そんなことより、一度は理想の上司と書かれてみたいものであります
2015年12月14日に東京都の紀尾井町で開催された内外情勢調査会の全国懇談会における晋さんのジョーク。
当時放送していたテレビドラマ『下町ロケット』の阿部寛を同じ読みの苗字の人物であることから持ち出し、「理想の上司」と言われたいことを冗談交じりに明かした。以下、ソースより引用。
当時放送していたテレビドラマ『下町ロケット』の阿部寛を同じ読みの苗字の人物であることから持ち出し、「理想の上司」と言われたいことを冗談交じりに明かした。以下、ソースより引用。
ドラマの「下町ロケット」が人気です。ロケットが見事に飛んだ日は視聴率も20%を飛び越えたそうです。いよいよクライマックスを迎えます。
阿部寛さんが演じる下町の中小企業、佃製作所の社長は技術では妥協しない。自社の技術に強い誇りと自信を持っています。
従業員を信じ、力を合わせ、いかなる困難も乗り越える。ものづくり大国を引っ張っていく日本の中小企業の姿そのものであります。
来年春に理想の上司が発表されます。おそらく阿部さんは大変上位に入るのは間違いないでしょう。
同じ名字でも私の方は残念ながらランクインは難しいのではないか。きょう、秘書官みんな来ていますが、どう思っているでしょうか。
私は新聞紙上で時折、「1強」などと批判されていますが、そんなことより、一度は理想の上司と書かれてみたいものであります。
そして2016年の理想の上司ランキングの結果だが、阿部寛は「俳優・歌手部門」において1位を獲得した。
ちなみに晋さんの祖父でもある安倍寛は阿部寛と同じ漢字の名前ではあるが、あちらの読みは「ひろし」ではなく「かん」である。
ちなみに晋さんの祖父でもある安倍寛は阿部寛と同じ漢字の名前ではあるが、あちらの読みは「ひろし」ではなく「かん」である。
ソース
(2)「阿部寛さんは理想の上司だが、同じ名字でも私は難しい」
https://www.sankei.com/article/20151214-AANG5KYADNLVZMWVMV37N4I7RA/3/
https://www.sankei.com/article/20151214-AANG5KYADNLVZMWVMV37N4I7RA/3/
明治安田生命 「理想の上司」アンケート調査を実施!
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2015/pdf/20160222_01.pdf
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2015/pdf/20160222_01.pdf