クリア条件:STORY MODEでグットエンディングをみる
開始時間:2009/11/02(月) 19:35:51
終了時間:2009/11/03(火) 01:27:18
参加人数:1
開始時間:2009/11/02(月) 19:35:51
終了時間:2009/11/03(火) 01:27:18
参加人数:1
SDなガンダム機たちが登場する対戦パズルゲーム
バトルは少し特殊で、体力制でブロックをより多く積み上げMSを生産して攻撃、
相手の体力を0にすれば勝ち。詰みあがっても負けにはならない。
バトルは少し特殊で、体力制でブロックをより多く積み上げMSを生産して攻撃、
相手の体力を0にすれば勝ち。詰みあがっても負けにはならない。
ブロックは同じ色、または縦横斜めに4色1セット以上が揃った場合に消える。
自陣地のブロックを破壊した・された場合自分のHPが減ります。
またNEXTは相手と共用なので注意
Pが4つ揃った場合は縦の列によってさまざまな効果が現れる。効果は選択軍によって変わる
自陣地のブロックを破壊した・された場合自分のHPが減ります。
またNEXTは相手と共用なので注意
Pが4つ揃った場合は縦の列によってさまざまな効果が現れる。効果は選択軍によって変わる
生産ストックは横1列以上詰みあがった状態でBボタン。Yボタンで生産と同時に攻撃。
ストックした分はXボタンで使用可能 反撃時もこれかYで生産
ストックした分はXボタンで使用可能 反撃時もこれかYで生産
ストーリーは1回負けるとバッドルート直行の模様(コンティニュー代わり、2回目はゲームオーバー)
そのためコンティニューはあってないようなもの・・・
そのためコンティニューはあってないようなもの・・・
タイムアタックは倒した敵の数が出るだけ
こちら
のちょっとマイナーゲーム紹介で詳しい説明があります
「ブロックを積み上げそれを利用してモビルスーツを作成し敵を攻撃する」というのが
このゲームの建前ですが実際モビルスーツをほとんど制作しなくてもクリアできます。
途中Pの文字の入ったブロックが出てくるのでそれを右端に4つ重ねて消すと敵のブロックをすべて消し、なおかつ大ダメージを与えることができます。
それをやってれば基本的に勝てます。
NEXTブロックは敵と共有するためPブロックを取るには少々コツがいります。
次の次のブロックがPブロックの時に一度ブロックを積む手を休めて敵が次のブロックを取るのを待ちましょう。
敵が次のブロックを取った瞬間急いで自分のブロックを積みます。
これでPブロックを取得することができます。
分かりにくいとは思いますがなれたら簡単なので皆さんもぜひ。
エンディングにはスタッフロール等は確認できませんでした。
このゲームの建前ですが実際モビルスーツをほとんど制作しなくてもクリアできます。
途中Pの文字の入ったブロックが出てくるのでそれを右端に4つ重ねて消すと敵のブロックをすべて消し、なおかつ大ダメージを与えることができます。
それをやってれば基本的に勝てます。
NEXTブロックは敵と共有するためPブロックを取るには少々コツがいります。
次の次のブロックがPブロックの時に一度ブロックを積む手を休めて敵が次のブロックを取るのを待ちましょう。
敵が次のブロックを取った瞬間急いで自分のブロックを積みます。
これでPブロックを取得することができます。
分かりにくいとは思いますがなれたら簡単なので皆さんもぜひ。
エンディングにはスタッフロール等は確認できませんでした。
グッドエンドの画面




添付ファイル
- SD Gundam Power Formation Puzzle (J).1.PNG
- SD Gundam Power Formation Puzzle (J).2.PNG
- SD Gundam Power Formation Puzzle (J).3.PNG
- SD Gundam Power Formation Puzzle (J).4.PNG
- SD Gundam Power Formation Puzzle (J).5.PNG
- SD Gundam Power Formation Puzzle 1.png
- SD Gundam Power Formation Puzzle 2.PNG
- SD Gundam Power Formation Puzzle 3.png
- SD Gundam Power Formation Puzzle 4.png
- SD Gundam Power Formation Puzzle 5.png