エデンドライバー

【名前】 エデンドライバー
【読み方】 えでんどらいばー
【登場作品】 劇場版仮面ライダーゼロワン REAL×TIME
【分類】 変身ベルト
【使用者】 エス/仮面ライダーエデン
ベル(ゼロワン)

【詳細】

劇場版ゼロワン REAL×TIMEに登場する変身ベルト。

起動したエデンゼツメライズキーを装填することでエスは仮面ライダーエデンへと変身する。

ベースは飛電ゼロワンドライバーに酷似しているが、テレビ本編最終話にエスが登場した際にアズがエスに送ったゼロワンドライバーのコピーがこれに変化しており、
エス用に自動で改造されたか、彼が自分のナノマシンで改造したか。

キーを装填するとドライバー中央のプログライズリアクター方向へカバーが移動し、円形をしているリアクターにカバーが重なることでまるで血走った眼にも見えるようになっている。

劇場版終盤ではエスを不意打ちしたベルがこのドライバーとキーを奪い取り、自ら変身に使用し仮面ライダールシファーへと変身した。
ルシファーがゼロワンとゼロツーのタッグに破れた際に彼のアバターと共に破壊されたと思われる。

【余談】

いわゆる「主役ライダーのドライバーのリデコ商品」に当たるアイテム。
平成ライダーの劇場作品ではキバットベルトとアークキバットレイキバットや、フォーゼドライバーとなでしこドライバー等、登場例は多岐にわたる。
…が、外装が選択式で取外し可能なパーツを取り替えているだけなので、リデコかどうかは微妙なライン。
どちらかというと上記のアーク&レイキバットベルトが近い。
なおゼロワンドライバーを素体とする別の変身ベルトとしての登場は3つ目となる。

エグゼイド劇場版に登場した仮面ライダー風魔(エグゼイドらと同じゲーマドライバーを使用する)のようにドライバーが共通化されている平成ライダーの場合、ドライバーは同一だが変身アイテムが専用化している例もあり、仮面ライダー鎧武に登場したコウガネは戦極ドライバーに金のリンゴロックシードをセットして仮面ライダーマルスに変身している。

エデンドライバーという名称のアイテムは発売されていない。
一般発売されている飛電ゼロワンドライバーに、専用のカバーであるエデンドライバーユニットを装着し、エデンゼツメライズキーを使うことで劇中再現が可能。
カバーとキーのセットで現在プレミアムバンダイ限定商品として受注していたが、現在は受付が終了している。

最終更新:2023年08月03日 01:27