63積みメカニカルTSD v2
このテンプレのポイント
- IS土台
- ISが置けたら片側確定
- 片側セットアップ率41.67%
- 左右反転込みセットアップ率43.89%
- TSDだけでなくテトリスも打てる
- 攻撃力が高い
- 確定ルート以外のタイミングでテトリスを打っても良く、その場合、S・Iミノの置き方にアドリブが入ってくる
- テトリスによって地形が下がるため、通常のメカニカルTSDのように自分が積み上げた地形で自滅することが無い
- メカニカルTSDを打ち切った後や中断した後の地形が良く、アドリブの63積みに派生してもいいし堀りに行ってもいい
- メカニカルTSD機構自体はTSD回数に上限がある半メカニカルの機構だが、その上限が高い
- テトリスを打たない場合はフィールドが埋まるまでTSDが打てる。
- 13巡目までにTSD12回とテトリス2~3回を打つことができる。
- 13巡目パフェ率26.63%(全3パターン)
- 14巡目以降もメカニカルTSD v3系統の機構に変えて、メカニカルTSDを継続することもできる。
- この場合、地形は悪くなっていく
- 循環を使う場合、Tミノ・Iミノ以外のソフトドロップ回数を毎巡1回以下に抑えられる
- 2巡目以降の空中入れはほとんど無い。Iミノの置き方によってはたまに発生する
このテンプレの弱み
- 序盤(1~4巡目あたり)の火力が低い
派生一覧
- 14巡目以降にv3系統のメカニカルTSDへ派生
- 1巡積み込んでメカニカルTSDを延長
- この積み方ができる確率46.67%だが、毎巡チャンスがあるので延長できる確率は高い
- さらにもう一巡積み込みに成功すると、10巡でループすることができる
- TSD8回とテトリス3回でちょうど28段を消費している

テンプレ概要
作成者: shohei909
類似関係
- 63積みメカニカルTSD v1 - 改良前のテンプレ
- 63積みメカニカルTSD v3 - TSDの回数が減る代わりにセットアップ率が高いバージョン
- 63積みメカニカルTSD v4 - 6巡目から合流できる