ナタル・バジルール(NATARLE BADGIRUEL)(CV:桑島法子)
地球連合軍少尉。後に中尉を経て少佐に昇進。
アークエンジェルの副長を務め、主に戦闘指揮を担当する。
軍人の家系の生まれであり、感情よりも任務遂行を優先する典型的な軍人であり、
艦長のマリューとは対立が絶えなかった。
一見クールで男勝りな堅物だが、難民の子供にレーション(戦場携行食)を与えるシーンなどで女性らしい気遣いや優しさを見せている。
アークエンジェルの副長を務め、主に戦闘指揮を担当する。
軍人の家系の生まれであり、感情よりも任務遂行を優先する典型的な軍人であり、
艦長のマリューとは対立が絶えなかった。
一見クールで男勝りな堅物だが、難民の子供にレーション(戦場携行食)を与えるシーンなどで女性らしい気遣いや優しさを見せている。
アラスカ基地到着後に転属して少佐となり、ドミニオン艦長に。
以後はアズラエルの命によりアークエンジェル討伐の任を受け、度々アークエンジェルと交戦するも、徐々に彼に対して疑念を抱いて行く。
最終的にはアズラエルに対して反旗を翻し、ドミニオン全クルーを退避させた上で、彼をブリッジに拘束。
そのままアークエンジェルのローエングリンの直撃を受け、彼を道連れに塵と化した。
ムウに気があったり、ノイマンに好意を寄せられていたりと気を引くような場面があったにもかかわらず壮絶な死を遂げる。
以後はアズラエルの命によりアークエンジェル討伐の任を受け、度々アークエンジェルと交戦するも、徐々に彼に対して疑念を抱いて行く。
最終的にはアズラエルに対して反旗を翻し、ドミニオン全クルーを退避させた上で、彼をブリッジに拘束。
そのままアークエンジェルのローエングリンの直撃を受け、彼を道連れに塵と化した。
ムウに気があったり、ノイマンに好意を寄せられていたりと気を引くような場面があったにもかかわらず壮絶な死を遂げる。
「撃て! マリュー・ラミアス!」は彼女の最後を飾る名台詞であるが、本作では一介のオペレーターに過ぎず、この台詞を喋る事も無い。
【台詞】
- 作戦説明
- ×××××(ステージ名)で、敵部隊と遭遇した。敵部隊を撃破しろ!
- ×××××(ステージ名)で、敵部隊と遭遇した。ターゲットを表示する。頭に叩き込んでおけ!
- 出撃デモ
- 総員、第一戦闘配備!作戦は予定通りだ!
- 作戦中
- 何をやっているか!(自軍コスト減少)
- これ以上は持たないぞ!わかっているのか!(自軍後が無い)
- 味方機が危険だ!(味方落ちたら終了)
- いいぞ、もう少しで我が方の勝利だ!(敵軍後が無い)
- よし!畳み込め!(名無し兵士覚醒)
- 時間が無いぞ、急げ!(残り時間30秒)
- 作戦成功
- 我が軍の勝利だ
- 作戦失敗
- 戦果画面
- 作戦成功だ。帰還しろ。(F)
- 作戦は成功した。全機、帰還しろ。(F)
- フン・・・まあこんなものか。(E)
- 生き残ることも大事だが戦果をあげることも忘れんようにな。(E)
- 少しはアテにできそうじゃないか。(D)
- その辺のルーキーよりは遥かに頼りになりそうだな(D)
- なかなかの動きだった。次も期待している。(C)
- 今回の働きは非常に良かった。次もこの調子でな。(C)
- よかったぞ。その腕、我々の為に役立ててくれ。(B)
- 上出来だ。上層部にも報告しておこう。(B)
- 素晴らしい戦果です。驚きました。(A)
- その力を持ってすれば、この戦いも早く終わるかもしれません。(A)
- お疲れ様です。あなたの活躍は上層部でも高い評価を得ているそうです。(S)
- お見事です。あなたのサポートが出来て私も鼻が高いです。(S)
- その腕前・・・あのエンデュミオンの鷹にも匹敵するものと私は考えます。(SEED)
- この動きはまるでコーディネイターの・・・いや、まさかな・・・。(SEED)