トケイグルマー・セカンズ

「時間切れぇ――――っ! これにて営業終了します…」

【名前】 トケイグルマー・セカンズ
【読み方】 とけいぐるまー・せかんず
【声】 柳原哲也
【登場作品】 爆上戦隊ブンブンジャー
【登場話】 バクアゲ31「華麗なる挑戦」
【所属】 大宇宙侵略大走力団「ハシリヤン」
【分類】 再建パワー苦魔獣
【点火された魂】 燃えるタイパ魂
【エンジン】 懐かしい古時計
【スピード】 クッキング最速
【カスタム】 長針セイバー、短針ブレード、早送りタイパ(100倍速、500倍速、1000倍速)、スロータイパ一万分の一倍速、9時15分斬り
【ファーストラウンド】 コース/ハシリ屋カレー
【ファイナルラウンド】 コース/夕焼けのビル街
【ナンバー】 0915
【モチーフ】 古時計
【ナンバーの由来】 9時15分

【詳細】

イターシャが古時計にディスレースから渡されたハシリヤンイグニッションキーを差し、燃えるタイパ魂をイグニッションして再び納車された苦魔獣

バクアゲ3に登場したトケイグルマーそのままの姿だが、あちらは完全に壊れた古時計だったためか時計由来の能力を剣技以外持ち得なかったのに対し、セカンズとなった古時計がそこまで壊れていなかったためか、頭の針を回すことで時間を早送りする能力を持つ。

性格、声も以前とは別物でありソードグルマー・リベンジとは違い、見た目が一緒の完全なる別個体。他人の空似。
自分が動けなかった間進んでいく時間に対して恨みつらみをこじらせていたかつてのトケイグルマーと違い、性格も明るくポジティブ。
時間加速能力は「早送りタイパ」、さらには時間を遅延させる「スロータイパ」まで使うことが出来、自分の動きのみを加速させることで長針セイバーと短針ブレードを視認不可能な速度で投擲する、敵の攻撃を遅延させることで楽々回避するなど戦闘への転用が強力。

なお9時15分斬りなる技を使うことができ、トケイグルマーが使っていた10時10分斬りを超える技というが、かつての巨大戦にてブンブンジャーロボが先に9時15分斬りを使用している。

なお「タイパ」とはタイムパフォーマンスの略であり、たい焼きパーティもといタコパとは全くの別物。
要は時間対効果…コスパとは言葉の響きも含めて似て非なる概念である。

ディスレースは呪術効果を組み込んだカレーを売り出す「ハシリ屋カレー」なる店を立ち上げ、やってきた客の回転を時間加速能力で強制的に引き上げる作戦を立案。
トケイグルマー・セカンズの能力で調理時間も加速し、食事時間も加速させることで究極の回転率を実現させた。
ディスレースが仕込んだ呪いはカレーに対して強い執着を向ける単純なものだが、経緯をすっ飛ばして結果のみを出力させるようなセカンズの早送りタイパ能力は味わった経緯を実質省略するため、提供されたカレーを「食べ終わった」結果しか認識できずカレーの味わいが全く記憶に残らない。
それに合わせてディスレースの呪によってカレーに対する執着が強まっていき、カレーを食べ続ける中毒者を量産するのが目的。

カレー中毒者となった人間達から生成されるギャーソリンはセカンズが回収し、ハイウェイ空間を経由してハシリヤンの本家へ直接送り届けられる。
まさにコスパ最強にしてタイパ最強の苦魔獣といえる。
その裏にあるのはディスレースの自分以外のあらゆるものを軽視する価値観であり、欲求が生じても決して満たされることのない生き地獄を生み出すその有り様は彼の歪みきって曲がり切った性根を体現しているとも言える。

【余談】

スーツはトケイグルマーの流用。

最終更新:2024年11月05日 05:03