クリア条件:EDを見る
開始時間:2009/11/24(火) 14:11:00.58
終了時間:2009/12/05(土) 18:24:18.60
参加人数:2
開始時間:2009/11/24(火) 14:11:00.58
終了時間:2009/12/05(土) 18:24:18.60
参加人数:2
ノートや缶ペンケースなどの文房具シリーズに掲載されていた漫画「エスパークス」のゲーム化。
全セット揃えてラスボス倒した子はいるんだろうか・・・
全セット揃えてラスボス倒した子はいるんだろうか・・・
ゲームのほうは何の変哲もないアクションRPG。
元々ゲームなんだからゲーム化したところで普通の作品にしかならないよな。
元々ゲームなんだからゲーム化したところで普通の作品にしかならないよな。
主2雑感
そこそこ楽しめましたが、劣化聖剣伝説といった感は否めず。
そこかしこにある不親切というか作りこみが甘いというかな点にいらいらさせられつつも無事クリア。
主人公が弱すぎるという点は自分で操作できるところで補えということなんでしょうか? ともあれ大抵のボスは仲間を突っ込ませて自分は後ろでひたすら回復役に徹することでどうにかなります。
そこそこ楽しめましたが、劣化聖剣伝説といった感は否めず。
そこかしこにある不親切というか作りこみが甘いというかな点にいらいらさせられつつも無事クリア。
主人公が弱すぎるという点は自分で操作できるところで補えということなんでしょうか? ともあれ大抵のボスは仲間を突っ込ませて自分は後ろでひたすら回復役に徹することでどうにかなります。
回復アイテムは大量に持つこと。あと槍最強!
癒しキャラのハガエル3世をもっと出して欲しかったです。
タイトルにもある異次空からの来訪者であるプロトルード。彼らの尖兵バーバに両親を殺された主人公は敵を討つため、この次空を救うために旅にでます。
間一髪のところで主人公を助けてくれたニュートロン戦士キー助と共に仲間を探し、敵を倒すのだ!ってのが大まかなストーリー。
間一髪のところで主人公を助けてくれたニュートロン戦士キー助と共に仲間を探し、敵を倒すのだ!ってのが大まかなストーリー。
しかし。
Q.どうやってプロトルードはこの次空にやってきたの?
A.キー助がこの次空に逃げ帰った時に開いた穴からきました
A.キー助がこの次空に逃げ帰った時に開いた穴からきました
てめーのせいかキー助(#^ω^)
という話しであったため、キー助の株は大暴落。使える仲間だったのでよしよしとか思ってたのですが、全部だいなしだよ!
その後も仲間達とバラバラにはぐれてしまう展開が待っていたのですが、キー助だけは最後まで見つからず、こいつのおかげでかなりの無駄な時間を費やすことになってしまいました。
その後も仲間達とバラバラにはぐれてしまう展開が待っていたのですが、キー助だけは最後まで見つからず、こいつのおかげでかなりの無駄な時間を費やすことになってしまいました。
そんなこんなでストーリーは進み、何とか敵の親玉ギルティを倒し、細胞から復活する能力を持つギルティの細胞を死滅させる薬品をまく為に決戦の場へと再び足を運ぶ主人公たち。
そこでまっていたのは
そこでまっていたのは

なんと序盤でフェードアウトしていたバーバでした。このバーバがギルティの細胞を取り込み、主人公に最後の勝負を挑んできます。


流石にラスボスだけあって攻撃も強力。今までのボスは使ってこなかった全体攻撃魔法まで使ってくる強いボスでした。
撃破。そしてエピローグへ

スタッフロール
