には達人並の防御力で惑星破壊威力の攻撃なんか食らったら
損傷が再生可能なレベルですむ根拠がないからやっぱり再生はできないと思う
ただ、バラバラになっても死なないなら気弾程度の穴が開いても死なない気もするし
気弾のサイズ的に死にはしないかなと思えてきたので
214の意見は取り下げる
なのでミト>YOUの位置で問題ないと思います
217 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/11/04(金) 16:59:24.83 ID:JttNBK+g
215
原子切断は切れ味が最高ってだけで損傷具合はむしろ普通に真っ二つにされるより少ないだろうからね
vol.113
408 :格無しさん:2016/06/27(月) 23:39:37.99 ID:fxz8l4np
質問だけど、「天使には時間の感覚がない」と小説に書かれていた場合は時間無視になるのかな
また「死の感覚を持たない。決して死ぬことはないから(地の文にも天使は不老不死だと書かれている)」と書かれているから
感覚がないというのが比喩表現だというのはあり得ない
409 :格無しさん:2016/06/28(火) 01:35:36.98 ID:vSl0YcOV
別の説明なのになんで比喩ではあり得ない根拠なんだろう
410 :格無しさん:2016/06/28(火) 01:59:59.44 ID:GzJiDml4
まあ時間の概念がないって表現でも比喩のことだってあるしな
問題は「時間の感覚がない」っていうのがどういう意味で使われてたかだろう
411 :格無しさん:2016/06/28(火) 03:10:11.80 ID:jQndTFSV
時間無視についてはまた調べてみる、ありがとう
あとこの天使たちは不可視なんだが、その理屈がかなり変わっているのでどういう扱いなのか分からない
「ときに人はいらただしい日常の最中に、短い晴れ間のようなさわやかなものを感じ、目の前が明るくなった気がしたり、
明日さえ見失われた戦争の時期には、炎や荒れた土地の向こうや死体の上に、仄かな微笑に似たものが漂っていたりするのを感じて、驚くことがある。
それらはいずれも、地上におりてきた天使の手が触れていく瞬間なのだった。
が、誰一人として、そこに天使がいたのを見たものはいない。それは人が、天使というものは決して姿を見せないものだと信じているからだ。」
原作から文章そのまま抜き出した
実際これによって人は天使が見えない。まかり間違って見たとしてもすぐに忘れてしまう、と書かれている
が、よくわからんが同じ原理でカメラ越しの写真にも写らず反射したガラスにも一切写らない
おまけに天使がガラス越しに見た自分の体すら写っていない
理屈が意味不明過ぎてただの不可視とは思えないし思い込みによる不可視っぽいので不可視視認×1とかで見えるのかどうかも気になる
どういう扱いになるのかな
412 :格無しさん:2016/06/28(火) 03:51:43.06 ID:b3WEcMgR
何て小説なの?
413 :格無しさん:2016/06/28(火) 07:20:44.17 ID:iZchBtpK
411
上の原文的には作中世界の人間に「天使は姿を見せない」という
思い込みがあるだけなのでこれだけだと不可視でもなんでもない
下のも同じ原理だとされているなら作中世界の物体や天使本人にも
人間と同じように思い込みがあるって事になると思うので
結局作中世界限定の不可視であって最強スレにおいては不可視にならないかな
416 :格無しさん:2016/06/28(火) 23:17:57.87 ID:GzJiDml4
412
堕天使MITOというラノベ
3部作
413
ありがとう
けどよく見てみたら写真やガラス越しに反射した自分すら見えない理由はなかった
つまり人間以外に見えない理屈は不明なんだけどこれはどうなのかな
417 :格無しさん:2016/06/29(水) 10:20:45.23 ID:Q1drkWJF
411の原文では人間に対する不可視原理しか書いてないから
対人原理を他種族にも当てはめるのは根拠が弱くて無理なので
機械や人外には普通に不可視扱いでいいんじゃないかな
418 :格無しさん:2016/06/29(水) 12:42:15.35 ID:pp9gUMDa
人間が天使は姿を見せないと信じてるからかね
つまり不可視維持には必須パートナーで作中の人間がいる
419 :格無しさん:2016/06/29(水) 15:06:16.46 ID:hvd7j8vd
「ガラスに映らない」だけなら、鏡に映らない吸血鬼と同じで不可視でもなんでもない
写真に写らないのも同じ
人外が登場する作品ではわりとありがちな設定
422 :格無しさん:2016/06/29(水) 18:25:54.87 ID:Q1drkWJF
419
不可視ではなく「写真やガラスや鏡に映らないだけの能力」ってパターンもありえるのか
(省略)
427 :格無しさん:2016/06/29(水) 21:08:52.76 ID:I1OqsDNj
考察乙です
419
よく読んだら写真に写らない理由があった
天使は時間から切り取られているため見えないと書かれてあった
あと天使は「時間の感覚がない」「時間というものが流れていない」と地の文に書かれ、また天使をやめて人間になって初めて時間の匂いや色を知ったとも書かれている
これなら時間無視は通るだろうか
431 :格無しさん:2016/06/30(木) 00:18:37.00 ID:zLZSnE2C
考察乙です
モワイヤン・アージュとか見てたら時間無視で行けると思えるので出す
(省略)
436 :格無しさん:2016/06/30(木) 15:15:55.68 ID:zLZSnE2C
考察乙です
ミト修正、鍛えた女子高生に見える描写が【攻撃力】になかったから攻撃力は女子高生並みにしておく
あと地味だけど「MITO OH・ハニー」だった
437 :格無しさん:2016/06/30(木) 16:03:26.69 ID:sPLHuits
431>>436
今気づいたけど大きさ欄がないね
438 :格無しさん:2016/06/30(木) 17:52:43.52 ID:zLZSnE2C
437
忘れてた、女子高生並みだな
最終更新:2024年10月03日 18:17