よくある質問


ゲーム全般

Super Bomberman R Onlie はどういうゲーム?

前作の『スーパーボンバーマン R』(Super Bomberman R)は、コナミデジタルエンタテインメントより2017年3月3日に発売されたNintendo Switch用ゲームソフトの続編ではなく新作であり一部キャラクターが引き継がれている。ボンバーマンプレイしたことない人にざっくりと説明すると爆弾で相手を倒すゲームです。

どの機種で遊べるの?

現在はGoogleが提供しているGoogle Stadiaというクラウドゲームサービスのみで展開されています。Google ChromeやChromecastで遊ぶことが可能です。

  • 2021年5月20日更新
Nintendo Switch™、 PlayStation®4、 PlayStation®5、 Xbox One、 Xbox Series X/S、 Steam®のクロスプラットフォームを予定しています。2021年5月27日の配信を予定しています。

  • 2021年5月26日更新
全機種同時リリースで有料DLCの価格帯は不明。ダウンロード時刻も追記はされておりません。

  • 2021年5月27日更新
プレミアムパックの価格が\1,100-(税込み)になります。

操作方法を教えて!

キーボードやコントローラーで操作出来ます。コントローラーの場合は十字キーまたはLスティックで移動、Bボタンで爆弾を置く、投げる(パワーグローブ取得時)、Aボタンで特殊能力、みそぼんの加速、Yボタンがキックストップ(キック取得時)、Xボタンでパンチ(パンチ取得時)、LSでエモートの表示、RSでチャットの表示、オプションボタンで一時停止。各操作はオプションで変更が出来ます。

初心者講座にて詳しく解説があるので参考までに

どの機種がおすすめ!?

基本的にはSteam版が一番のおすすめ機種になります。スペックに自信がなければPS5やXbox Series X/Sなどがおすすめになります。

無線でも大丈夫?

速度が安定していてPing値が低ければ問題ないと思います。ただし、速度が不安定かつPing値が高いとワープが頻繁に起こりゲームが満足に遊べない状態になります。

Nintendo Switch Onlineに加入しないと遊べないの?他の機種は?

加入しなくても遊べます。Xbox Live ゴールド メンバーシップは加入しなくても問題ありません。
ただし、PlayStationで遊ぶ場合にはPlayStation®Plusは加入しないと遊べません。

ロードが長いしどうにかならない?

ロード時間を変えることは出来ません。全プラットフォームの色々な回線状況で接続している為、遅くなることがあります。
PlayStationなどで同ハードマッチングをすると比較的に早く接続することが出来ます。

何をしたらいいの?

基本的にはインターネットに接続して対戦するのがメインになります。世界中の人と遊んだり有料DLCを購入して友達と遊んだり色々な遊び方が出来ます!

▼公式マニュアル

※2022/1/17追記 マッチングエラーが多いけど…

マッチングエラーを現状は回避することは不可能です。マッチングエラーの告知までが長いので適度にショップや設定などの項目にアクセスしてロードを挟むと比較的に早くエラーを察知することは可能です。
入室出来ない状況などお試しください。

Steam版でゲームが動かない?助けて!

Twitterを参考にしてください。
動かない場合は基準値スペックが足りてない恐れがあります。公式が出しているスペックをきっちりと把握しましょう。

▼公式推奨スペック

ゲーム攻略

アイテムの詳細が分からない…

アイテムはゲームシステムの項目で説明しています。バトル64で出現するアイテムとスタンダードで出現するアイテムが若干、異なります

ボンバーワンが取りたい!

まずは自分のキャラクターが何が出来るのかを確認しよう。そのステータスにあわせて戦うことになるのでキャラクターが分からないと勝てるものも勝てません。まずはキャラクターの把握をしましょう

ピラミッドヘッドボンバーって強いの!?使っていい!?

ピラミッドヘッドボンバーは決して強くありません。むしろ一番か二番を争うくらいに弱いです。
楽して勝てると思いますが特殊補助はパンチのみでそのパンチもピヨらされてしまうとアイテム(パンチ)を落とすので勝ち目がありません。64人モードの混戦状態で爆弾に挟まれた!など多くのトラブルに巻き込まれやすくなるのであまりお勧めはしません。勝ちたいなら別のキャラクターを使うのがいいのかもしれません。

爆弾に挟まった!!どうしよう…?

ボンバーマンは爆弾で相手を囲うゲームになりますので囲まれたらやられてしまいますが特殊補助(キックやパンチ)を駆使して包囲網を抜け出していきます。挟まれたら落ち着いてパンチボタンを押して回避しましょう!(パンチを持っていなかったらキックで抜けましょう)なのでパンチとキックが使えるキャラクターが有利になります。

一撃でやられたんだけど…バグ…?

バグではなくプレッシャーブロックは2ダメージになるので即KNOCK OUTになるので注意が必要です。エリア封鎖時や最終ステージのプレッシャーブロックには注意しましょう。

白ボンが強すぎる…無理だよ…

強いのは間違いないと思いますがその強い白ボンにアイテムを渡していませんか?
自分はしっかりアイテムを確保しましたか?アイテムはちゃんと潰しましたか?
ガチ勢部屋などでは白ボンがアイテムを集められず弱いという風に言われるぐらいにアイテムがないと辛いです
現状はbotや初心者の方が多くアイテムが行き渡ってしまうのもあるでしょう。
まずは相手にアイテムを渡さないように考えて行動しましょう。ハートも大切ですが特殊補助も大事

ゲーム内

相手がワープしたり爆弾の判定や行動がおかしい!?

もしかすると相手もしくは自分の回線速度が遅いのかもしれません。設定で回線速度表示を選択出来るので表示させて確認してみましょう。
100ms以上になっていた場合は回線速度に問題があります。無線の方は有線接続にしたりしましょう。回線自体が遅い方は契約を見直す必要があります。

友人と遊びたいのだけれど…

友人や家族と遊ぶ場合には有料DLC「プレミアムパック」が必要になります。
プレミアムパックを購入後、プライベートマッチの項目でルームを作る事が出来ます
参加する側はプレミアムパックを購入する必要はありませんので気軽に遊べます
スタンダードのページにて解説を行っています

ずっとリスキルされるんだけど…

無敵時間は4秒あり爆弾の爆発時間は2.5秒です。リスキルになっている場合の大抵は「爆弾を置いている」からです。
爆弾を置くと無敵時間が即時に消えてやられてしまいます。残炎を利用したリスキルをしてくるプレイヤーがいるとすれば超上級者で相手の出現タイミングが分かっていないとまず出来ません
復活直後に挟まれても待てば大丈夫です。少し時間が経過して挟まれたりした場合は倒されてしまいますので要注意です


Botとしか対戦出来ない!(アップデートにより改善)

内部レート(仮定)が高い状態かと思われます。勝率が高くなるとレベル帯が変わり勝率が高い上位層としかマッチングしなくなる可能性が高いかと思われます。
64位に連続で入賞すると人と対戦出来た!という報告もあるので気力のある方は自爆してみては如何でしょうか?

アップデートにより改善されましたが上級者とも当たりやすくなりました
レベルの高いクイックマッチになると思いますがやり応えも十分あるかと思われます

その他

ボンバーマン未プレイでも楽しめる?

未プレイでも楽しめます!ご友人と遊ぶ場合には有料DLCを購入していただく必要性があります。下手だから…とかは関係なく楽しんだ者勝ちなので構わず自分の思った通りにプレイしましょう!

ボンバーマンで強くなりたい…

ボンバーマン上級者にTwitterで聞いてみるのが一番、楽なのですがコミュニケーション取りたくない…という方はサイトを探してみましょう。
こちらのwikiでも講座を取り扱っていきますがwiki編集者の主観や考えを押し付ける形になるのであくまでも参考程度にお願い致します

おすすめのグッズまたはコントローラーとかないの?

おすすめグッズに記載しています。参考までにお願い致します

BO関連

BO来た!復活したいんだけど?

ボンバーマンオンライン(通称:BO)とは違い、Nroad(Normalroad)はなく誘爆の仕様やキックパンチ投げの補助の動作も違います。
BOで元ランカーだ!という人がいたら仕様が全く違うのでお気をつけ下さい。64人モードは特殊能力ありのなんでもバトルなのでroadのようなステージを好む場合はフレンドマッチを利用し「マックススピード」というステージをご利用ください。

元ランカーだけどBOの予習をしたい!

元ランカーの方はこちらの動画を参考にしてください。
BO勢の爆弾嫌いさん、ツーリングMSさん、Lordnailさんなどが活躍されております。
その他、BO勢も多数のプレイヤーが今でも活動を行っています。

復帰したBO勢の動き見たいんだけど?

2021年5月27日に同窓会を行いました!興味がある方はTwitterまでお願い致します。

番外編

シェイクって何者?プロなの?

BO動画収集家の変態です。というのは嘘ではなく本当なのですが…
BO大好き勢でBO勢ではないのにBOの知識や動画ばかり持っている人。色々な偉業を達成してBO界隈ではレジェンドと名高い存在です。
Twitterブログで活動をされています。
BO動画をお持ちの方はぜひお声をかけてみてください。色々な人の情報を持っているので懐かしくなると思います。
ヨシミツ@さんを知らないのはモグリというようにシェイクを知らないのはモグリと言われるくらいレジェンドです


  • まさかもう日本語wikiが作られているとは…w 激しくおつです -- 名無しさん (2020-12-27 20:32:17)
  • STEAM版では、当方CPU C2Dで動作しました。設定できる最小設定にすればいける -- 名無しさん (2021-06-01 05:51:11)
  • ダイヤに上がったのですが、好調ボーナスはないのですか? -- tsubasa11021102 (2021-06-03 23:43:58)
  • tsubasa11021102>>ダイヤのグレードでも好調ボーナスは存在します。連続入賞が条件ですが昇格戦は連続入賞に加算されない為、勝っていても連勝がストップしてしまいます。 -- wiki編集者 (2021-06-04 10:09:30)
  • 64のグレードマスターのノックアウトは―30だった気がします -- 名無しさん (2021-08-19 17:33:42)
  • 名無しさん (2021-08-19 17:33:42)>>大変、失礼致しました。修正が完了しましたのでご報告です。ありがとうございました。 -- wiki編集者 (2021-08-20 09:30:05)
  • STEAM版について動作環境について追記。 C2D e6600 + Geforce GT635 MEM8GB Windows7にて動作しました。 -- 名無しさん (2021-08-22 06:55:16)
  • シーズンって戻せますか?シーズン2にしたいです... -- ゆるわし (2022-03-11 16:47:24)
名前:
コメント:
最終更新:2022年03月11日 16:47