トモル・オーガン(ラノベ)

【作品名】デトネイターオーガン
【ジャンル】ラノベ
【名前】トモル・オーガン
【属性】デトネイター
【大きさ】4M前後の人型パワードスーツみたいなもの
【攻撃力】(思念←→エネルギー変換器)キャノン(PECキャノン)
思念をエネルギーに変換して放つ 分子できてるものなら破壊できないものは無い 
射程範囲ともに数百M程度かと 
重力レンズ 全身の装甲を外して重力レンズ(大きさ不明)を作りだし太陽光線を収束させて撃つ
月の4分の1程度の大きさの要塞の外殻を破壊し内部にあるブラックホールにも多大な影響を与えた
射程も数千KM単位だとおもわれる これを利用して接近戦用に(範囲300M程度)の小太陽を作成できる
【防御力】核兵器でも平気な外殻をあっさり壊すような攻撃でも戦闘続行可能
ビルをあっさり破壊する攻撃で平気 攻撃力欄の小太陽でダメージを受けない
【素早さ】亜光速(光速の50~5%)で移動できてこの速度で戦闘可能 大気圏内だとマッハ5程度
レーダーを避けてる
【特殊能力】範囲300万M以上の探査能力
ニュートリノ、生物フォトン、レーダーなど
【長所】早さ 攻撃力
【短所】防御力 中は人間なので精神攻撃には耐性なし(作中でも思いっきりくらってる)

vol.124
781 格無しさん 2019/05/27 17:29:09
修正と再考必要なテンプレまとめ

ディラン・ハントwithアンドロメダ・アセンダント:反応が書いてない
ナオコサンwithブラックメーヴェ:反応したのが機械レーザーってどこに書かれてたのか見当たらない
スカイライダー:7500万t分のパワーのキックがどう見ても柳田計算にしからなないので威力不明
ソルティ・レヴァント:振動能力による長距離移動が光速だとする根拠が分からない
ボンバーマン(爆ボンバーマン2):機械レーザーの1/2で自由に行動できるだけで反応も移動速度相応になる根拠不明
ヒビキ・トカイwithスーパーヴァンドレッド: 60mのロボで10mから近接戦闘って物凄く近すぎるんだけどどういう状況なのか、計算が間違ってるのでは
ワタル:能力を10倍にする勇者の剣で、なぜ全能力が10倍になるのか根拠が不明
ザ・ヒーロー:ゲーム的に発射後回避なのか分からなかったはずだが、発射後回避だとする根拠は?
一条輝withVF-1S・ストライクバルキリー:攻撃の全てに弾速が無い
トモル・オーガン(ラノベ) :移動・戦闘速度は光速の5%だが、反応がどれぐらいの距離から対応してるのか不明。レーダーを避けていると書かれても良く分からない
仮面ライダーキバドガバキエンペラーフォームキリ・ルチルwithエルレイン・フィガーレットのログなどを見る限りどの身体能力が倍になるとか、もしくは全ての身体能力が倍になるとか言われてない限りは数百倍にできなくね?
鋼鉄ジーク:反応が書いてないように見えるんだが
オメガエクリプス:ユミエルと複数参戦してるけど主人公である根拠不明、ユミエルの獣並みの敵がどういう獣なのか書いてないので素早さ不明、弾速不明
無幻美勒:霧隠才蔵が山二つ+単一宇宙の大きさ相応の達人並みで計算してるけどこれ単一宇宙は別次元にあるわけで、その分を素早さに入れられない
ゼロ:範囲の求め方が間違ってる、移動速度から求めてるならゼロの大きさが160cmなのは絶対におかしい
エックス:弾速が書いてないし、特殊武器のエネルギー消費が書いてない、時止め範囲も無いし時間が一分はおかしい、移動速度から求めたら一秒すら無い



イーノック :小型ミサイル攻防かつ、2.5m先からの光速反応・短距離移動速度(長距離移動は達人並み)ってランキング2のジョセフ・ジョースターから越えられるようには見えないんだが

トモル・オーガン(小説版)簡易
【大きさ】4m
【攻撃力】
PECキャノン:数百m範囲の分子破壊砲
重力レンズ:全身の装甲を外して重力レンズを作り太陽光線を収束させて撃つ
      多分よほどでかい相手にしか使わない
【防御力】核より強い攻撃に耐える 6000度に耐久 多分宇宙戦闘可能
【素早さ】光速の5%~50%
【特殊能力】周囲3000㎞の探査

フツーに考えて亜光速の壁から
光速の5%に4m先から反応=マッハ1万1千反応

~○草薙護堂 PECキャノン勝ち
×イーノック ガーレ・オーバーブースと負け
×Zガンダム 停止負け
○ストレイン ギリギリPECキャノンで消し飛ばせる
○白銀武 PECキャノン勝ち
×ソルティ・レヴァント 震動パンチ負け
×メガレンジャー ウィンガースパルタン負け
×本多正宗 恋をして負け
×統原無量 撲殺負け

Zガンダム>トモル・オーガン>白銀武>試作型ストレイン




4スレ


354 格無しさん sage 2007/08/08(水) 15:08:48
トモル・オーガン考察



○ゲッター 分子破壊勝ち
○メガレンジャー 同上
ミリィ、植木、光太郎 当てられない倒されない
×アンドロメダ ノヴァ爆弾負け
勇者エックス 分子破壊勝ち
×ウルトラマンガイア フォトンストリーム負け
ワルキューレ 詠唱まえに分子破壊勝ち
×イナズマン 真空チェスト負け
×マークザイン 同化負け
×龍虎王 斬られて負け



ミリィ=植木=光太郎=オーガン
最終更新:2022年12月20日 23:03