スパイダーマンJ

【作品名】スパイダーマンJ
【ジャンル】漫画
【名前】スパイダーマンJ(天野翔)
【属性】怪人
【大きさ】小学四年生の少年なみ
【攻撃力】糸を拳に纏わせたパンチで分厚いガラスに直径50cmの穴を開ける。
     糸で剣を作って成人男性並の大きさの怪人を縦に切り裂く相手と互角に斬りあう。
     スパイダーウェッブソー:糸で作ったギザギザつきの車輪。これを持って突進することで
                 ギガント・ビーの太さ1mの腕を切り落とす。
     ウェブギムレット:糸で作った長さ十数m太さ数cmの桐で相手を突く。岩を少し削る。
     スパイダーネット:直径約10mの蜘蛛の巣状の糸で相手を地面や壁に貼りつける。
              達人並のパワーでは逃げられない。
【防御力】素の防御力はドクター・ドゥームの電撃をくらっても戦闘続行可能なほど。
     周囲の人間を眠らせる粉が通じない。
     スパイダーネット:糸を直径約10mの蜘蛛の巣状に広げて盾にすることで
              二つのビルに直径10mほどの穴を開ける攻撃を止める。一瞬で3個作れる。
              また糸を地面に接続することでドクター・のドゥーム電撃攻撃を無効に。
【素早さ】基本的な移動速度は達人並。
     糸を伸ばす→何かにくっつける→糸を縮めて移動という移動方法があるので
     一瞬で50m移動することも可能なはず。
     反応速度は10m程度先からのジェット機並の速度での突進をかわせるほど。
     糸で作った凧を用いて高度10000mほどの高さをジェット機並の速度で飛行可能。
【特殊能力】両手から一瞬で50mほど伸びる糸を発射できる。
      泳げないが、水中に落とされても糸で全身を包む繭を作って溺れずにすむ。
      スパイダーセンス:数秒先の未来を予知したり、
               数十m遠くの車の中にいる仲間の様子を知ったりできる。
【長所】主人公なので描写は多い。
【短所】糸の特性や周囲の地形を利用した戦うタイプなのでテンプレにすると弱い。
    特に攻撃力が致命的なほど低い。
【備考】スパイダーネットで相手を捕縛する。無理ならウェッブソーなどで頑張る。
【備考】糸で凧を作った状態で参戦。

電撃:射程約12~13m。一撃で倉庫の壁や屋根に直径2~3mの穴を開ける。
   一度に八発前方に放ったり、全方向に放ったりもできる。


vol.141
299格無しさん
2025/03/24(月) 19:32:09.07ID:frt1Pul1
(亜音速の壁)から(第3世代主力戦車の壁)に スパイダーマンJ
ジーク・ヴァールハイト 〇
エリート隊員 ×
エリート隊員>スパイダーマンJ>ジーク・ヴァールハイト

vol.139
0981格無しさん
垢版 | 大砲
2024/05/29(水) 23:36:50.51ID:arBWxsJZ
スパイダーマンJ再考察
10m音速反応、数m破壊攻防
武田信玄 殴って勝ち
○権べ(アーケード版) 殴って勝ち
×ミツハ アサルトライフルは耐えられまい
錦木千束 そのうち相手の寿命が尽きる
ローズマリー 決め手なし
×コンカー 射殺負け
リック 殴って勝ち
小森ユウ 同じような強さだが技の分有利
×ブレイダー ゴッドバズーカ負け
×イマジン POW負け
×マリオ(スーパーマリオアドバンス) 巨大POW負け




873格無しさん2019/10/21(月) 21:04:31.14ID:PjNadOdA
見てみたが落ちそうな奴等

ジョニー・トーマス:3m音速反応で攻防バズーカ並み、ヨッシー(ヨッシーアイランドDS)から勝てない
ルナ・イル:5m音速反応で防御無視あるが防御紙、マクシーム・キシンから勝てるか不明
西川貴教:3m時速800km反応、数m爆発攻防、戦闘ロボットの壁を越えられるか不明
主人公withマイタンク:20mマッハ4反応、戦車砲攻防だが戦闘ロボットの壁を越えられるか不明
クォート:5m音速反応でミサイル攻防、マクシーム・キシンから勝てるか不明
ピポスネーク:5m音速反応ミサイル攻防、マクシーム・キシンから勝てるか不明
きみ:3m音速反応で防御紙、ヨッシー(ヨッシーアイランドDS)勝てない
自機(ブレイザー:30mマッハ4反応時間制限もあるし戦闘ロボットの壁を越えられるか不明
わたしwith妖精さん:6m音速反応、防御紙、マクシーム・キシンから勝てない
アリタ・フォーランド :10m時速800km反応、(戦闘ロボットの壁)を越えられない
センチネル:戦車砲攻防だが、5m時速800km反応程度、戦闘ロボットの壁を越えられるか不明
愛(あいまいみー):1mから60m/s反応、マクシーム・キシンから勝てない
トレイン=ハーネット(ラノベ):7m音速反応マクシーム・キシンから勝てるか不明
ルパンⅢ世:10m音速反応、バズーカ防御に火炎放射の攻撃、探検家から勝てない
瑠璃仙:雷とかビームとかに弾速が無い
スパイダーマンJ:10m音速反応、数m破壊攻防、探検家から勝てない
ピクセル:20m音速反応、城破壊と攻撃力はあるが家屋破壊防御程度、
エレン・イェーガー:5m音速反応で17mの巨人並、マクシーム・キシンから勝てるか不明
アマガエル:5mマッハ2反応、人よりでかいカエル並程度の攻防なので、篠宮拓也から勝てない
エルト=フォーエンハイム:5m音速反応、10mドラゴン撃破攻防、マクシーム・キシンから勝てるか不明
春日野さくら:10m音速反応、電柱破壊攻防ぐらいだが少なくともマクシーム・キシンから勝てない。というか波動拳の弾速が無い
?高嶺竜児:0.1秒に3発パンチ回避で約0.03秒反応、攻防は高いが戦闘ロボットの壁を越えられるか不明。というかブーメランフックの弾速が無い
ジェフ・パーキンスwithブロディア:20m時速800km反応、攻防はともかく、反応遅すぎて思考発動の壁を越えられないのでは
ガンリュウ:空牙って音速になってるけど、20m一瞬って秒速40mにしか見えんが、どういう計算で音速になってるか不明
青野月音:10mマッハ2反応かつ、攻防コンクリ破壊程度。少なくともマクシーム・キシンから勝てない


3スレ目

428 :格無しさん:2007/08/01(水) 19:13:09
スパイダーマンJ考察

レノーラ 認識前に殴って勝ち 
叶太輔 同上
遠野志貴 斬りにきたところにカウンター当てて勝ち
上条当麻 糸の剣で勝ち
○平賀才人 同上
沢渡憂作 同上
△前田慶次 糸は効かない 槍をよけて分け  
コンカー 糸でからめとって行動不能勝ち
ジョーズ 攻撃をかわしていればそのうち餓死して勝てる
ピクセル 当たらない倒せない 
×トレイン 手榴弾負け
ルパンⅢ世 糸当たらないし剣やウェッブソーも効かない 銃弾をよけまくって分け 
×ジェニー 拘束しても脱出されてしまう 殴り合いで負け

最終更新:2025年03月26日 05:31