非公式Salon.d.Eleganttique @非公式 ウィキ

ジークハルト・アストレア

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集


キャラクターシート:リンク
+ キャラクターシート画像
キャラクターシート画像



目次


プロフィール

概要

アストラヴェール北部、ノースネイアとの国境を守護する元アストレア辺境伯。





データベース

- 基本情報
基本情報
名前 ジークハルト・アストレア
英表記 Sieghard Astraea
所属 アストラヴェール
呼ばれ方・愛称 アストレア卿/ジークハルト/ジーク
性別 男性
年齢 65
種族*1 人間
職業 軍部特別相談役
肩書・階級 軍部教官
魔法について*2 少し使える(使っている自覚無し)

+ その他情報
その他情報
一人称
家族構成 妻(行方不明) 息子 孫娘
誕生日 10月1日
好きなもの 妻 将来有望な若者 兎
嫌いなもの 不公平 悪
苦手なもの 遠距離武器(当たらぬ…)
好きな色
趣味 後身の育成
行ってみたい国 全ての国(強者の居る場所)
座右の銘 剣なき秤は無力、秤なき剣は暴力
決め台詞 秤に掛けられ、裁かれる準備は出来ているか?

+ 交流情報
交流情報
キャラクター個別Xアカウント 今のところ無し
プレイヤー(中の人)のXアカウント 天兎 秤
フレンド申請*3 会った人のみ
VRCネーム 天兎 秤

+ ファンアートOKリスト
ファンアートOKリスト
カップリング表現 OK
夢表現 OK
FAの外部発注 OK
身体的特徴の変更 OK
性転換 OK
髪型変更 OK
衣装変更 OK
パロディ OK
性表現(軽度) OK
暴力(軽度の傷や流血) OK
R18 OK
R18G OK
(以下キャラクターシートより引用)
※創作表現の自由を尊重するため、カップリング表現・性表現や暴力表現を禁止していませんが、必ず適切な配慮をお願いします。
※赤字項目については公式タグを使用しない、ワンクッションを設けるなど、作品の公開方法に十分な棲み分けを行ってください

性格や特色

『公平を尊び、悪を裁く』
自身が悪(敵)だと判断したモノへの一切の容赦がなく、悪を滅ぼす為の手段を選ばない少々過激な思想を持つが、普段は唯の好々爺。
武芸に優れ、還暦を越えても尚衰えていなく、魔法無しの試合ならアストラヴェール内で1、2を争う腕前である。
実は兎愛好家であり、妻は兎の獣人族。

生い立ち

ノースネイアとの国境を守護するアストレア辺境伯家に生まれ、武芸等を叩き込まれて育った。
前当主の父親が死んでから当主として、辺境の守護をしつつ犯罪組織をいくつも壊滅させてきた。
当主の座を息子に譲ってからは、軍部で教官として指導をしたり、認識阻害の魔道具を身に着けて気ままに各地を転々としたりしている。

アストレア家

アストラヴェールの建国当初からあるとされる由緒正しき家。
武に関係する才を持つ者をよく排出する家として有名。
家訓は『Kein Schwert ohne Waage ist nur Gewalt, keine Waage ohne Schwert ist machtlos.(剣なき秤は無力、秤なき剣は暴力)』
一度、アストレア家の中で分裂を起こし再び合併した為か古い文献は、あまり残っていない。
初めは首都の守護者であったが、法への絶対遵守の姿勢を当時の王族に疎まれ、ノースネイアが連合王国となった際、ノースネイアからの侵攻を防ぐ名目で現在のアストレア領に飛ばされる。

歴史

星歴元年
アストレア家発足

星歴1500年
アストレア家が、悪を裁く事に重きを置いたボレアリス家と、悪を生み出さない事を重きに置いたアウストラリス家に分離。

星歴2000年
アウストラリス家が衰退し、ボレアリス家に吸収され再びアストレア家となる。

星歴2565年
現在のアストレア領へ

家紋

+ 家紋
  • 力の象徴である剣と法の象徴である天秤が描かれている。

リーブラ領

アストラヴェールとノースネイアの国境付近に存在する土地。
アストラヴェール内では1番北に位置しており、気候はノースネイア寄りで1年を通して涼しい。
ノースネイアから陸路でアストラヴェールに来る時は、ほぼ必ず通る関係上交易が盛んである。
名産物として、麦や芋それらを用いたお酒等がある。

ブラキウム

リーブラ領の領都の街。
ノースネイアとの交易が盛んで、アストラベールとノースネイアの文化が混じりあっている。

カマリ砦

リーブラ領、延いてはアストラベール内で最も北にある砦。
ノースネイアとの国境を守護している。

ゲヌビ

リーブラ領の東側にある街。
麦や芋の生産をしており、収穫時期に見える金の絨毯は見ものである。

ハクラビ

リーブラ領の西にある町。
山間から流れてくる、綺麗な水を使った酒造りが盛ん。
何故か、町中にうさぎがいる。

個人年表

星歴2960
誕生(0)

星歴2980
先代の死去により当主の座に着く(20)

星歴2985
息子誕生(25)

星歴3015
当主を息子に譲り、軍部の教官就任(55)

星歴3020
マジスタ侵攻へ参加により手柄を挙げる。(60)

サブ見出し

キャラクターの説明で見だしが必要な項目がある場合切ってください。
(領地の詳細、通っている学校の詳細、家の詳細、など)

他キャラクターとの接点

+ ベルギア
ベルギア

+ ...

+ ...


+ アストラヴェール
アストラヴェール

+ ヴィクトール・モルグ
軍に見所のある奴が入って来たと聞き見に行った。
確かに、平民上がりと思えない程に剣も魔法もかなりの腕だが、何処か戦い方に違和感を感じた。それが何かは分からなかったが、どうやら戦闘時に使用する魔石のやり繰りに困っている様子だ。これから国を守って行く若手に期待を込めて魔石を送るとしよう。鍛えればもっと光るだろう。楽しみだ…

+ ...


+ ノースネイア
ノースネイア

+ アレク・シュッツ・フォン・クライノート

+ ネクティア

+ ジークゴルド
初めて彼を見たのは、彼が主人の護衛として茶会に来ていた時だった。私でも見上げる巨漢であり、その体捌きから相当の実力だと伺えた。武器は、なんだろうか?やはり、力を活かした大剣や大斧だろう。是非とも1度手合わせを願いたいものだ。

+ ...


+ ペルペヌア
ペルベヌア

+ コリン・コート
見た目から胡散臭さい妙な男だった。
試しにと買った薬は良く効きとても重宝している。だが、アレは失敗だった。魔法銃なる最新の魔道具を買ったがどうにも命中しない。銃身が曲っている不良品を掴まされたか?次に会ったら問いたださねばいかん。

+ 崩月
シャーロット嬢主催の茶会に参加後にふと立ち寄った酒場で出会った商人。見た目に言動、全てにおいて妖しいと言える逆に珍しい男だった。奴の相棒が居なければ私も商談を持ちかけることは無かっただろう。商談では、粗悪品を吹っかけるようなら容赦なく叩き斬るつもりだった。だが、奴の作った薬はよく効いた、効きすぎるほどだった。後で確認すると、コリンから仕入れた中にも同じ物があった。奴は一体何者なんだ?

+ クルック
シャーロット嬢主催の茶会に参加後にふと立ち寄った酒場で出会った商人の相棒。小さい体で元気よく動き回る姿に、微笑ましさと懐かしさ、そして一抹の寂しさが私の中を駆け巡った。
前回は彼を遠目に見る事しかしなかったが、今度は声をかけてみよう。



+ ...



注意:ネタバレを含む内容

以下は、X(旧Twitter)でのポストやキャラクターシートに記載されている情報など、公に開示されている情報ではない情報を記載してください。

+ 上記に同意し開く
ネタバレを含む内容

+ 会話で判明する情報
会話で判明する情報

+ 関連ワールドから判明する情報
関連ワールドから判明する情報
  • 内容を記載

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 人間・エルフ・獣人・ドワーフ・ハーフリング・妖精族・竜族・海棲種族・人魚・その他

*2 得意・少し使える・修行中・使えない・使えるけど使わない・分からない

*3 誰でもOK・会った人のみ・仲良くなってから