まず初めにこのゲームの製作元であるIGSは台湾の会社です。よく中国や韓国の会社と間違われます。
ゲーム中の日本語がおかしいのも翻訳が微妙だからです。ちなみにかなりユーザーフレンドリーな会社です。
○上達の近道
ファイナルファイトやD&Dなどは基本さえわかればかなりサクサク進めるゲームですがこのゲームも同じです。
しっかり基本を覚えてガンガン上達しましょう。ちなみに私はこのゲームよりファイナルファイトの方が難しいと思います。
その1
敵はコンピューターといえども賢い。ファイナルファイトみたいに攻撃ボタンを連打したら勝手に当たりに来る訳ではありません。
基本を踏まえ、地形や敵の数を考えて殴りに行きましょう。
その2
覚えることが沢山ある。これはD&Dも同様ですね。隠しアイテムなど判らないとゲームの面白みもわかりませんからね。
アルカディアなどのゲーム情報誌は当てにならない&そもそも触れられてもいないのでネットをフルに使いましょう。
その3
何回もプレイする。たった1回のプレイで諦めてしまうのは非常に勿体無いです。本作のようなベルトフロアアクションゲームは
自分の上達が手に取るようにわかるのが醍醐味です。
その4
疲れてるとき&時間が無い時はプレイを控える。本作は通常クリアをするのに1時間弱かかります。
それに敵が賢いのでストレスが貯まる事もあります。十分注意しましょう。
最終更新:2009年05月02日 00:49