高市さんね、夫婦別氏、あれはダメだよ
晋さんが高市早苗にかけたとされる言葉。
晋さん死後、2024年の自民総裁選にあたって高市早苗がインターネット番組でエピソードを披露したとのこと。
晋さん死後、2024年の自民総裁選にあたって高市早苗がインターネット番組でエピソードを披露したとのこと。
高市氏は、2024年の総裁選戦略として「安倍総理」連呼で継承をアピールしていたが、石破茂に惜敗した。
なお、野田聖子が晋さん死後に披露したエピソードでは、晋さんは夫婦別姓には反対しておらず、LGBTにも現実的であったとされている。
関連:(夫婦別姓に)反対している人がいるんだよねー
関連:(夫婦別姓に)反対している人がいるんだよねー
どっちやねん
以下ソースより一部引用
亡くなった「保守のスター」の名を何度も何度も口にする。その姿は使命感に駆られているようにも見えるのだが……。経済安保相の高市早苗(63)は安倍政治の継承を前面に出し、2度目の自民党総裁選に挑もうとしている。
「安倍総理とご生前に話した。『高市さんね、夫婦別氏、あれはダメだよ』と」「戸籍上のファミリーネーム、家族一体とした氏は残したい」
23日にインターネット番組に出演した高市は、元首相、安倍晋三の名を出し、選択的夫婦別姓への反対を強調した。
ソース
2024/7/30 朝日新聞
高市氏の総裁選戦略「安倍総理」連呼で継承アピール、問われる地力
高市氏の総裁選戦略「安倍総理」連呼で継承アピール、問われる地力
(ヽ´ん`)安倍晋三連呼!?
関連語録
どっちやねん
どっちやねん
野田聖子がこの晋さんの発言の根拠として、総裁選において岸田のために高市を利用したというエピソードを暴露をしている。