非公式Salon.d.Eleganttique @非公式 ウィキ

魔法

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

魔法

資質を持つ者だけが扱える強力な力。物理法則を無視し、元素を操り、他人の精神さえ左右する。


魔法が使える条件

生まれつきの素質が必要。魔法使い=遺伝的に魔力を持つ家系に連なる者がほとんどで、ごく稀に突然変異的に魔力を持つ者が生まれることもある。(これも隔世遺伝による場合がほとんどとされる)
貴族階級をはじめとした特権階級には魔力を持つ者が多いとされる。
魔法を使いこなすには才能だけでなく鍛錬が必須で、適性だけでなく長年の訓練や知識が必要。魔力を持っていても使いこなせない者も少なくはない。


魔力の源

自然から得る魔力:

魔力は大気、地脈、星の光など、自然から引き出すことで発動する。
自然が豊かな地域では魔力を持つ者も生まれやすく、魔法も強力になりやすい。
一方、荒廃した場所では魔力を持つ者も生まれにくく、魔法の効果も下がる事が多い。
(※自身の体内に魔力を持つ者でなければ自然の魔力も扱えない)

身体の中の魔力:

魔力を持つ存在にとって、体内の魔力とは生命力である。
大量の魔力を消費すると身体が疲弊し、状況によっては寿命を縮める原因となる。


魔法の種類や系統

基礎魔法:一般的な魔法。

炎や水等を扱うものから、対象の精神に作用するものまで効果は様々。使う魔力が多く、魔法使いの腕が良いほど威力や効果が高まる。

儀式魔法:大がかりな儀式や時間を要する強力な魔法。

現代において儀式魔法を扱うことは非常に少なく、僅かに古代遺跡等にその痕跡を残すのみである。

制約魔法:その強力さに反して儀式や時間を要しないかわりに、大きな代償や制約がある魔法。

(※代償の例:記憶を失う、肉体に傷を負う、他者の命を犠牲にするなど)

転移魔法: 自らのいる場所から全く別の場所へ転移する魔法。

『術者の体に触れているものしか転移させられない』『術者は転移先の場所を訪れたことがなければならない』という明確なルールがあり、一度に3人以上を転移させたり大量の荷物を輸送することは現実的ではない。富裕層に好まれる転移用魔道具(ポータル)にも、同じ制約がある。



魔法に対する不信感

魔法は便利な反面、力を持たない人々にとっては恐怖の対象となることもあり、一部では魔法を禁じる地域や反魔法運動が広がりつつある。特にノースネイアで顕著。
記事メニュー
ウィキ募集バナー