(スレ4より)
146 :名無しの心子知らず:02/12/31 03:18 ID:J8N5VQ2/
>144
私の住んでいる地域は牛乳パックの回収をやってないらしいの。
いまどきエコじゃないわね。
話は違うけど、私はジャムの瓶が残り少なくなるとティーバッグを
中に入れてお湯を注いで「ロシアンティー」。
結構おいしいし、ジャムは残らずきれいになるしでプチハッピー。
150 :名無しの心子知らず:02/12/31 17:27 ID:o+6NbKwV
>146
ロシアンティーいいねー。客には出せないけど自分が飲むにはノープロブレム!
我が家の残り少なくなったジャムはちょっと行儀が悪いけど、
ロールパンなんかをちぎって直接つけて食べてる。
シチューなんかをパンでふき取って食べる感じでつ。
ナベにへばりついたカレーはふかしたジャガイモをカレーを
こそげるようにしてつぶし、俵型にして焼く。
衣つけて揚げるより手軽でいいよ。セコケチメニューですた。
151 :146:02/12/31 18:55 ID:EI/91/aA
>147
私はボーダーセコケチかな?
>150
れすさんきゅ。
くーっ、昨日のカレーの鍋、勿体ないと思いつつ水張っちゃった。
次回にその技頂くわ!
444 :名無しの心子知らず:03/01/20 16:45 ID:5BjsV1B3
ジャムがカラになったのでロシアンティーを作ってみた。ウマー!
ジャムが無くなったときの密かなお楽しみになりそう。