グレードについて
Battle 64モードには幾つかの
ランクが存在してい規定のポイントに到達すると昇格試験が発生し試験をクリアすると
グレードが上がるという仕組みです。
シーズン毎(90日間)にグレードもリセットされるので注意が必要です。
グランドマスター(2021/05/28時点)は最高ランクの為、到達した際は100ポイント所持した状態になる。(グランドマスターはポイン減少がありません。)
バトルで低い順位を取るとポイントが下がってしまうので要注意である。
グランドマスターまでの道のりは2600ptである為、単純計算で87回Bomber Oneに入賞すればなれる(昇格戦を除く)
シーズン毎にグレードはリセットされますが称号などはそのままになります。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。▲現在のグレードとポイント(Stadia版)
グレード |
ブロンズ5 |
ブロンズ4 |
ブロンズ3 |
ブロンズ2 |
ブロンズ1 |
必要ポイント |
初期値 |
100 |
100 |
100 |
100 |
グレード |
シルバー5 |
シルバー4 |
シルバー3 |
シルバー2 |
シルバー1 |
必要ポイント |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
シルバー昇格条件:5試合中に1回Best 32に入賞
グレード |
ゴールド5 |
ゴールド4 |
ゴールド3 |
ゴールド2 |
ゴールド1 |
必要ポイント |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
ゴールド昇格条件:5試合中に1回Best 16に入賞
グレード |
プラチナ5 |
プラチナ4 |
プラチナ3 |
プラチナ2 |
プラチナ1 |
必要ポイント |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
プラチナ昇格条件:3試合中に2回Best 16に入賞
グレード |
ダイヤモンド5 |
ダイヤモンド4 |
ダイヤモンド3 |
ダイヤモンド2 |
ダイヤモンド1 |
必要ポイント |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
ダイヤモンド昇格条件:3試合中に2回Best 8に入賞
マスター昇格条件:3試合中に2回Best 4に入賞
グランドマスター昇格条件:3試合中に1回Bomber Oneに入賞
ポイントについて
バトルに勝利したりBestxxに入賞するとポイントが貰えます。グレードによって異なりますので予めご注意ください。
昇格試験に負けるとポイントが一律で-70されます。
グレード |
ブロンズ |
シルバー |
ゴールド |
プラチナ |
ダイヤモンド |
マスター |
グランドマスター |
ボンバーワン |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
- |
ベスト4 |
25 |
20 |
20 |
20 |
20 |
15 |
- |
ベスト8 |
20 |
15 |
10 |
10 |
10 |
0 |
- |
ベスト16 |
15 |
10 |
5 |
0 |
0 |
-10 |
- |
ベスト32 |
10 |
0 |
0 |
-10 |
-15 |
-20 |
- |
KNOCK OUT |
0 |
-10 |
-15 |
-15 |
-20 |
-30 |
- |
最終更新:2021年08月20日 09:28