atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SAINTS ROW (2022) 攻略情報@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SAINTS ROW (2022) 攻略情報@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SAINTS ROW (2022) 攻略情報@WIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SAINTS ROW (2022) 攻略情報@WIKI | SAINTS ROW (2022) 攻略情報@WIKI
  • Peterliner

Peterliner

最終更新:2022年10月03日 15:19

saintsrowselfmade

- view
だれでも歓迎! 編集

Peterliner(ピーターライナー)



車名ロゴ


概要

シグネーチャーアビリティ メーカー ドア 駆動 最高速度 加速 ギア
2枚 FR 4速

カテゴリ モデル 日本語発音 日本語訳
トレーラーヘッド(*1) マック・アンセム
ケンワース・T600
ピータービルト・377
ピーターライナー ※本文参照

解説

アメリカントラクターこと、トレーラーヘッド。
牽引車とも表記されるもので、日本および欧州など多くの地域ではキャブオーバースタイルが多いが、例外的に北米ではボンネットを有した超大型の牽引車が主流。

シリーズではお馴染みのトレーラーヘッドで、車名の「Peterliner」は北米のトラックメーカーで有名な「Peterbilt」と「Freightliner」をそれぞれかけ合わせたもの。
尤も、今作ではその2つのメーカーのトレーラーヘッドよりも、マックトラックやケンワースのトレーラーヘッドに近いデザインなのだが。

『2』では、BlazeとCheetah、そしてこの車は銃弾の雨あられどころか、ロケットランチャーを喰らってもびくともしない装甲車並みの耐久性を備えていたのだが、本作では大きく耐久性を落とされており、ガレージで見ることの出来るスペック表では、なんとコンパクトカーとそう変わらない性能(*2)になってしまっている始末。

ただ、「お気に入り」登録すら出来ない前述2車種と違い、この車はお気に入り登録可能。

『初代』『2』ではトレーラーを牽引した状態で出現する事もあった車両だが、『The Third』と『IV』ではそのようなことはなく、今作でもその点は同様。各地に置かれているトレーラーは牽引出来ず、ただの置物である。

カスタムする事でフォーミュラトラック風の大きいウィングを装着可能。

入手場所

  • スメルタービル、ロジャス砂漠等で出現。
  • スメルタービル、衣料品店「ランパート・バーベキュー」近くの工場にハム・ホック・エクスプレス仕様が固定出現。

特別仕様


ハム・ホック・エクスプレス


非売品の企業デカールが貼り付けられている。

画像

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Peterliner」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • bandicam 2022-05-19 03-31-38-755.jpg
  • peterliner_f.jpg
  • peterliner_hhe.jpg
  • peterliner_r.jpg
SAINTS ROW (2022) 攻略情報@WIKI
記事メニュー

トップページ

  • 今作の特徴
  • よくある質問
  • 用語集

コミュニティ

  • 雑談掲示板
  • 編集連絡・要望掲示板
  • 利用規約

本編

  • ミッション
  • シノギ
  • サイドハッスル
  • 指名手配
  • 脅威
  • コレクション
  • チャレンジ
  • スキル
  • PERK

データベース

  • 登場人物
  • キャラメイク
  • サント・イレソ
  • HQ
  • 乗り物一覧
  • 武器
  • ラジオ局
  • 敵対組織一覧
  • メーカー一覧
  • 企業一覧
  • 行政一覧
  • イースターエッグ
  • 裏技・小技
  • バグ情報
  • トロフィー・実績

オンライン

  • DLC
  • Co-op
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 乗り物一覧
  2. チャレンジ
  3. 武器
  4. ミッション
  5. シノギ
  6. Tornado
  7. よくある質問
  8. バグ情報
  9. 敵対組織一覧
  10. K-8 Kurkov AR
もっと見る
最近更新されたページ
  • 62日前

    Titan
  • 64日前

    Porter
  • 71日前

    Emu
  • 72日前

    Courser
  • 72日前

    Blaze
  • 92日前

    コレクション
  • 129日前

    用語集
  • 189日前

    教会に連れて行ってくれ
  • 203日前

    キャラメイク
  • 203日前

    最悪な初日
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 乗り物一覧
  2. チャレンジ
  3. 武器
  4. ミッション
  5. シノギ
  6. Tornado
  7. よくある質問
  8. バグ情報
  9. 敵対組織一覧
  10. K-8 Kurkov AR
もっと見る
最近更新されたページ
  • 62日前

    Titan
  • 64日前

    Porter
  • 71日前

    Emu
  • 72日前

    Courser
  • 72日前

    Blaze
  • 92日前

    コレクション
  • 129日前

    用語集
  • 189日前

    教会に連れて行ってくれ
  • 203日前

    キャラメイク
  • 203日前

    最悪な初日
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. AviUtl2のWiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 光の黄金櫃(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  9. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  10. 箱入り娘(パズル) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 トラクター、牽引車とも表記される

*2 イーライのRideと比較

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.