【作品名】創聖のアクエリオン ~未来神話~
【ジャンル】漫画
【名前】アクエリオンwith神城ゆるぎ・
アポロ・シェリル
【属性】人型兵器と操縦者達
【大きさ】30m程度の人型兵器+地球5つ分程の大きさの剣
【攻撃力】
アクエリオンソード:
地球5つ分程の長さの剣装備。一瞬で地表まで振り下ろせる。
100m程のケルビム兵(大きさ相応の人型)を真っ二つに出来る。
ルナティックアーチェリー:
アクエリオンに見合う程度の弓矢装備。
スパイラルアロウ:
7発動時に矢を放つ。
【防御力】大きさ相応の人型兵器並。
【素早さ】アクリエオン操縦時に、10m以内の別のアクリエオンから放たれた矢を回避可能(先読みは使っていない)。
ルナティックアーチェリーの矢をほぼ同時に5発放てる。
一瞬で20m程度移動可能。
【特殊能力】神城ゆるぎは、5秒程度未来の先読みが可能なアレクセイ以上の能力を持つ。
シェリル・セアラは相手の妄想や想念のイメージを認知し、消す能力を持つ。
後方にいた人間の想念を読み取る事も可能で、人間を見つける事が可能だったので、
不可視の敵の場所を見つける事も可能と思われる。射程50m程度。
【備考】神城ゆるぎと
アポロは10代前半男子並。シェリル・セアラは10代前半女子並。神城ゆるぎが主人公。
三人いないと操縦不可。
【長所】アクエリオンソードの攻撃力。
【短所】攻撃力だけ。
【戦法】アクエリオンソードでぶった斬る。
参戦vol.118
vol.119
284格無しさん2018/03/08(木) 14:06:22.55ID:BRvB4aRm>>291
(前略)
そしてアクエリオンwith神城ゆるぎ&
アポロ&シェリル 考察
弓の速度はほぼ計算無しに得たものなので、もし物理学専攻者がいれば速度計算やり直してくれても構わない。
アクエリオンの大きさ30mは一般人の大きさのおよそ20倍。矢の発射速度は様々な要因が関わるが、今回は20倍の弓の弾速を単純に通常の物の20倍ほどとする。
矢の初速は、現代の和弓が50~60m/sほど、中世の合わせ弓が35m/sほど、現代のコンパウンドボウが100m/sと様々あるが、アクエリオンの世界で弓道の和弓や中世弓を使っているとも思えないので、ここでは2000m/sほどとすると、1mからの200m/s反応。
アクエリオンソードは100mを真っ二つの威力、薙ぎ払えば惑星規模超範囲攻撃。ビル破壊の壁から見てみる。
〇大きいだけ勢 薙ぎ払い勝ち。
×大百足 相手は物理無効。毒負け。
〇×4
ガルド~
戦場ヶ原ひたぎ 薙ぎ払い勝ち。
×ガ一号 大きさはほぼ同じなので光線銃負けか?
×
ロック(秘宝伝) 爆破負け。
〇
水戸黄門 薙ぎ払い勝ち。
×
機人ヴァヴェル ミサイル負け。
×
浜面仕上withファイブオーバー ガトリングレールガン負け。
〇×4ペイルウィング~
ウルトラマンナイス 薙ぎ払い勝ち。
〇
ラオウ 反応はギリギリ負け。剛掌波されたら負けだったろうが、戦法上寸止めのために近寄ってくるのでその隙に薙ぎ払い勝ち。
×
柴城三郎 触れられない。霊障負け。
〇トレイン・
ハートネット 薙ぎ払い勝ち。
〇ネリーブレンwiht伊佐未勇 敵の戦法は死角テレポート→エネルギー波だがこちらは察知能力と未来予知持ち。反撃で薙ぎ払い勝ちか。
〇
鈴木正継with車 常時能力は車上からも有効だが有効射程は20m。薙ぎ払い勝ち。
〇
ジン・サオトメwith零豪鬼 薙ぎ払い勝ち。
×
大河内三郎 精神攻撃負け。
×
ジタン・トライバル 流石に防御力高すぎるだろう。盗賊刀負け。
×2
気の毒な少女・
九十九十九 魅了負け。
×?優愛奈 30m以内はギリギリ範囲内か?そうでないなら薙ぎ払い勝ち。
△
人食いアメーバ 物理は効かない。相手もこちらに追い付かずこちらは射程が広いので攻撃し続け分け。
空中戦の壁からは勝てそうにないので位置は
大河内三郎>アクエリオンwith神城ゆるぎ・アポロ・シェリル>
ジン・サオトメwith零豪鬼
291格無しさん2018/03/08(木) 19:30:07.76ID:aHZfE6bT>>292
284
アクエリオンはデカイ剣を出したまま参戦している影響で開始距離が地球5個分くらいあるから
優愛菜とか
ガ壱号とかその辺の相手には先手取られる事を考える必要ないレベルで離れてるはずだけど
298格無しさん2018/03/09(金) 16:45:58.91ID:TcBbC7rL
アクエリオンwith神城ゆるぎ&
アポロ&シェリル 考察やり直し
30m級ロボ搭乗の1mからの200m/s反応。100mを真っ二つの威力の惑星規模超範囲攻撃。開始距離が約63710km以上。
攻撃速度計算 頂点から地表まで反応相応一瞬で振り下ろされるアクエリオンソードの速度は、63710(2π/4)/0.005≒20015086.8なので、20,015,086.8km/s。1mからこれを避けるには光速の約70倍移動速度が必要。
また、攻撃開始までにアクエリオンに到達するのに必要な速度は12742000km(+30m+敵の大きさ)/s
攻撃開始後、アクエリオンソードがちょうど前方に到達するまでにかかる時間は、アクエリオンが90°の角度で剣を往復させる場合、百億分の一秒以下。
剣以外の全長や敵の大きさ大きさを無視した場合、戦闘開始後まっすぐ進んだ相手に攻撃が到達するまでにアクエリオンを倒すために必要な速度は、22749543km/sで光速の70倍以上。
敵の姿がわからないときの行動に関しては、前進しつつ前方に目くら式に攻撃を繰り返すものとする。また、アクエリオン側の視認距離に関しては戦闘機パイロットの視力などから、160㎝の物体に対し13.75kmの距離から視認可能であるものとする。
剣は
ロボット程度の防御力なら大きさに関わらず100mまで刃が刺さる威力とする。
何処からやっていいかわからんので取り敢えず核無効の壁下から下がっていく。
〇
ジューダス この程度の防御なら削り切れるか。
△デビルマン こちらの攻撃は効かない。視認距離から引き射ちの要領で切りつけ続ければ敵は追いつけない分け。
〇
竜堂終 剣はでかいので分解されるまい。切断勝ち。
×パム 任意全能負け。
〇霊 時間切れ勝ち。
×
ノーモン 怪光線負け。
△実写マン 倒せない当たらない分け。
〇タケシ・サワムラwithアレクシオン
宇宙戦闘機の防御力がわからないので戦闘機並みと考えるとまあ到達までに何とか削り切れるだろう。
〇3
ミクロメガス~
アース でかいだけならいつかは削り斬れるはず。
△クウガ 刃が通らなければ無理。引き射ち分け。
×
哀羽シュウ 刃が通らず、いつかは追いつかれる移動速度。冷凍負け。
×
ウルトラマン まあ耐えられるだろう。テレポート連打からの八つ裂き光輪負け。
△
死なずの醍醐 延々と再生される。引き射ち分け。
×碇シンジwithヱヴァンゲリヲン(初号機) 参考リンク生きてないんじゃが……。まあ大きさ相応の速さでも追いつかれて負ける。
×
アルフ 睡眠負け。
×マックスビクトリーロボ ブラックバージョンwithゴーゴーファイブ マックスノバ負け。
ここまでで負け越し。
308格無しさん2018/03/10(土) 19:11:55.66ID:ADaWPx/F>>311
アクエリオンwith神城ゆるぎ&
アポロ&シェリル 考察続き。頭がどうかしてたみたいで前方に端を向けるまで100億分の一秒とか書いてたけど、多分普通に四百分の一秒だわ。
でもって一撃目の到達前に殴るために必要な速度も63710*(400/3)≒8494666.7km/s、光速の28倍以上だ。なんであんな数字になったんだ…?(本気で謎)
防御的に削れない敵が多かったので、おとなしく宇宙戦闘期の壁まで下がってから上を見ていく。
〇13一条輝withストライクバルキリー~
麻生勝 両断勝ち。
×神 天災は射程外だが。こちらの攻撃も通らない。視界に入るまでに天災範囲に入るので、隕石負け。
〇リョウガwithG 切断勝ち。
×切通ヒロ 物理無効LsN負け。
×
アキラ・ラーゼフォン 1発耐えられ調律負け。
〇V2アサルトガンダムwithウッソ・エヴィン 辿り着くまでに何十回か斬れる。まあ勝てるだろう。
×バナージ・リンクスwithユニコーンガンダム 硬いので削れずビームマグナム負け。
〇新宮寺リカ 直径15mの砲弾との威力差は分からないが、質量的に多少でも傷は付けられるだろう。削り斬り勝ち。
〇シーブック・アノーwithガンダムF91 切断勝ち。
神から範囲攻撃の壁まで勝敗差0。よって範囲攻撃の壁上を見る。
〇
ワダツミ 切断勝ち。 これによって範囲攻撃の壁下での勝ち越しが確定。上を見ていく。
〇
風見天晴withスカイブルー タフだが少しずつ削っていけば30分以降は回復もなし。後は削れる。
〇
ジョセフ・ジョブスン 自爆勝ち。
×ポートガス・D・エース 物理無視を破れずいずれ追いつかれて十字火負け。
×はんた 傷を与えられなければいずれ追いつかれてプラズマキャノン敗け。
△Zちゃん 相手は時速60km。こっちは人の十数倍ほどなので遅くても200km/hは出る。分け。
×カミーユ・ビダンwithZガンダム(ライトノベル) いつかはビームランチャー負け。
〇
オズヌ 切断勝ち。
×
仮面ライダーキバ・エンペラーフォーム 飛翔体で追いつかれファイナルザンバット斬負け。
×ハーメル(覚醒時) wikiだと数倍の根拠が見えないけどまあそれ抜きでも普通に追いつかれて撲殺負け。
前回の考察と合わせて、これ以降勝ったとしても核無効の壁下の負け越しが確定したので位置は
ポートガス・D・エース>アクエリオンwith神城ゆるぎ・
アポロ・シェリル>
ジョセフ・ジョブスン
最終更新:2022年04月27日 21:17