野田総理、いつもこんななんですよ。いつもこんななんです。
2016年の国会にて、久々に国会に出てきた野田佳彦と晋さんのレスバトルより民主党の皆さんに対する発言。
晋さんは野田佳彦と落ち着いて議論をしたがったが、民主党の野次により妨害されていることを嘆いている。
晋さんは野田佳彦と落ち着いて議論をしたがったが、民主党の野次により妨害されていることを嘆いている。
野田の「いやあ、びっくりぽんですね。」など、なかなかおもしろい語録が続く
以下、国会議事録より
〇安倍内閣総理大臣
民主党の皆さん、ちょっとうるさいです。
今、私と野田さんが党首討論を。野田総理、いつもこんななんですよ。いつもこんななんです。
ですから、本当に静かな議論ができなくて大変残念でありますが、せっかくきょうは三年ぶりに野田さんが出てこられたのですから、しっかりと議論をさせていただきたい、こう思っているんです。
民主党の皆さん、ちょっとうるさいです。
今、私と野田さんが党首討論を。野田総理、いつもこんななんですよ。いつもこんななんです。
ですから、本当に静かな議論ができなくて大変残念でありますが、せっかくきょうは三年ぶりに野田さんが出てこられたのですから、しっかりと議論をさせていただきたい、こう思っているんです。
(中略)
○野田佳彦
いやあ、びっくりぽんですね。本当に驚きますね。これでは前向きな議論はできないですよ。
いやあ、びっくりぽんですね。本当に驚きますね。これでは前向きな議論はできないですよ。
(中略)
〇安倍内閣総理大臣
野田さんに申し上げましたよね。我が党の議員はほとんどやじは飛ばしていませんが、おたくの議員はもうやじばかりですよ。だから、お互いに指示を出そうではありませんか。こちらも行儀よく聞いているんですから、こちらの席も少しは、ベンチに座っている人々も含めて静かにしていただけないと、せっかくの私と野田さんとの議論でありますから、落ちついて議論をしようじゃありませんか。皆さん、よろしいですか。少し静かな雰囲気をつくっていただきたい、御協力をいただきたいと皆さんにお願いをしております。
野田さんに申し上げましたよね。我が党の議員はほとんどやじは飛ばしていませんが、おたくの議員はもうやじばかりですよ。だから、お互いに指示を出そうではありませんか。こちらも行儀よく聞いているんですから、こちらの席も少しは、ベンチに座っている人々も含めて静かにしていただけないと、せっかくの私と野田さんとの議論でありますから、落ちついて議論をしようじゃありませんか。皆さん、よろしいですか。少し静かな雰囲気をつくっていただきたい、御協力をいただきたいと皆さんにお願いをしております。
ソース
第190回国会 衆議院 予算委員会 第15号 平成28年2月19日
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=119005261X01520160219&spkNum=127¤t=1
第190回国会 衆議院 予算委員会 第15号 平成28年2月19日
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=119005261X01520160219&spkNum=127¤t=1