敵から逃げよう!

攻める事も重要ですが、敵から逃げる事もこれまた重要です。
逃げるからには無傷で切り抜けたい所です。



○ザコから逃げる場合
基本的に縦に移動するだけでOKです。神行やダッシュで敵が居ない場所(敵が少ない場所)に移動するのもアリです。
但し神行の場合は神行後に攻撃を喰らう恐れがあるので要注意。


○ボスから逃げる場合
ザコから逃げる場合と同じでは?と思う人が居るでしょうがボスは遁入幻境を使用してきます。
遁入幻境を使われたら画面が狭くなってしまうのでその場合の説明です。

やっぱり縦に移動するだけでOKですがボスを通り過ぎるときに出が速くてリーチのある攻撃を喰らうことがあります。
逃げるときはなるべく広い方へ逃げましょう。狭い方に逃げてもまた追い詰められます。


図解:ボスに追い詰められたら(失敗例)

━━━━━━   ━━━━━━     ━━━━━━ 
       /        /          
     ●グヘヘ      ● グヘヘ        ▽<=●モラッタ!
   ▽ヒー!      ▽          
            ∥         
━━━━━━   ━━━━━━     ━━━━━━
1・ボスが来た! 2・左側から上に   3・ボスと軸が合った瞬間
            向かって逃げる    攻撃を喰らってしまった

ですのでこういう場合は

図解:ボスに追い詰められたが何とか逃げれた(成功例)

━━━━━━     ━━━━━━   ━━━━━━ 
       /          /        
     ●グヘヘ        ●グヘヘ      
   ▽ヒー!        ==▽ヒー!       ●チッ 
                               ▽タスカッタ
━━━━━━     ━━━━━━   ━━━━━━
1・ボスが来た!   2・右側に逃げる 3・広いほうへ逃げれた。


ですので追い詰められたら基本的に広い方へ逃げるのが得策ですが、出来るだけ画面横に移動しましょう。
縦に移動するのも勿論全然OKですがボスがあまりにも近かったらやや危険です。
横に逃げるときは絶対にダッシュか神行で逃げましょう。
縦に逃げる場合は斜めダッシュでもOKですがキャラによっては縦移動が異様に早いので歩いたほうが安全です。

○確実に逃げる方法
無敵時間のあるアイテムを使いましょう。乱舞を直接当ててもOKですがボスによっては乱舞がガードされるので注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年04月13日 21:04