【作品名】メタルスレイダーグローリー
【ジャンル】ファミコンのアドベンチャーゲーム
【名前】日向忠 with GLORY(グローリー)
【属性】メタルスレイダー(搭乗型ロボット) パイロットは17歳男子
【大きさ】全高15.8m、頭部高14.9m、乾燥重量30.7t、全備重量44.0t
【攻撃力】ビームガン:自分と同程度の大きさの敵を破壊できるビームガン。
射程はその敵が肉眼では点にしか見えない程度の距離で、弾速はそれを一瞬。
レーザーウィップ:自分と同程度の大きさの敵を破壊できる近接攻撃
アルティメイトウェポン:GLORYを中心に半径50㎞の爆発を起こす最終兵器。1回限り使用可能。
【防御力】どう安く見ても500㎞はある敵戦艦が木っ端微塵になる爆発の中から無傷で生還した。
【素早さ】宇宙船並みと思われる敵の倍の速度で飛んでくる誘導ミサイルを
50mほどの距離から3回程度連続で回避(結局誘導されて撃墜されるが)したり、
その誘導ミサイルをレーザーウィップで叩き落せる。
移動速度は上記誘導ミサイルと同程度。
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
ジャミング:誘導ミサイルを逸らして回避できる
【長所】高い防御力
【短所】女好きでシスコン
vol.70
155 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 21:19:08.74 ID:npEdoFrJ [1/2]
日向忠考察
敵宇宙船はマッハ20程度はあるとして、10mからマッハ8反応
攻防の規模的に島破壊の壁から
この上で勝つのは厳しいか
最終更新:2022年04月27日 19:16