レート戦について
ここでレート戦の結果やまとめを取り上げていきます。ツールは
とりあたまんたろう氏が作成したものです
そめ氏がレイアウト等や全体的な更新を行っています
ボムメイトは誰でも登録が可能で登録料やメールアドレスの登録などは一切、必要がありません!プレイヤー名とパスワードのみで登録が可能です!
現在(2022/02/22)、200名の方が登録されています!この機会に是非、登録してみては如何でしょうか?
2021/11/12 ※ボムメイトの大幅な更新により登録手順の画像が古い物になっている為、更新予定
登録方法
+
|
登録方法手順 |
新規登録を行うので新規登録をクリック(タップ)します。
そうすると以下の様なページに飛びます。
【Name】の部分の自分のプレイヤーネーム、【Password】の部分に自分の好きなパスワード(忘れないように)、【Confrim Password】に先ほど決めたパスワードを入力【REGISTER】を押したら完了です。
ログインすると下記のように対戦結果を報告することが出来ます
この画面で 勝利数を記入して対戦結果を報告するを行えばログやランキングに反映されます。
■・ルールについて
ルームマッチのタイマンを軸にレート戦を行います。基本的なルールとしては【ギンギンパワー、1勝(5ポイント1セット取得)】を結果として残していきます。
■・待ち合わせロビーについて
待ち合わせロビーでは対戦相手の募集や部屋番号の連絡等が行えます。Twitterなどは使わずに気軽に連絡を取れるので是非、ご活用してみてください。
■・対戦部屋について
ここでは対戦相手を待ったりやり取りをすることが出来ます。
【+対戦部屋を作る】or【対戦部屋を作る!】を選択すると別ページに飛びます。
部屋を作るとこの様に表示されます。ここで対戦相手との連絡を取り合う事ができます。
対戦相手と対戦が始まったらこちらを変更してください。始まるとロビーで対戦中という表示に切り替わります
▲待機中の表示
▲対戦中の表示
対戦が終了しましたら対戦終了に変更してください。そうするとロビーでの表示がなくなります
作成から6時間が経過すると自動的に非表示になりますので切り替え忘れても大丈夫な仕様にはなっています(なるべく切り替えをお願い致します。)
|
更新履歴 ※最終更新2022/02/21
+
|
履歴一覧 |
2022年2月19日
2022年2月05日
2022年1月18日
- レイアウトの調整
- Twitterハッシュタグを「#ボムメイト」にする
2022年1月06日
- 特定の人との戦績が見られるように
- ボム名との使い方を更新
- レイアウトの調整
2021年12月30日
- レイアウトの調整
- プレイヤー一覧ページを新設
- トップの部屋一覧にチャット内容を表示
2021年11月29日
- トップページの部屋一覧を先頭に移動
- ロビーに新人さんの参戦情報を追加
- トップページの新人さん一覧を削除
2021年11月20日
- 対戦部屋にログインリンクを追加
- 5分以内の連続コメントをまとめる
- ロビー、部屋を新しいタブでなく自タブで開くように
2021年11月07日
- ティザーサイトの修正
- 対戦ログにページネーションをつける
- 対戦部屋からユーザー詳細への遷移は今シーズンを表示する
- 各表示の修正
2021年10月09日
- GoogleAnalytics導入
- プライバシーポリシーの追加
2021年10月01日
- 部屋の主の名前を個人ページへのリンクに
- 期の日付表示のうち終わりの方の記述を正確に
2021年9月26日
- 部屋の挑戦者が報告する際、対戦相手をデフォルトで部屋主にする
- 文言調整
2021年9月20日
- 対戦部屋のコメント欄から報告できるように
- 対戦部屋の通知設定を保存できるように
- ログアウト可能に(右上のメニューから)
- 新規登録画面のデザイン修正
- プロフィール画面のデザイン修正
- バグ修正
2021年9月10日
- ポイント数の呼び方をラウンドに統一(正式呼称)
- 部屋の入退室システムメッセージ送信を辞める
- 部屋のメッセージ通知が他タブ開いていても通知が来るように
2021年9月06日
- 遊びかたページを追加
- レイアウト変更
- フォント変更
- 正式名称「ボムメイト」
2021年9月01日
2021年8月31日
2021年8月26日
- プロフィールページにトップへの導線つける
- まったり中も部屋リストに表示する
2021年8月24日
2021年8月23日
2021年8月18日
2021年8月16日
- トップページに部屋一覧を表示する
- 未認証でもチャット閲覧可能
2021年8月15日
- faviconの設定
- ユーザー詳細/対戦ログから、ユーザー詳細へ飛べるように
2021年8月14日
2021年8月04日
2021年8月03日
2021年8月02日
- ユーザー詳細ページとログページ、期別に表示できるように変更
- トップにチャットを表示
2021年8月01日
- 2期開始
- 期間システムの導入
- 待ち合わせチャットの導入
- 勝数の数え方をポイント制度に移行
2021年7月25日
- Twitter ウィジェットを表示する
- 対戦ルールと更新履歴の開閉状態をブラウザに記憶する
- ルールにラウンド数と、ドクロ・ルーイ・特殊について明記する
2021年7月24日
- ユーザー詳細ページ作成
- Discordサーバーの追加
- 一部日本語化対応
- 新人さんを別表示にする
2021年7月23日
サイトデザイン更新 by そめ(@_tsmd)
対戦ログのページを分ける
2021年7月20日
ルール内「レート400差以上の対戦は非推奨」を削除
対戦ログに日時を表示するように変更
ルール内にボムスキンに関する記述を追加
対戦結果報告の対戦相手の名前をソートで表示
ランキングの1行の縦幅を小さくする
2021年7月19日
サイトデザイン更新 by そめ(@_tsmd)
2021年7月16日
サイトデザイン更新 thanks to 京さん
標準ルール更新 プレッシャーブロックなし => あり (みんなありでやってるっぽいので)
2021年7月15日
ルールの記載を修正。シーズンの項目を追記。Twitterハッシュタグの記載を追記
|
Twitter bot
ここではレート戦で役立つTwitterのbotを紹介していきます
フォローをしておくと非常に便利になります
レート戦RT bot
ボンバーマンのレート対戦用にBOTを作成しています。ハッシュタグ【#SBROレート戦募集】を入力すると自動RTを行います。
ボンバーマンのレート対戦にご自由にお使いください。
※2021/07/19 現在は24時間は稼働しておりません。順次、対応していきます。
レート戦bot
スーパーボンバーマンRオンラインのレート戦、bombmateの順位に関するtweetをするボットです。毎晩順位と1位が入れ替わった際などにつぶやきます。
制作者:
makiba
最終更新:2022年02月22日 09:19