このページでは、テンプレページの編集者へ向けて、テト譜タグの登録についてまとめます。
検索用の説明はこちらからどうぞ。 → テト譜でテンプレ検索
登録するテト譜タグ
以下3つの条件に従って、該当するフィールドを全て登録してください。
- 1巡目ホールドありテンプレの場合、そのミノを置いていないフィールドと、テンプレとして置き場所が存在するところ全てに置いた全フィールドを登録してください。 ただし、別のテンプレと一致するフィールドは登録しません。
- 1巡目T-Spinテンプレの場合、テンプレとして存在するTミノの向き全てに置いた全フィールドを登録してください。
- 全てのフィールドにおいて、左右反転も登録してください。
実例4選
+ | 例1 ステーブルTST |
+ | 例2 SDパフェ、ピラミッドSDTDなど |
+ | 例3 しろっぷSTD |
+ | 例4 ベーカリーTD |
注意点
- 一定以上の長さになると、コピーした文字列に「?」が現れます。 これは消さないでください。
- コピーした文字列に含まれる「?」を一旦無視して考えたとき、最後3文字が「AgH」にならなければ、テト譜タグとして正常ではありません。 設定を変えたり、コメントを書いたりすると「AgH」ではなくなってしまうので、もう一度作り直してください。