クリア条件:EDを見る
開始時間:2013/01/14(月) 14:35:39.36
終了時間:2013/01/21(月) 01:15:05.81
参加人数:2
開始時間:2013/01/14(月) 14:35:39.36
終了時間:2013/01/21(月) 01:15:05.81
参加人数:2
"Jimmy Connors Pro Tennis Tour"の日本版。
ボタンを長押しすると強打出来る溜め打ちシステムと、多彩なショットが打てることが特徴。
ボタンを長押しすると強打出来る溜め打ちシステムと、多彩なショットが打てることが特徴。
ツアーモードの目的は、ジミー・コナーズを操って12ヶ月間大会を戦い抜き、ポイントで年間チャンピオンになること。
操作にイージーコントロールを選択すると、自動的にボールが来る位置まで移動してくれるのでショットに専念出来る。
しかし自由にネットプレイが出来ないため勝負が長引きがちになる。
選んだレベルでEDの違いはない。
ちなみにコナーズはサウスポーなので従来のテニスゲームとちょっと感覚が違うかもしれない。
パスワードコンティニュー制。
操作にイージーコントロールを選択すると、自動的にボールが来る位置まで移動してくれるのでショットに専念出来る。
しかし自由にネットプレイが出来ないため勝負が長引きがちになる。
選んだレベルでEDの違いはない。
ちなみにコナーズはサウスポーなので従来のテニスゲームとちょっと感覚が違うかもしれない。
パスワードコンティニュー制。
ベースライン | ネット | サーブ | |
X | ロブ | ロブ | 強サーブ(リスク大) |
A | トップスピン | 弱ボレー(リスク小) | フェイクトップスピンサーブ |
B | スライス | 強ボレー(リスク大) | 弱サーブ(リスク小) |
Y | 弱ショット | ドロップ | フェイクトップスピンサーブ |
L | パッシングショット左回転 | パッシングショット左回転 | 左回転サーブ |
R | パッシングショット右回転 | パッシングショット右回転 | 右回転サーブ |
主1雑感
誰が呼んだか地味テニス。自然とそんなあだ名がつくほどに地味です。
必殺技とかあるわけでなし、どころか試合中にはBGMすらなし。
やたらと細かい操作方法に、きちんと戦略考えないと得点できないバランス。
こう打ったら相手はこう返してくるはずだからコースを先読みして力を溜めておく、みたいな。
でも、そうした狙いが決まった時は、やけに気持ちよかったり。
そんな地味なくせに難易度高い試合を、長けりゃ1時間とか行うわけでwww
地味だけどかなり作りこんであって、はまると結構面白いと思います。
ええ、地味だけど。
誰が呼んだか地味テニス。自然とそんなあだ名がつくほどに地味です。
必殺技とかあるわけでなし、どころか試合中にはBGMすらなし。
やたらと細かい操作方法に、きちんと戦略考えないと得点できないバランス。
こう打ったら相手はこう返してくるはずだからコースを先読みして力を溜めておく、みたいな。
でも、そうした狙いが決まった時は、やけに気持ちよかったり。
そんな地味なくせに難易度高い試合を、長けりゃ1時間とか行うわけでwww
地味だけどかなり作りこんであって、はまると結構面白いと思います。
ええ、地味だけど。
テニスとか、ベイビーステップとしゃにむにGOとテニヌくらいの知識しかないですが。
リアルテニスってこういう感じかもなあ。なんてふと思いました。
リアルテニスってこういう感じかもなあ。なんてふと思いました。
あとバーナビーの相手はもう勘弁してください(ヽ´ω`)


激戦を制し、優勝したジミー!

エンディングはそんな地味じゃないですね( ^ω^)