概要
4-IIで新たに追加されたゲームモード。2猛将伝以来の無限城。
体力の続く限り上層を目指しながら武器やアイテムなどの報酬を集める「無限城・本館」と、制限時間内に決められたお題をこなす「無限城・別館」がある。
前者がおなじみの無限城モードで後者がチャレンジモードといった感じ。
武将の開放条件
導入
注意点
- 完全なソロプレイのモードであり、パートナー武将は選択禁止。通信協力も不能。
- 無限城は完全な城内戦なので、軍馬禁止。軍馬系技能は死に技能。
- 武将の能力・装備はプレイヤーのものが反映される。高い階層・高ランクを狙うなら入念な準備が必須。
- 初期の獲得数制限は最大10だが、到達報酬で拡張される。メニュー画面から獲得物を破棄することも可能。
無限城・本館
到達報酬
階層 |
報酬内容 |
5階 |
上階に進むとき体力が5%回復する |
10階 |
11階から開始できるようになる |
20階 |
上階に進むとき制限時間がさらに10秒追加される |
30階 |
31階から開始できるようになる |
40階 |
戦利品の所持上限が2個増える |
50階 |
51階から開始できるようになる |
60階 |
上階に進むとき体力が5%回復する |
70階 |
戦利品の所持上限が2個増える |
80階 |
81階から開始できるようになる |
90階 |
上階に進むとき制限時間がさらに20秒追加される |
100階 |
戦利品の所持上限が6個増える |
- およそ、再開地点からプレイ難易度が上がる。
- 表示上限は999階だが、それ以上の上もある。
黄金時間
敵に襲撃されている荷駄兵を救出すると発生。
一定時間、敵に攻撃が当たるたびにお金が入る。
乱入者
強敵
無双武将がランダムに出現する。
幻影武将
プレイヤーと同一の武将がランダムに出現する。
謎の武将(異形武将)
本モードのボス役を務める、異形の無双武将。
能力が大幅に強化されており、イベント階の他、乱入してくる場合も。
レア武器関係
秘宝荷駄兵
一定の階層以上で、ランダムで出現するレア荷駄兵。
レア武器の桐箱をドロップする。
レア武器ドロップの解放
プラチナ
ミッションを成功させた武将に限り、一定階層以上でオリジナルとは異なる、
汎用レア武器のドロップが生じるようになる。
無限城・別館
猛将の間
敵の撃破数を競うモード。
猛将の間・評価基準
ランク |
内容 |
S |
2000以上 |
A |
1500以上 |
B |
1000以上 |
黄金の間
獲得総資金を競うスコアモード。
技能の千金は必須。
黄金時間
黄金荷駄兵を救出すると発生。
一定時間、敵に攻撃が当たるたびにお金が入る。
黄金の間・評価基準
ランク |
内容 |
S |
10000以上 |
A |
7000以上 |
B |
3000以上 |
疾風の間
旗持兵を撃破しつつ、ゴールへ向かうタイムアタック。
技能の俊敏・秘技で敵の妨害を回避しつつ迅速に進行するとよい。
疾風の間・評価基準
ランク |
内容 |
S |
1:30以下 |
A |
2:30以下 |
B |
3:00以下 |
死線の間
猛将・黄金・疾風のすべてをAランク以上でクリアすると開放される。
敵の攻撃が極めて激しい上級者向けのモード。
S評価で
軍馬の松風を獲得。
死線の間・評価基準
ランク |
内容 |
S |
1500以上 |
A |
1200以上 |
B |
1000以上 |
オンライン要素
戦績は、オンラインで競うことが可能。
上位ユーザーの人選を意識するのもよいだろう。
コメント欄
- この掲示板はツリー方式です。レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。
それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。
他の人が不快になる様な投稿は控えましょう。
質問は質問掲示板で行いましょう。
最終更新:2015年02月24日 23:15