失礼な奴だ
晋さんが玉木雄一郎にぶちギレた時に言ったと伝えられている発言。
玉木は2005年に財務省を退官して旧民主党から初出馬するも、木村義雄に敗れて落選している。
この出馬の前に自民党からも熱心な誘いを受けており、金子一義の誘いで当時幹事長だった晋さんと面談をした。
晋さんは玉木に空いている選挙区を紹介するのだが、玉木は「先祖の墓があるところから立候補したい」という思いから地元選挙区に公認候補者がいた自民党の誘いを断ったとしている。
この出馬の前に自民党からも熱心な誘いを受けており、金子一義の誘いで当時幹事長だった晋さんと面談をした。
晋さんは玉木に空いている選挙区を紹介するのだが、玉木は「先祖の墓があるところから立候補したい」という思いから地元選挙区に公認候補者がいた自民党の誘いを断ったとしている。
ところが、2024年に玉木の不倫問題が騒動になった際に『Smart FLASH』の取材に登場した自民党関係者は玉木の振り返りを否定。
実際は香川2区には当時既に7期も当選した自民党公認候補の木村がいたのに『優秀な自分は将来、党を担う人材だから』として差し替えを要求されたため、自民党の事情を考慮しない玉木の態度に晋さんが激怒したと語っている。以下、ソースより引用。
実際は香川2区には当時既に7期も当選した自民党公認候補の木村がいたのに『優秀な自分は将来、党を担う人材だから』として差し替えを要求されたため、自民党の事情を考慮しない玉木の態度に晋さんが激怒したと語っている。以下、ソースより引用。
あの安倍さんが『失礼な奴だ』と怒って、破談になったのが真相ですよ。
というのも、香川2区にはすでに7期も当選した公認候補がいるのに、『優秀な自分は将来、党を担う人材だから』と、差し替えて自分を出せと要求したからです。
たしかに玉木さんが当時から有望株だったのは間違いないですが、自民党側の事情をまったく汲まない玉木さんに安倍さんがキレたわけです
発言自体は伝聞なので、玉木がここまで率直に晋さんに喧嘩を売ったのか、そして実際に玉木に対して晋さんが悪感情を抱いていたのかは不明。
ただし、玉木が晋さんの勧誘を断ったことで結果的に選挙で敵対関係になったこと自体は事実ではある。
ただし、玉木が晋さんの勧誘を断ったことで結果的に選挙で敵対関係になったこと自体は事実ではある。
ちなみに、後に政界入りを果たした玉木は晋さんとのやり取りによって以下のように多くの語録を生む原因となった。
ソース
玉木雄一郎が語る、自民党が受け継がなかった「大平正芳の精神」の正体
https://gendai.media/articles/-/75057
https://gendai.media/articles/-/75057
元グラドルと不倫の国民・玉木雄一郎氏 安倍晋三元首相がブチギレた過去と“宿舎内合コン”も…「処分が必要」党内では針のむしろ
https://smart-flash.jp/sociopolitics/316905/
https://smart-flash.jp/sociopolitics/316905/