冒頭解説 | |
---|---|
出現条件 | |
操作可能武将 | 井伊直政・本多忠勝・井伊直虎・徳川家康・稲姫・ 服部半蔵 |
難易度 | ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
制限時間 | 60分 |
勝利条件 | 羽柴秀吉の撃破 |
敗北条件 | 徳川家康と織田信雄と井伊直政いずれかの敗走、または味方武将3人の敗走 |
番号 | 名称 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
No.1 | 強襲作戦阻止 | 榊原康政らの敗走前に、池田恒興と森長可と池田輝政を撃破 | |
No.2 | 突き進む | 石田三成を撃破 | |
No.3 | 釣り出された信雄 | 加藤清正らを撃破し、織田信雄の敗走阻止 | |
No.4 | 新たな信念 | 楽田南西砦突破のため、島左近を撃破 | |
No.5 | 信頼の芽生え | 楽田城を守る石田三成と大谷吉継を撃破 | |
No.6 | ☆押し負けない | 細川忠興と脇坂安治を撃破し、丹羽氏重の敗走阻止 | |
No.7 | ☆進軍を阻む鉛玉 | 戦場中央の鉄砲兵長を撃破 | |
No.8 | ☆不穏な流れ | 大谷吉継を撃破 | |
No.9 | ☆隙間を突く | 羽柴秀長と蒲生氏郷の小牧山城侵入を阻止 | |
No.10 | ☆決意 | 味方武将を敗走させずに勝利 |