SHINE!
内閣府の男女共同参画局により2014年6月24日にAmebaブログで『輝く女性応援会議』オフィシャルブログが開設され、そのブログ名は『SHINE! ~すべての女性が、輝く日本へ~』(※1)だった。
ヘッダーには笑顔の晋さんの画像の横にブログタイトルが表示されており、この「SHINE!」は当然英語で「輝け!」という意味なのだが、ネットミーム上「SHINE」はローマ字読みされたり、『命の輝き』が別の意味で扱われたりしており、とても意味深な画像として広まってしまった。
ヘッダーには笑顔の晋さんの画像の横にブログタイトルが表示されており、この「SHINE!」は当然英語で「輝け!」という意味なのだが、ネットミーム上「SHINE」はローマ字読みされたり、『命の輝き』が別の意味で扱われたりしており、とても意味深な画像として広まってしまった。
※1 現在は『すべての女性が輝く社会へ』に変更されている。
loading tweet...— 首相官邸 (@kantei) June 24, 2014森友学園
2017年、開成小学校(通称・安倍晋三記念小学校)設置主意書が開示された。当初、民間の経営ノウハウにかかわるとして黒塗りにされていたが中身はこれ。

これが経営ノウハウってことは、こういう内容だと認可されやすくなるのだろうか
晋さん……どうして……
晋さん……どうして……

アッキー…どうして……
