「ライオン!掃除機! ベストマッチ! アーユーレディー!? たてがみサイクロン! ライオンクリーナー! イェーイ!」
【詳細】
桐生戦兎がビルドドライバーにライオンフルボトルと掃除機フルボトルをセットし変身したベストマッチフォームの一種。
優れた筋力での格闘戦を得意とするライオンハーフボディをメインに、相手を引き寄せたり吸い込んだ物体を分解し稼働エネルギーに転用する掃除機ハーフボディがベストマッチ。
ライオンハーフボディ側のゴルドライオガントレットと呼ばれる武装を掃除機ハーフボディ側がサポートすると最高の攻撃力を生み出すという、他のベストマッチとはやや異なる能力を持つ。
【各部機能】
頭部は汚れが落ちやすい表層の特殊コーティングにより耐久性が高められたクリーンヘッドアーマー、自分の爪でしか傷つけられないというライオヘッドアーマーは武器を用いた物理攻撃をほぼ通さないとされる装甲の複合で作られたBLDライオンクリーナーヘッド。
空間をスキャンし汚染された箇所を特定、その原因を追跡するライトアイクリーナーと、反応速度を重視し敵を追跡する特殊な嗅覚センサーを内蔵したレフトアイライオンを備え、ライトアイクリーナーからは周囲の空気を取り込み塵や埃、花粉などを除去するクリーナーフェイスモジュールが伸び、
ライオンのたてがみのようなタテガミフェイスモジュールは毛量の多い鬣を勢い良く展開することで相手を威嚇できる。
マタタビを近づけられると行動に支障をきたす。
胸部装甲はライオチェストアーマーとクリーンチェストアーマーで保護され、頭部装甲と同じ機能を持つ。
右肩にあるBLDバトライオショルダーは変身者の感情を表すように揺れ動く尻尾が装着されており、引き出すことでムチとして扱える。
右腕と左脚部に用いられるビーストラッシュアーム、ビーストラッシュレッグはマスキュラーチューブという筋力を増幅する伸縮素材が組み込まれ、連続攻撃により相手をグロッキーにさせることが可能。
右腕に装着されたゴルドライオガントレットは全身から吸収した稼働エネルギーを利用することで咆哮衝撃波を発生させ、
ライオン型のエネルギー波を解き放ち大きな岩を一撃で粉砕する特殊攻撃を放つ。
BLDバトライオグローブの指先にはレオメタルクローという鋭い爪が収納されており、貫手攻撃で敵の急所に大きな痛手を与えることが出来る。
なお、この爪は頭部や胸部アーマーに用いられる装甲材を唯一傷つけられる武器とされる。
左腕にはロングレンジクリーナーという強化掃除機が装備され、あらゆる物体を吸い込む凄まじい吸引力を持つ。
炎や水と言った属性攻撃はもちろん岩なども吸い込んでしまうことができ、吸い込んだ物体を左肩部にあるBLDトラッシュコンバーターで高速分解、自分の稼働エネルギーとすることが可能。
上述のゴルドライオガントレットでの攻撃を行う際にも有効であり、ベストマッチの要因の一つと考えることもできる。
殺菌剤の散布機能を持つステリライズアーム、ステリライズレッグは周囲に存在する有害なウイルスを死滅させることが可能。
掃除機ハーフボディ側のバトルシューズ、ハイジェニックシューズはボディスーツ内部の衛生環境を改善する機能を持ち、
ライオンハーフボディ側のバトルシューズ、サバンナフットシューズは平原での戦闘を得意とし、レオメタルクローを展開することで鋭いキックを放つことも可能。
必殺技はロングレンジクリーナーを最大稼働させ相手を引き寄せつつ周囲の物体を吸い込んで分解、
得たエネルギーをゴルドライオガントレットに集中させ、強力な衝撃波で粉砕する「ボルテックフィニッシュ!」。
【活躍】
第9話にて変身。
ビルドフォンの起動に使われるライオンフルボトル、掃除機フルボトルを使ったベストマッチとなる。
以前からベストマッチは発見はしていたが、使ったことはなかったらしい。
2体目のフライングスマッシュに対し飛行能力を封殺しつつ圧倒し撃破した。
以後も何度か使用したものの、その後は使っていない。
最終更新:2024年12月30日 21:25